• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

久々十勝やっぱり良いとこ♪





土日で、久しぶりに嫁の実家へ行ってきました。

一番の目的は、息子のスケートをレンタルしに行くことです。

毎年、帯広まで借りに来てましたが、それも今年で最後。

中学になったら、中途半端なスキー授業になります。




スケートレンタルを早々に済ませ、嫁のお婆ちゃん宅にも顔を出してきました。

お爺ちゃんが他界して、お婆ちゃんも元気がないというので、曾孫の顔を見せに。

TOPの写真のアンモナイトの化石は、亡くなったお爺ちゃんが発掘したものです。




土曜は、そのまま義母と芽室町の『あかずきん』でトンカツ食って終わり。

相変わらず美味しかったです♪



日曜は、4時に起きて、単独撮影ドライブ。

まずは、十勝川温泉付近で、白鳥を。





この日の朝の気温。

ー6℃。(笑)

日が昇るまで待ってたら、身体が冷え切っちゃいました。(^_^;)





綺麗でしょ?やはり十勝の空は抜群の美しさです!


日が昇って来たら、こんな美しい光景が見れました。









これなんて言うんでしたっけ?

太陽のあかりが真っ直ぐ上に向かってます。

















白鳥も、朝早いと、動きが鈍いですね。(^_^;)


いい加減、寒さに耐えられなくなって、車に戻りました。

コンビニで、暖かいコーヒーを飲んでから、『家畜改良センター』へ。

ここは、白樺並木が有名ですが、今回は、素通りで展望台へ。









ホント、この空を見たいが為に来たと言っても良いくらいです。

私の地元、千歳は、空が汚い。

都会でもないのに、何故か汚いんです。

この空を見たら、帰りたくなくなりますよ。





畑も、雪が溶けずに残ってます。

寒いっていうことですね~。


実家へ戻り、義母の敷地内の林で撮影。










エゾリスです。

まだ子供ですね。



私は鳥の事は詳しくないので、なんて言う鳥なんでしょう??



オマケ

ボリショイ氏へ捧ぐ。(笑)



『ウッドビーチク』





『林の中の新入り』






『茶色の絨毯』






『野郎の巣穴』




『溶けずに頑張る雪』





『マツダ R360・・・土に還る』






ボリショイ氏、いかが?www

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/11/25 21:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プリプリ。
.ξさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 21:12
すばらしい!!!

北の大地の偉大さを見せつけてくれる写真ですね

感動しました!
コメントへの返答
2012年11月25日 21:16
北の大地も広いですけど、ここ十勝は別格です。

ホント、出来る事なら移住したいくらいですよ。
2012年11月25日 21:21
-6℃ですか!?

寒いですね(汗)

太陽が昇ってくる写真は映画の1シーンのように美しいですね。

なんだか見ていて癒されます。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:34
もうね、後半ブルブル震えて撮影してました。(笑)

でも、良い景色見たら満足ですよ。(^_^)v
2012年11月25日 21:23
北海道に帰りてぇ~(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:34
ワイパー取りに来るんでしょ?(爆)
2012年11月25日 21:26
こんばんは♪

朝焼け、すごく綺麗ですね(*^^*)
数分でガラッと雰囲気が変わるのもカメラを構えていても楽しそうですね♪

エゾリスもカワイイですね!
手触り良さそう♪いっそのこと飼ってみたいです(^^;)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:35
こんばんは。


朝焼け綺麗でしょ?
私の住む千歳では、絶対見れない光景です。

エゾリス、可愛いけど、こっち見ながらずっと威嚇してくるんですよ。(^_^;)
2012年11月25日 21:43
良い写真ですね~
ステキですよん!
サンピラーでしたっけ?
きれいですね。
立派なネイチャー写真家ですね!
コメントへの返答
2012年11月25日 21:49
サンピラーっていうんでしたっけ?(^^;

ネイチャー写真家よりも、ネエチャン写真家になりたいです。(笑)
2012年11月25日 21:44
エゾリスが可愛いです!
太陽柱、サンピラーでしたっけ!?
鳥はクマゲラかアカゲラかなぁ…。

ウッド○○○○、笑えました!!
コメントへの返答
2012年11月25日 21:52
エゾリス可愛いでしょ?

たくさんいるんです。
たまに、ゴルフのボンネットに足跡が………(笑)


サンピラーで正解なんですね。(^^)
クマゲラ、アカゲラどっちだろう?

ウッド満月満月満月満月、わかっていただけますか?(爆)
2012年11月25日 21:46
アカゲラだよ。
家にも来る。

野郎はヒグマ!?(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:55
アカゲラなの?

なまらいるんだけど。(^^;

巣穴は、多分キツネだと思うんだけどな~。違ったらどうしよう?
2012年11月25日 22:04
おぉ~素晴らしいレポ&お写真!!
 感動しました~(^o^)
 十勝川温泉!地図で確認いたしました。
 もう近くを高速道路が走っているんですね~(驚)
 朝、十勝の日の出!最高に綺麗ですね!
 身近な場所でのエゾリス~カワイイ!!

 白鳥の動きも鈍いんですか!?
 
 モービルF1のバナナハンマーの影像が被りますが・・・。
 牧草地の雄大な眺めも~北海道ならではで~見られて嬉しかったです~(^o^)/~
コメントへの返答
2012年11月25日 22:07
十勝最高ですよ。(^^)


今回は、何から何まで満足です。
こんな中途半端な時期でも十分キレイでしょ?(*´∀`*)
2012年11月25日 22:20
こんばんは♪

いい写真撮れましたね(^^♪
さすがに白鳥も寒いとあまり行動しませんね^_^;

派手な鳥はキツツキの仲間のクマゲラと思いましたがアカゲラなんですね♪
コメントへの返答
2012年11月25日 22:32
朝の十勝川…………激寒でした。(笑)

白鳥いっぱいいましたよ♪
家畜改良センターにも、エゾリスたくさんいました。(^^)
2012年11月25日 23:03
んばらしぃ!

十勝の景色は道民でも感動する場所が多くて大好きですwwww

ウッドビーチクには自然の偉大さを感じずにはいれずwwwwww
あ、自分もう少し小さいほうが好みd(削除削除
コメントへの返答
2012年11月26日 10:41
サンキューです!


ウッドビーチク、このサイズは私は…………好きです。(笑)
2012年11月25日 23:09
さすが北海道ですね!
自然のスケールが違います。

その気温だと数分で車に戻りたくなりそうですが・・・・><

超広角レンズで撮りたくなりますねぇ~♪
コメントへの返答
2012年11月26日 10:43
メチャメチャ寒いですよ。(汗)


広角万歳の光景でしょ?
写真が楽しくてしょうがありません。
2012年11月26日 7:45
太陽柱…実はあれ私のデコが反射してるんです…。訳あってWikiには載ってません(爆
冗談はよしとして素晴らしきかな北海道…。カメラ持ちだったら一度は撮影してみたい光景が満載♪

今回のアトリエshinsan…テーマは『偉大なる自然』でしょうか…( *´艸`)
ウッドビーチクが全てを物語ってますwwそして『野郎の巣穴』ですが私の別荘なんですよ…。
おかしいなぁ…表札が外れてる…(爆

R360…リヤフェンダー部分ですかね。偉大な車ですヽ(´∀`)ノ
次は『ボリショイ 土に還る』を撮ってみませんか?( *´艸`)
コメントへの返答
2012年11月26日 11:13
見事な反射です!(爆)


もうね、ボリショイ氏に喜んでもらおうと必死でネタ探してます。
表札は撮影後、ちゃんと直しておきました。(笑)


R360の他にも、同じくらいの年代の車が土に還りつつあります。
白いアテンザも持ってきます?(^^)
2012年11月26日 10:13
サンピラーで正解だと思います。川霧は凍りやすいから、無風だとよく見かけます♫

土曜朝は、もっと冷えてました。多分それよりも3度は低かった(寒)

こちらは、十勝抜け出して、グルメの旅でした~(^O^)

コメントへの返答
2012年11月26日 11:14
十勝は、写真撮るのも楽しい場所がいっぱいですね。
他に良いスポットあれば、教えて下さい。(^^)
2012年11月26日 11:05
太陽の明かりを、ゴルフで反射とはおそれいりました。(..)

ゴルフも土に還るまで乗るんですよね?(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月26日 11:17
ゴルフは、峠越えで、塩カルだらけでアップでの撮影は犯罪になるので控えました。(笑)

私達夫婦は、ゴルフを土に還るまで乗る気持ちです。(本気)
2012年11月26日 18:41
朝日…すんごいきれいですね~
いま時期だけの景色なのでしょうか☆
素敵ですね~(^-^)♪
思いっきり深呼吸したいです(^o^)
コメントへの返答
2012年11月26日 18:54
気温低いからですかね?

私も初めて見ました。(^^)
深呼吸出来るのも今のうち。マイナス二桁になると、肺が痛くなりますもんね。(^^;
2012年11月26日 20:30
素敵です!

これぞプロ!!

十勝方面ならマイナス20度位のいきますよね?!

その時にまた写真お願いします(爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 20:48
去年だったかな?

マイナス二桁で撮影したよ。
頭おかしくなりそうだった。(笑)

千歳でも‐20℃いくよ。
鼻毛凍るもん。(爆)
2012年11月27日 0:12
こんばんは。

写真キレイですね!

寒さに耐えた甲斐ありますよ~。

今度、「あかずきん」行ってみます!
コメントへの返答
2012年11月27日 9:45
おはようございます。

写真の楽しさにハマっております。(^.^)

今回は、防寒対策が足りませんでした。

『あかずきん』は、お子さんも喜ぶと思いますよ。
全ての食材に、いろいろこだわりがあるようですし、トンカツひとつとっても、いろんな調理法で、選ぶのに迷います。

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation