• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

170キロ

170キロ 体重じゃないよ。(笑)


今日は4tダンプを4台借りて職場の排雪作業。

ショベルで雪を積んで、職場と雪捨場の往復すること21往復。
距離にして約170キロ。

それでもまだ終わらない。(汗)

明日の夕方には終わる…………はず。

ということで、やはり洗車は出来ません。(号泣)


て言うか、やっぱり肘、ダメかも。
お医者さんは、半年経っても治らなければ、手術だよって。(´Д`)
ブログ一覧 | お仕事 | モブログ
Posted at 2013/02/16 18:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年2月16日 18:31
こんばんは♪

早く良くなって春の大爆発を期待しています。

それまではお身体大切に!
コメントへの返答
2013年2月16日 19:55
やってやれないことはないんですけど、結構キツいんですよ。(^^;

春の大爆発までには良くなるといいんですけど。
2013年2月16日 18:31
こんばんは。

排雪作業ご苦労さまです。

休みまで雪と格闘とは・・・本当に頭が下がります。

肘が駄目ですか?

手術しないで直るといいですが・・・
コメントへの返答
2013年2月16日 19:57
これだから冬は嫌です。(´Д`)

ちょっと力をかけると、すぐに腫れます。
洗車…………したいな~。(涙)
2013年2月16日 18:43
今日はいすゞですか~
もう少し脚を延ばせば御対面の距離です。(^^;

黄金の肘をお大事にして下さい。(..)
コメントへの返答
2013年2月16日 20:02
男のいすゞです。(笑)


黄金のライトハンドが、こんな調子なもんで、ポリッシャーも使えません。(´Д`)
2013年2月16日 19:24
こんばんは♪

お疲れ様です(^^)
しかし同じ道を21往復とは大変ですね(><)

手術せづに治ることをお祈りしてます(-人-)
ストレッチ前の半身浴とかって効果あるんですかね?
コメントへの返答
2013年2月16日 20:12
ダンプって楽しいですよ。(^^)


いろいろ試してるんですが、なかなか効果がありません。
早くスッキリしたいんですけどね。
2013年2月16日 20:03
こんばんは☆

排雪作業お疲れ様です♪
南国宮崎に住んでると雪とは縁が無いので、一度は雪かきをやってみたいッス。

肘は大事にして下さいね!!
オイラも腰に爆弾を抱えていますが、お互い無理をしない様にしましょ♪
コメントへの返答
2013年2月16日 20:16
雪かきなんて、全然楽しくないですよ。(^^;


私も、腰椎椎間板ヘルニアもってます。
あちこちガタガタですよ。(´Д`)
2013年2月16日 20:11
お疲れ様です(^^)

手術しないで治る方法ないものですかね、早くshinsanのヌルテカ車見たいです!
コメントへの返答
2013年2月16日 20:19
ありがとうございます。

頭のなかでは、いろんな方法で磨いてるんですけどね。なかなか実行出来ません。(^^;
2013年2月16日 21:03
休みなのにひたすら除雪作業だったんですね(>_<)

腕も暫くはゆっくり休ませないといけませんね(T_T)
手術の前に色々出来る事があるといいんですけどねぇ(^^;;
コメントへの返答
2013年2月16日 22:15
排雪作業してるんですが、また積もってきました。(´Д`)

腕はなんとかなりませんかね~。
参ります。(ノд<。)゜。
2013年2月16日 21:52
お疲れさまです!

メス握ったことはありませんが、私が手術しますか?(爆)
コメントへの返答
2013年2月16日 22:17
満月満月満月君で、治らない?(爆)
2013年2月16日 21:53
肘は、一度、他の医者にも診てもらう方がいいかもしれませんよ。スポーツ系の専門医なら、切らずに治す方法を探るプロですから。

洗車は、きよよ軍曹に出張して洗ってもらいましょう♪(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 22:20
そうですね、一度違うお医者さんに診ていただきます。

軍曹、門型洗車機に入れてたからな~。(笑)
2013年2月16日 21:56
イヤ、タイヘンだったのですね。

休日出勤の上に肩まで…
身体が資本のサラリーマン。
無理せず、ご自愛ください。
コメントへの返答
2013年2月16日 22:23
お騒がせしております。

二日間、ダンプの運転手です。

肩は五十肩、肘はテニス肘です。
利き腕ですので不便です。(^^;
2013年2月16日 22:02
すみません。肘でしたね。
コメントへの返答
2013年2月16日 22:38
はい。(^^;


あっ、うちの嫁が、あさひやさんでは、チョコデニッシュが一番だと申しております。(笑)
2013年2月16日 22:05
除雪は生活の一部だから
とはいえ、おつかれさまです!
自分は人力ですが、年末年始に
かけて大雪が連続した時は
疲れ切ってます・・・

体が心配ですね
コメントへの返答
2013年2月16日 22:42
もういりませんね。(^^;


今年は少ない…………と思ったら、ちゃんと降りました。(涙)
2013年2月16日 22:37
排雪お疲れ様です。

肘は、20年近く前に痛めました。やり投げで。
電気針とリハビリ(筋トレ)で半年以上かかりましたが、また投げられるようになりました。
テニス肘とはちょっと違うかもしれませんが、参考までに。
コメントへの返答
2013年2月16日 22:44
貴方の家の前を何度も通過しましたよ。(笑)


一度違うお医者さんに診ていただきます。
良い方向にむかいたいです。
2013年2月16日 23:57
こんばんは。
厳しいですね。
鍬兎郎はヒザが痛いです。(泣)
歳には勝てない・・・。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:37
年齢とともに、関節がやられてきますね。(´Д`)
2013年2月17日 1:01
こんばんは♪
テニス肘には悩まされますよね。

わたしの経験からすると半年じゃ難しいような気がします(汗
1年ぐらい掛かりました(>_<)
でも不思議と自然に治っちゃうんですよね^_^;

辛いでしょうが、もう少し長い目で様子みてあげましょう。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:40
リウマチじゃないか?というお話も。(^^;

とりあえず、ちょっと酷使するとすぐに腫れちゃいます。(´Д`)
2013年2月17日 6:57
おはようございます♪

除雪作業お疲れ様です。。。

↑エニィ執刀医の補佐を致します(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:42
疲れました。(´Д`)


エニィさんの補助?

……………ダメ!!(爆)
2013年2月17日 7:33
4tで170キロは辛いですね~しかも滑るでしょ!
私もたまに乗るからよくわかります(笑)
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:46
今日は120キロ走りました。(笑)

空荷だと、滑りますね~。(^^;
でも嫌いじゃありません。
2013年2月17日 8:21
おはようございます☆

除雪御苦労様です(^^)v

私は・・・

あっ

手術後のベッド用意しますね♪

早く良くなってください(__)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:48
フランスベッド、布団は西川でお願いします。(笑)
2013年2月17日 9:23
おはようございます☆彡
見慣れたハンドルマークだ(≧∇≦)


肘…
手術しないで良くなる方法って無いんですかね?
でも手術しないとダメなら手術した方が…

自分~バイクでコケて二の腕折ったことがあります。
横にポッキリぢゃなくて
斜めに折れやがりました。
医者は手術だと言いましたが断固拒否をして自然治癒。
そしたら骨が斜めにくっつきズレたままになりました。
15年以上経過した今でも一瞬の激痛が走ります。

今思うとやっぱり改造人げ……ぢゃなくて手術しとけば良かったと後悔してます(;^_^A

ちゃんと治してくださいね☆彡
コメントへの返答
2013年2月17日 21:51
いすゞ大好きですよ。(^^)

普段は、日野ですけど。


骨折を自力で?
私は無理です(^^;

でも切ったりするのは嫌だな~。
2013年2月17日 11:03
お疲れ様です。
自分も手首がいたい時があり、困ってますが、肘手術までいかないといいですね!
ただ、完全に良くなるなら、手術もありかと(^^;;
体いたわってあげて下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2013年2月17日 21:54
もうこれだけ痛いのが続くなら、手術で治るならそれも有りかな?と思っちゃいます。(^^;
2013年2月17日 16:51
お疲れ様です(o'∀'人)
やはり肘結構来てるんですね…無理は禁物です。
私も粉砕骨折の時は二択を迫られましたが手術はしていません( ´Д` )

今時期は痛みがきますね…。shinsanほどではないですが私もあまり無理しないようにしなきゃいけません。
コメントへの返答
2013年2月17日 21:57
寒いと痛む?

私は、雨の日、顔の下半分が痛みます。
何故なら、爆発したから。(謎爆)


肘は一度別の病院で診察してもらいます。
2013年2月17日 23:42
うんうん、別の病院で診てもらうのも重要ですよね。

ただ、別の病院の看護師さんみんなオバちゃんだとイイですね(爆)

コメントへの返答
2013年2月18日 12:08
ススキノに良い病院があるみたいなので、通院してみます。(爆)

私のストライクゾーンは狭いので、オバちゃんは・・・・・
2013年2月18日 13:20
肘が悪いのですか?
肘が悪いと洗車もままなりませんね・・・・
手術しないでなおりますように~
コメントへの返答
2013年2月18日 16:03
おもいっきり洗車に影響してます。(涙)
早く治らないかな~。(´Д`)

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation