• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

大日本野鳥の会

こんにちは。

数少ない己の時間を使い、撮影に行ってきました。


と言っても、時間制限があり、遅くなると怒られるので小一時間ほど・・・・(涙)


最初、飛行機を撮ろうと思ったんですけど、今日は着陸のコースがイマイチだったので、近所の道の駅『サーモンパーク』へ。


ここは、鴨、カモメ(セグロカモメ)、白鳥等が来るので撮影スポットとしてもナイスです。



で、いざ撮影開始!と思ったら・・・・・












白鳥いないし・・・・・










いるのは、数羽の鴨と、カモメと、カラス。(笑)


まぁ~仕方ないので数枚撮ってきました。




まずは愛車を。












なんて美しいんでしょう・・・・・・(爆)




で、鳥。(笑)





『着陸態勢』






『3アミーゴス』





『男の哀愁』






『俺、カモメなのに何で川にしかいないんだろう・・・・・』





『オッサン、オイラ・・・真っ白な灰になっちまったよ・・・・』





『おい、そこのオッサン、餌はくれね~のか?』





カモメ『俺様についてきな!!』
鴨  『ヘイ、親方!』





『テイクオフ!』





『あばよ!』





『終劇』


はぁ~寒かったわりに、全然撮れなくて、消化不良です。(^_^;)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/11/11 13:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 14:50
『3アミーゴス』もいいんですが、『俺様についてきな!!』がまるで、北日本ケミカルのshinsanを見てるようでいいです。(^_^)
コメントへの返答
2012年11月11日 14:55
いやいや、先頭はmasaさんですよ?(笑)
私は遥か後方です。(^-^)
2012年11月11日 15:42
良い写真ですね。
動きモノ苦手っす。(>_<)
コメントへの返答
2012年11月11日 16:00
ありがとうございます。

今回も、シグマ70-200f2.8ですが、良い仕事してくれました。

鳥など生き物は難しいですね。
撮り手が動きについていけません。(^^;
2012年11月11日 18:02
こんばんは♪

小さいころから白鳥をよく見ていたので、やっぱり白鳥の優雅なテイクオフを見たかったな(笑
コメントへの返答
2012年11月11日 18:43
私も白鳥は、割りと見慣れてます。
今一番見たいのは、丹頂鶴です。

あと、梟かな?
2012年11月11日 19:13
バズーカーをついに外に連れ出して暴れてきたんですね( ´Д` )羨ましい…。
今回のアトリエshinsanは野鳥を仕留めたんですねw男の哀愁はなんだか自分を見ているようで頷きながら涙してしまいました(´;д;`)

一連のストーリーがあって楽しく拝見させていただきました♪(途中の灰になった魚はビビってしまいましたがw)
明るいズームはいいですね~(・∀・)おいそれと手を出せない金額ですが私もいつかは巨根をぶら下げたいものです(爆
コメントへの返答
2012年11月11日 19:32
巨根バズーカは良い♪(*´∀`*)


あの魚は鮭ね。
千歳川にはたくさん上がってくるんだけど、力尽きて鳥に食べられちゃうのも多数。
2012年11月11日 20:02
洗車の腕も相当ですが、写真のセンスもピカイチですね!

さすが『俺様について来いの会』代表です!
コメントへの返答
2012年11月11日 20:13
洗車も写真もいい加減です。(*´∀`*)


Mr.適当ですって。(笑)
2012年11月11日 22:20
こんばんは♪

飛んでいる鳥をブレずにそれも真中で撮るのは難しそうです(><)
テイクオフ!の飛んでいく姿がカッコよくて好きです♪

丹頂鶴はお近くで見られるのですか?
日本の象徴、美しいですよね♪
寒そうですが勝手に期待しております(^^;)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:20
ピントさへ合ってしまえば、何とかなるんですけど、バズーカで追うのは至難の業でした。(^_^;)

丹頂は、我が街にもたまにやってくるそうですが、まだお目にかかったことがありません。
釧路方面まで行けばいつでも見れるんでしょうけどね。
いつか撮影したいと思ってます。
2012年11月11日 23:18
コメントが面白いです(笑。
白鳥はおそらく、黒鳥にされてしまうと思い、逃げたのでは!?(爆。
コメントへの返答
2012年11月12日 10:20
そう、黒くしてコーティングね。(笑)
2012年11月12日 0:07
ちょ・・な、

・・・なんかshinsanって何者?(笑)
鳥さんが空で止まってますよ?

車の艶だけでなくカメラでも突き放さないでください(爆)
コメントへの返答
2012年11月12日 10:21
変態の念力で止めてみました。(笑)

カメラも洗車もまだまだですよ。(^_^;)
2012年11月12日 8:23
おはようございます♪

真っ白な灰になっちまったよ・・・まさに自分の様です(爆)

3アミーゴスは好みですw
コメントへの返答
2012年11月12日 10:23
こんな死骸があちらこちらに落ちてます。

この辺で力尽きちゃうんでしょうね。
3アミーゴス?近くで見ると、綺麗ですよ~♪

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation