• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

スタッドレスを考える……その2

今日は半日仕事で、7時半から、焼き鳥を1500本焼いてました。
あと、フランクフルトを350本。(笑)


帰宅後、コストコに買い物に。
タイヤが安いので、スタッドレスの見積りをしてもらいました。


サイズ
205-55-16

・ミシュランX-ICE3
1本33600円 (工賃込み)
・ヨコハマ IG50
1本33100円(工賃込み)


今年のヨコハマは強気?いや、自信があるんでしょう。(^^)


ちなみに、去年のBS REVO2は、1本 28000円。


しかしいくら安くても、私はBSは買わない。
何故なら、好きじゃないから。(笑)


さて、どちらにするかな?
それにしても高いな。(汗)
ブログ一覧 | 愛車 | モブログ
Posted at 2012/10/13 21:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:39
ヨコハマに同級生いるけど。

値段、聞いてみるかい?
コメントへの返答
2012年10月13日 21:51
今回は何故か嫁が主導権を握ってまして、これまた何故か、コストコで買う!って宣言してるのです。(^^;
2012年10月13日 21:42
あれ?おいらX-ICEが新品ホイール付で153,000でしたよ。
X-ICE3
225/45R18
コメントへの返答
2012年10月13日 21:53
そのサイズでホイール付きでその値段は安いですね。(^^;

うちのサイズは、中途半端だからかな~。
2012年10月13日 21:47
ヨコハマもミシュランも新製品ですからね~。
BSは柔らかすぎますか?
スマートはサイズが特殊で選択肢が少ないので、BSですがゴルフはミシュランです。
といっても、195/65R15にインチダウンしていますが…。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:56
新作は強気だね。

昔からBSはね。
良いのはわかってるんだけど、偏屈な私は違うのを選ぶのです。(笑)
2012年10月13日 21:47
こんばんは。私の近所のガソリンスタンドは、激安でした。量販店やディーラーなど勝負にならない安さでした。shinsanのミシュランやヨコハマの見積りより大分安いですよ、有る意味驚きましたけど。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:59
コストコって、高いのかな~。

工賃込みだからお得な気がしたんだけど。(^^;
2012年10月13日 21:52
こんばんは♪

GSで、何とかショップの看板出してる所以外なら結構値引きしますよ。ダメだったらもう、ヨコハマ買えなくなります。(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:06
こんばんは。

個人的にはヨコハマ党なんです。

夏タイヤもスタッドレスも♪
何故か嫁がミシュラン!!と拘るんですよ。(^^;
2012年10月13日 21:55
こんばんは♪

焼き鳥を1500本にフランクを350本・・・腕にかなりきそうですね(><)
それとも鍛えられた腕にはビクともしないのでしょうか?(^^;)

タイヤは無知ですが、欧州車にはミシュランが似合うと思います(^^)
コメントへの返答
2012年10月13日 22:08
ミシュランはゴルフの純正タイヤ以外履いたことないです。(^^;


焼き鳥焼くのは、我が職場のイベントで、年に数回あります。
しばらく焼き鳥は…………いいです。(笑)
2012年10月13日 22:02
私は逆に冬はBSしか履きません(笑)

でも実際、冬でもドライ路面走る機会が多いし、高速走ったりなんかを考えるとミシュランの方が向いてるのかもとか思ったりもします。

ヨコハマは新型出るサイクル早いですよね〜。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:12
BS高いんだもん。(^^;


最近はどのメーカーも良くなってるから、どこでも良いのかもしれないね。(アジアン以外)
2012年10月13日 22:06
こんばんは♪

スタッドレスはダンロップとブリヂストンしか履いたことなくその中ではBSの効きが良かったので、現在BSです(^^♪
スティングレーもBSのREVO2になりました♪

ゴルフ用のスタッドレスだとけっこうしますね^_^;
わたしは来年更新予定です(笑
コメントへの返答
2012年10月13日 22:15
職場の車両は全てBSなので良さはよくわかってるんです。

ただ、装着率No.1という言葉に反発する少年のようなハートの持ち主なもんで。(笑)
2012年10月13日 23:34
さしでがましいよーですが、

工賃込みかぁ・・・・・・・・。

工賃いくら?って聞いてみたら?

タイヤの値段も様々だもんね、

良く相談受けるけど、自分が

イイと思ったら、買い時。
コメントへの返答
2012年10月14日 9:56
確かに。

工賃いくらなんだろう?(^^;

個人的にはもう一年履こうと思ってるんですが、コストコは安いと思いこんでるんだろうな~。
2012年10月13日 23:41
北海道だとスタッドレスはどのくらいの周期で換えるものなんですか?

大きい出費ですが、なくてはならないものだと思うので大変そうですね><

冬に雪がほとんど積もらない地域に住んでてよかったと思ってしまいます^^;
コメントへの返答
2012年10月14日 9:59
スタッドレスは柔らかいので、減りも早いですから。

人によって、乗りかたによって違うでしょうけど、私は3~4年で交換です。

夏タイヤはある程度何でも良いけど、スタッドレスだけはそれなりの性能がないと生きていけませんから。(^^)
2012年10月14日 0:07
スパイクタイヤが欲しい・・・(爆)
コメントへの返答
2012年10月14日 10:01
マカロニピンが懐かしい………(笑)
2012年10月14日 0:38
自分は通販で買って、ディーラーに持ち込んでいます。イヤな顔をされるどころか、ドンドン持って来てくださいと言ってくれます(^ ^)
ちなみにIG50は225-45/17で28000円程度。工賃は2000円/本なので、1本30000円くらいです。今年更新しなければなりませんが、無理やり我慢しそうな気がします…
コメントへの返答
2012年10月14日 10:03
Ⅳの純正サイズは数が少ないのかな?
やはりネット通販が一番安いのでしょうかね。(^^;
2012年10月14日 1:37
こんばんは♪

装着率No.1に魅かれた人です(笑)
私はBS GZで 16インチホイール込みで11万でした^^
激安でした(笑)

焼き鳥とフランク食べたくなりました(汗
コメントへの返答
2012年10月14日 10:07
タイヤを触ると、あの柔さがね。(^^;

間違いなく、一番効きますよ。

来年の今頃、北海道へどうぞ。焼き鳥ご馳走します。(笑)
2012年10月14日 4:02
1本33100円ですか…4本で13万弱…毎年買い替えですか?( ´Д` )
もう少しで本国にzymolヴィンテージいけるお値段ですね…

それにしても焼き鳥1500本…フランクフルト350本…

何羽の鳥と何人の男性が身を捧げたのか(爆
コメントへの返答
2012年10月14日 10:12
毎年はないですって。(笑)


鶏さん達の犠牲は無駄にしません。
男性は…………フランクフルトかい?

…………太いな………(爆)
2012年10月14日 6:10
おはようございます♪

タンカスはホイール付き4本で34,000円でした。

今季はもっと性能の良いタイヤにするかな?
コメントへの返答
2012年10月14日 10:14
軽自動車サイズはリーズナブルで羨ましいです。(^^;

今のヨコハマIG30も、なんの不満もありませんので、同じのでも良いんですけどね。
2012年10月14日 8:03
やっぱり スタッドレス真剣に選びますよね
BSはダメなんですか?

性能の違いが分かるほど乗っていません

そして!このつや
熟練の技ですね
コメントへの返答
2012年10月14日 10:17
ダメじゃないですよ。

間違いなく、一番効きます♪

偏屈な私はそこが嫌なんです。(笑)

2012年10月14日 8:06
春に、夏タイヤをコストコで買いましたが、ちょうどセールだったので安く買えました。
今はセールやってましたっけ?
コメントへの返答
2012年10月14日 10:18
今月末からミシュランのフェアがあるんだよね。

う~ん、迷うわ。(^^;
2012年10月14日 11:01
迷いますね。
確かにヨコハマの効きは良いと思います。
でも、ミシュランの持ちも捨てがたい。
乾燥路だとミシュランですね。
コメントへの返答
2012年10月14日 13:37
ヨコハマが効くのはよくわかってるんです。
嫁は、長持ちという意味で、ミシュランを希望してるんですよ。

値段の差も500円ですから、ミシュランかな~。
2012年10月14日 20:51
確かにコーティング材に比べてら高いですね(爆)

どこも性能的には頭打ちのようです。
コメントへの返答
2012年10月14日 21:28
益々、西ケミ商品がリーズナブルに感じますな。(笑)

まぁ~もう若くないので安全運転だから、どんなスタッドレスでも良いんだけど。

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation