• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

またまた隠れ家にて・・・


今日も隠れ家的整備士のもとにお邪魔してきました。

今日はエボじゃなくて「軽トラ」。

軽トラの下回りの点検&下回り塗装&タケノコ採り・・・という感じで結局一日いっぱいお邪魔してました(^_^;)


軽トラの下回り覗いてまぁビックリ(゚o゚;;
超超サビだらけ!!!
バンパーのステーは腐って折れてるし、ショックアブの周辺穴空く寸前までボロボロに・・・。
うーん、田んぼとかにはスバルのサンバーをメインで使ってるから、ハイゼットはそんなに使い込んでるわけではないんですけどね(^_^;)

前回同様、ドラム缶にてリフトアップ!下回り塗装に入ります。
ちなみにシャシーブラックの吹付けにはスプレーガンではなくて洗浄ガン使ってやってくれます。
スプレーガンだと細かい霧状になってあちこちに飛んでいってしまうし、吹き付ける量もかなり少量になりますけど、洗浄ガンならピンポイントで、しかも厚く塗れるのでシャシー塗装には都合いいということでした(^O^)
(もちろん、エアーの圧力は調整してあんまり強く吹き付けないようにしてやってます。)


今まではシャシーは白い塗装のまんまでしたが、今回は思い切って全部黒で統一してもらいました。
結構引き締まった感じで、特に違和感はないですね(^O^)
サビも出てきてましたので、進行防止という意味でも少しは効果あると思います。


塗装完了した下回り。
全面綺麗に真っ黒!
ダイハツの車検で吹き付けてくるシャシー塗装はホントに見えるところだけサッと吹いただけで、直ぐにボロボロと剥がれてきますし、肝心なシャシーには全く吹いてくれないんです(ToT)
こんだけ綺麗に吹いてもらえるとそれだけでもう満足満足!!

これで来年の今頃までは十分シャシーを保護してくれると思います(^O^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/08 20:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 21:12
某DAIHATSUディーラーはいんちきだな(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 21:22
そうそう!

あそこのダイハツはダメハツだよね(^_^;)

泥まみれの下回りいそのまんま吹きやがる(>_<)

プロフィール

「ガルウィングにしたいなぁ~と(^_^;)」
何シテル?   02/09 20:39
名前はトッポのエボⅦ乗りです。 昔から家族みんなで三菱ファン。 家の車は古い順に、 ミニカ→デリカ→パジェロ→トッポBJ(R)→トッポBJ(M)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
相棒のランエボ。 クラッチ交換の際の人為的ミスによるとんでもない故障から復活!! 近く ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
十年くらい前に祖父が購入した軽トラ。 だいぶガタがきてますが、もう十年は持たせるつもりで ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
現在親父の車になってます。 エボが来てからほとんど乗らなくなっちゃいました(^_^;) ...
日産 ADバン 日産 ADバン
レガシィから乗り換え。 レガシィはそのうち廃車にするんだとか・・・。 意外とこの手の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation