
今日は、トッポさんをイエローハットへ入院させている間、エボで最寄りの三菱へ。
ただ暇つぶしに行っただけのつもりだったんですが、急遽、エボがちゃんと整備してあるかチェックしてもらえることになりました。
抜き打ちの車検って感じでした・・・(´Д` )結構厳しく見てもらった感じ。
とりあえず、全体的に見れば問題なさそうだったつもりが、
HIDライトが社外品になっていて光軸がズレていて照度不足・・・。おまけに「光軸調整ができなくなっちゃってますね」なんて言われて参ったもんです(>_<)
それから、マフラーの音量もアウト。サイレンサーつけてもクリアできないかもと言われました・・・。
ヘッドライト丸ごと取り替えるとなると10数万は普通にかかりますし、マフラー取り替えるのもちょっとすぐには無理ですよね。
まあ、車検までは2年残ってるからその間に何とかしないといけませんね(´・_・`)
ただ、フェンダー測った時に車幅1800もあるなんて言われてビックリです。
確かに社外フェンダーにはなってるけどオーバーフェンダーではなかったような・・・と思い出して、もう一回測りませんか?と今度は私も一緒に図らせてもらったら1780・・・。
整備士の方「申し訳ない、読み間違いました(>_<)」ほっと一安心。予想通り、保安基準はクリアしてました。
さて、ヘッドライトとマフラーをどうしましょう・・・
まあ今のまんま使っても何もなければ大丈夫なんですが、万が一何かあった時にディーラーの整備工場に入ることが許されないのが現実で・・・。
困ったものですね。
写真は今日の帰宅後の1枚。
エボにスーリーダイヤ付けました。トッポさんとの2ショットです(^O^)
Posted at 2012/09/30 22:43:01 | |
トラックバック(0) | 日記