ターボタイマーを付けようと思ってたのに、車種別の取り付けハーネスが届かない・・・。
困ったもんです。
仕方ないのでターボタイマーは諦めて、バッテリー交換やら何やらをしてました。
パナのカオスシリーズは本当にオススメ(^O^)
エンジンのかかり方が結構変わります!オーディオの音質がよくなると言う話もありますが、そのへんはちょっとわかりませんが(^_^;)
青いパッケージも良い。ちょっとした見栄えも良くなりますね。
その後、インタークーラーからサージタンクへ繋がってる太いアッパーパイプの塗装。

簡単に養生して、メッキ調のスプレーでシューっと吹きました(^_^;)
まあ、外しもしないでやればだいたい結果はわかってましたが、
若干のタレと色ムラが出来てしまったわけで・・・。
でも写真で見れば結構綺麗に見えるんで、まあいい事にしときましょ。
それから、ヘッドライトみがき。
コンパウンドで磨いたあと、今回はFW1ワックスで仕上げ。
結構光るんだなぁこれが(゚o゚;;
またすぐ汚くなるんだろうけど、目が光ってるエボはカッコイイっすね(^O^)

ボンネットダンパーも今日は大活躍!!
その後、ゆたろう(地元の温泉&洗車場)に洗車しに行ったんですが、あんまり車がいっぱいいて、これは待ってるだけで日が暮れそうだな・・ということで洗車も諦めました(^_^;)
来週こそはターボタイマーつけて洗車しないとどこにも行く気になれません(>_<)
Posted at 2013/03/24 20:48:21 | |
トラックバック(0) | 日記