• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7o9 -なな-の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

シート比較 RECARO TS-G・BRIDE XERO VS ・NANIWAYA RS-GT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
身長190cm
体重78kgです


ますば比較

左←BRIDE XERO VS
アラミドモデル

右→NANIWAYA RS-GT

座るとXERO VSは頭がヘッドレストから出ます

RS-GTは頭とヘッドレストはツライチです


2
次は
←左 BRID XERO VS

→右 RECARO TS-G

両方CR-Zにつけて
乗り味を確認しました

BRIDE XERO VS
ヘッドレストから頭が出ます
ケプラーアラミドって事もあり合成感は最強です
少し小ぶり
CSよりは寝てるので、高身長の人は肩幅がおさまるならVS
シートクッションの前側を厚くして、腰の下あたりを少し分厚くすれば、ヘッドレストとツライチになります

TS-Gはヘッドレストに余裕で納まります
RECAROの特徴はしなって吸収する事
3つの比較では1番柔らかい

3
結果

RECARO TS-Gは草ヒロアルトからCR-Zに戻し

BRIDE XERO VSは一時的に草ヒロに移動

レーシングシムはNANIWAYA RS-GTとなりました

高身長の人は車検無視なら
RECARO TS-G
NANIWAYA RS-GT
BRIDE XERO VS

の順がおすすめです

コスパ最強はNANIWAYA RS-GTです

車検が通ればNANIWAYAオリジナルは文句なしに良いです
15年ほど使ってレースにも使ってますがヘタリや痩もなく、生地の耐久性は3つのうちで最も強いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

過去作業・暑さ対策に

難易度: ★★

ラーゲージランプLED化

難易度:

カーテシーランプLED化

難易度:

シガーソケットの増設

難易度:

ルームランプ電球交換

難易度:

カーテシランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「草ヒロ http://cvw.jp/b/1528086/46237467/
何シテル?   07/10 00:03
ガソリンが流れてるかオイルが流れてるかだとオイルが流れてるタイプです 出来そうな雰囲気の作業はやったことがなくてもどんどんチャレンジしていきます DIYにて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

締め付けトルク(よく使うところ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 23:17:05
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 14:43:41
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:06:35

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z中期 [ZF2 前期] 2016.04.12納車 〜外装〜 無限 グリル ミ ...
スズキ アルトバン 草ヒロ (スズキ アルトバン)
評価最悪の車屋で買ったら草ヒロが納車されました。 洗車は水をかけただけ、そこら中に苔、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
お買い物用 セカンドカー 中古車で度ノーマルを購入 たまたまディーラーと話してると無限 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation