• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

痛い・・・・・・

痛い・・・・・・ おはようございます。

水曜日まで頑張れば、夏季休暇の始まりです。
頭の中はそのことしかありません。(笑)


昨日、背中?を痛めました。

骨なのか、筋肉?筋?どこが痛んでるのかわかりません。

とても痛いです・・・・


今日、早目にあがって、病院行こうかしら・・・・


こんなんじゃ洗車も出来ないし。(+_+)


どうして痛めたって?


熊と格闘したから・・・・・・(大嘘)


かっこ悪くて言えません・・・・(素直)
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2012/08/06 09:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 9:49
なかなか手強い熊でしたね!

先生!是非病院に行って、

お大事にしてください!


コメントへの返答
2012年8月6日 10:49
やはりヒグマは手ごわいです。(爆)

ホントね、痛いです。

歳かな~・・・・・・
2012年8月6日 10:05
気のせいですよ・・・・・

病は気から(爆

じゃあ、明後日レラで(笑
コメントへの返答
2012年8月6日 10:50
師匠、レラ混んでますよ。
ほとんどチャイニーズでしょうけど。(笑)


明日はわたくし、運転手であちこち走ってます。(^_^;)
2012年8月6日 11:23
で、熊との格闘の結果は。(笑)

私、土曜日からですが孫が1週間ほど泊まるらしく孫との格闘になりそうです。(爆)
コメントへの返答
2012年8月6日 11:27
さすがに、2mを超えるヒグマには勝てませんでした。(爆)


孫さんに今のうちから洗車を叩き込みましょう。(笑)
うちは、嫁が仕事の日は、ガレージに籠ります。(ニヤニヤ)
2012年8月6日 12:46
熊?

プーさんのぬいぐるみ持ち上げて痛めたんじゃないすかー?(爆)
コメントへの返答
2012年8月6日 13:06
いやいや、ヒグマ・・・・いや、グリズリーだったかな?
俺の正拳突きを眉間に一発撃ったら、かなり弱ってたけどね。(爆)
2012年8月6日 16:00
帯状疱疹・・・じゃね?!
コメントへの返答
2012年8月6日 16:16
いや、見た目なにもないっす。
変な体勢になった時に、『パキッ!』って音がしました。(笑)

ちなみに、帯状疱疹は私の仕事従事者はなりにくいそうです。

あっ、へんな病気じゃないです。(笑)
2012年8月6日 16:24
帯状疱疹経験者です(爆。
痛痒い感じでなければ、筋を違えたのかもしれません。
湿布で様子見でしょうか…。
お大事にしてください。
気になったら、整形外科に受診ですよ~。
コメントへの返答
2012年8月6日 16:26
まず帯状疱疹ではないです。
おそらく筋?かと思いますが、なまら痛いです。(笑)

今日、別件で整形外科に行くので、ついでに聞いてみます。(^_^;)
2012年8月6日 17:09
お互い若くないんだから‥‥(笑)
気を付けて下さいね〜(^^;;
コメントへの返答
2012年8月6日 17:12
まだまだ、ナウなヤング(笑)だと思ってたんですけど、無理っす。www

腰はヘルニアだし、指も「へバーデン結節」という病気で病んでるし、もうダメっす。
ヤングなんて言いません。(爆)
2012年8月6日 18:50
こんばんは♪

痛みは大丈夫でしょうか!?
ヒグマ、とんでもないことをしてくれましたね(><)
次は仕留めて是非、剥製を…

早く治るとイイですね(^^)
どうぞお大事にm(__)m
コメントへの返答
2012年8月6日 18:57
こんばんは。

今度対決したら、毛皮でシートカバー作ります。(笑)

湿布が効いてるのか、少し楽になりました。(^^)
2012年8月6日 19:59
こんばんは(^^)

絵心ありますね(^^)

まさか・・・洗車痛め?(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 20:09
個展ひらきます。(笑)


マジでこの痛みひかないと、洗車出来ません。(^^;

2012年8月6日 20:31
こんばんは♪

一時的な痛みならいいんですが、慢性的な痛みになると内臓の病気も懸念されます。

特に腎臓だったら大変ですので、血液検査も併用して検査してもらった方がよいと思います。
コメントへの返答
2012年8月6日 21:11
年齢的にもいろいろ気をつけないといけません。(^^;

しかし今回は、あきらかな運動不足によるものでした。
少し動かなきゃダメですわ。(^^)


別件で血液検査しましたが、異常無しでした。
2012年8月6日 20:33
私もこの辺り、痛かったことあります!
髪を束ねるのに両腕をあげたまま、体をねじった時に痛くなりました。
息ができないほどの痛みでした( i _ i )
多分、スジだと思います。。
安静が、一番かと。
コメントへの返答
2012年8月6日 21:13
湿布を貼って、いくらか楽になりました。
もうね、あちこち痛くなりますわ。(^^;
2012年8月6日 21:07
こんばんは~


今、背中と腰が悲鳴をあげております。
接骨院で治療中ですが先生に姿勢が悪いって言われました^_^;
筋肉が、かなり硬くなって腰から背中まで負担がきてるらしいです。

しばらく安静ですかね~
コメントへの返答
2012年8月6日 21:21
私も腰椎椎間板ヘルニアがあるので、定期的にカイロプラクティックに行きます。
同じく姿勢に問題有りです。(笑)
2012年8月6日 22:02
わたしも帯状疱疹かなって思いました♪

わたしは10日から10日間連続で休んじゃいます(^^♪
10日は植苗CCに寄り道して帰ります(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月6日 22:07
帯状疱疹つらそうですね。
私の職種は、どうやらなりにくいみたいです。(^^;
2012年8月6日 22:25
熊で痛めたとは・・・
くまったねえ。
コメントへの返答
2012年8月7日 7:34
くまったくまった・・・・・(笑)
2012年8月6日 23:35
間違いなく歳だな・・・(爆)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:34
アナタノホウガトシウエデスカラ・・・・・(ワラ)
2012年8月6日 23:47
夜、相当激しいプレイを・・・









熊と(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:35
アニマルプレイ・・・・(笑)
2012年8月7日 0:53
大事でなければと祈っております♪
ユニックの次は熊ですか…(爆
いや、コーティングのやり過ぎとか…(^^)
コメントへの返答
2012年8月7日 7:36
野生の熊は強敵です。(爆)

コーティングは最高の健康作業ですから。(^.^)
2012年8月7日 23:39
この歳になるといろいろ来ますよね(苦笑
パキッっていうの自分もなったことがあります

最近楽器やり過ぎで腱鞘炎一歩手前です

主役のいない職場・・いいですよね(笑
コメントへの返答
2012年8月8日 7:40
腱鞘炎は、頑張ってる人に出ますけど、この『パキっ』は、明らかに運動不足。(笑)

もう歳です。(^_^;)


主役のいない職場?
なまら静かです。(笑)

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation