• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

普通に洗車するつもりだったんですが・・・・

ホントなんです。

普通に洗車して、虫だけ取れれば良い。

それだけ考えて洗ってたら、いつの間にか手にPlatinum持ってたんです。(爆)



まぁ~ホントは、近藤氏が最近毎週のようにPlatinumを使ってるというのを聞き、真似したくなっただけなんですけど。www


今日のメニュー

・クリーミーシャンプーで洗車
・全体にMM
・運転席側:スプオン
・助手席側、ルーフ、リア、フロント、ボンネット、ジェットバッグ:Platinum→TF901→J-3→J-3+TF901


まあね、Platinumに関しては、もう言うことないですけど、その上に防汚性のTOPに君臨するTF901。

そして、J-3をTF901混ぜて2層ね!


もちろん運転席側のスプオン面も相変わらず良い艶ですけど、今のマイブームのMMによる触り心地、そしてJ-3の濡れたような艶。
これはクセになる♪


洗車後、デジイチで愛車を撮影する姿を見た、近所の爺さん婆さん、そしてKIDS達、俺の車の艶はどうだい?(爆)





















※TF901のおかげなのか、J-3のおかげなのか、よくわかりませんが、大量の虫さん。割と簡単に取れましたよ♪
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/08/19 13:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 13:59
こんにちは♪

虫の除去にPlatinumを持ち出すあたりが神の領域に入っています。

さすがに真似はできません。

でもスプオンのかほりで虫が寄ってくるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2012年8月19日 14:07
虫は、ほとんど力を入れずに取る事が出来ました。
さすがTF901♪

ホントは、platinumの前にホイールコートも………と、考えたんですが、時間的に却下。


スプオン側は、確かに甘い香りが………(^^;
2012年8月19日 14:06
TF901万々歳です。

こちら近所の爺さん婆さんでも、KIDSでもない道南のおじさんですが最高の黒艶です。(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 14:09
あまりにいろんなモノに混ぜたおかげで、在庫が………(^^;


また買わないとダメっす。(笑)
2012年8月19日 14:16
Platinumは1本未開封で寝かせてます(笑)

近藤氏のとこに3年物のがありますが

凄い熟成されてドロッとしてるのがあります(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 14:55
熟成すると輝きが違うというなら、寝かせます。(笑)


硬化系は、もう少しあるんですけど、TF901がヤバイです。(^_^;)
2012年8月19日 14:24
こんにちは♪

今日も濡れ艶でイイですね♪
何処もツヤツヤで見惚れちゃいました(*^^*)
僕もshinsanさんのご近所で撮影している姿を見たら近寄っていくと思います(笑)
コメントへの返答
2012年8月19日 14:56
ありがとうございます。

この濡れた感じがたまらんですね~♪


以前、近所のちびっ子に、『オジサン、なんでいつも自分の車写真撮ってるの?』って言われたことがあります。
もちろん『坊やも大きくなったらわかるさ♪』と返しましたけど。(笑)
2012年8月19日 14:37
ナイス変態!

やっぱり体が勝手に動いちゃうのですね(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月19日 14:57
サンキュー変態!


もう、無意識ですね。(爆)
2012年8月19日 18:10
相変わらず贅沢なメニューですこと( *´艸`)
やはりガレージに格納できる強みが硬化系を存分に楽しむ秘訣でしょうかね…。
白は虫が沢山よってきて洗車場でも賑やかで楽しくない。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
やめて~と叫んでるのは私ですw
コメントへの返答
2012年8月19日 18:56
家にいるより、ガレージでシコシコ作業してるのが一番楽しいです♪


黒は虫の体液が目立ちます。あと、寒くなると猫がよってきます。そして暖かいボンネットに………Σ( ̄□ ̄;)
2012年8月19日 20:00
こんばんは。何時も不思議に思っていた事なのですが、洗車時間はどれ位の時間で拭き取り終了まで行くのでしょうか?2時間は掛かるでしょうか?

コメントへの返答
2012年8月19日 22:04
普通の洗車(シャンプー→拭き取り)だけでしたら、30分かかるかどうかです。
昔、お世話になったコーティング業者の親方の教えで、洗車は出来るだけ短時間に!というものです。
要は、太陽の下で洗うとシミになりやすいからという事だと思います。

今は、シャンプー→拭き取りだけでは満足出来ませんので、もう少しかかりますね。それでも1時間チョットです。
コーティング等をする場合は、下手すると4~5時間は当たり前になりますけど。(笑)
2012年8月19日 20:28
さすがです!ミラクル♪

私も何時の間にか、手にPlatinum持っていることは多いです!笑


この劇艶と、洗車内容を見てしまうと
洗車したくなります!
コメントへの返答
2012年8月19日 22:05
いつの間にか硬化系を手にしてる。

これは『ニシニホンケミカル病』と言うらしいです。
ハッキリ言って治りません。(爆)

もうね、皆さんのブログとか見てると、疼くんですよ。ww
2012年8月20日 12:44
こんにちは♪

いや~最高ですね♪
硬化系を試したくて、購入するか悩んでおります。(汗)

青空駐車では、施工タイミングが難しく・・・。
しかも、サイズが大きい方なので時間が掛かります^^;
コメントへの返答
2012年8月20日 16:07
硬化系、とくにホイールコートは、一度使ったらやめられませんよ。
ホントに、クリア層が増えた??と感じるほどです。

確かに、青空駐車では、施工が難しいですね。二日間は水濡れ厳禁ですし。(^_^;)
2012年8月20日 12:50
TF901、効果凄そうです。

私は今年の車検で業者コーティングやめたので、そちらの世界に入ろうかな(笑)

いや、ディープすぎてついていけないかも(爆)
コメントへの返答
2012年8月20日 16:08
君のは、まだそんなに塗装とかやられてないでしょ?
なら、やるなら今かもよ。
あまり時間をおくと、下地が悪くなっちゃうからね。

ディープな世界へようこそ~♪
2012年8月20日 12:57
初めまして。
ぶっちぃ0716と申します。

相変わらずの艶々ボディー惚れ惚れしちゃいます。
自分も洗車(西日本ケミカル製品)が好きで良くブログ拝見させて頂いてました。

もし宜しかったらこれからもコメントさせて頂いてもいいですか?
コメントへの返答
2012年8月20日 16:10
初めまして。

車見せてもらいました。
あのビッグボディを手入れするのは大変でしょう。(^_^;)
西日本ケミカルマニアがまた増えましたね。
どうぞよろしくです。
2012年8月21日 2:51
こんばんは。

硬化系・・・惚れ惚れですね!

久し振りにナマで見てみたいです!

コメントへの返答
2012年8月21日 12:42
iZuMiさんなら使ったら絶対満足すると思いますよ。
ブラックボディがビックリするくらい艶々になります♪

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation