• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

気持ちいい~!!!

気持ちいい~!!! 約一ヶ月ぶりの洗車でした。

まあ~酷いこと、暖かい地方にお住まいの方には分からないでしょうけど、こちらでは道路の凍結防止に「塩化カルシウム」をいうのを蒔くんです。

これが車に良くない!

放っておくとアルミやその他金属が腐食していきます。

私の純正BBSはもう売りたくても売り物になりません。

マフラーも、ちょっと擦ったくらいでは綺麗になりません。

春になったら金属磨きの「ピカール」で磨きます。

でも、今日は天気も良く、気温も一応+。

洗車場も空いていて、気分良く洗えました。

帰り道ですでに汚れてしまいましたが、まあ、それは仕方がない。

久々に「ハセガワ」の零三式の22型も施工して、ツヤツヤです!
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2006/02/19 11:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 12:40
こんにちは
洗車お疲れ様でした。この時期は晴れていても路面べちゃべちゃですから帰ってきたらもう真っ黒ですね。鍬兎郎も昨日洗車しましたが、ヤッパリ真っ黒です(泣)
コメントへの返答
2006年2月19日 17:45
どんなに汚れるのが分かっていても、一度塩カルは落としておきたいですね。アルミなんて、すぐにやられちゃいますから。
2006年2月19日 13:43
洗車は気持ちいいっすよね~
岐阜に行くと『塩カル』浴びますね。。。下回りなんか気になりますよね。明日は雨だし…やめとこ
コメントへの返答
2006年2月19日 17:44
そうですね、雨が上がったら洗いましょう!(笑)
2006年2月19日 16:47
こんにちは~
私も車洗いに行きた~イ!!
それと、車の中を掃除機でキレイにした~い!
リヤのナンバーカバーが汚れすぎてナンバーが見えません(笑)
火曜日に行こうっと!!
コメントへの返答
2006年2月19日 17:44
洗車後、買い物に行ってまた汚れました。
でも良いんです。
取りあえずスッキリしましたんで!
2006年2月19日 18:23
お疲れ様でした。達成感ありましたね。 私も洗車しましたが・・・・・助手席のサイドステップ外れかけていました。(泣く) 叩いたらパチンって入ってくれました。(安堵) しかも・・・ボンネットにチョッとえくぼも・・・・(大泣き)
コメントへの返答
2006年2月19日 18:56
ボンネットですか!?
飛び石でしょうか?

洗うと新たな傷とか発見してしまうこともありますね。
2006年2月19日 20:07
つやつやのGOLFキレイです。気持ちいいですね!。ハセガワ、気になります。
黒魔術団も着実にメンバー増えてますね(笑)
コメントへの返答
2006年2月19日 22:02
ハセガワ製品良いですよ!
そろそろ一本無くなりそうなので、注文しなくては!

黒魔術団・・・もっともっと増えて欲しいですね!
2006年2月19日 23:32
今日だとそんなに寒くなかったし・・・
私も洗いたかった(T_T)
次回は、いっしょに洗車しましょう。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:01
昨日は洗車日よりでした。
今度あそこで洗車オフしましょうね!
2006年2月19日 23:38
本日クルマで約2時間の大都会へ行ってきました。ウチから暖気で道路ぐちゃぐちゃ、ボディカラーがブラウンに(泣)。
田舎以上に都市部は塩カル撒くんですよねー、ただ峠越え良くするんですが、何回か塩カル散布車の真後ろになってしまい、直撃を受けた経験が、、、。
コメントへの返答
2006年2月20日 10:02
真後ろ走ると、「パチパチ」当たりますよね。
マメに洗わないと大変です。
2006年2月20日 23:44
ハセガワの零三式22型ですか・・32分の1の戦闘機のプラモデルみたいなネーミングですね、さすが模型会社、思わずニヤリとしてしまいます。私の行き付けのショップにも先日置いてありまして(販売用ではなく自分用に購入して使っている、との事)「非常に良い」と言っていました。 
それにしても北の大地は車には過酷そうですね。
コメントへの返答
2006年2月21日 22:40
過酷です!(笑)

零三式シリーズはお薦めです。
施工が簡単、そしてビックリするほどの艶!

私も今までいろんなモノを試してきましたが、これほどのモノは初めてです。
2006年2月21日 11:49
こんにちは~
ピカピカでめちゃくちゃ綺麗ですね^^
やはり黒は洗車後は最高ですね♪
私も来週は洗車しよっと^^;
コメントへの返答
2006年2月21日 22:41
どんなに傷や汚れが目立とうと、やはり洗車後の喜びが一番大きい「黒」が好きです。

ホントは毎週でも洗いたいのですが、なかなかそうもいきませんね。

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation