• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

あいぽん五

今までク満月携帯を長く使ってきましたが、いよいよスマホに替える事に決定しました。

機種はiPhone5です。

iPhoneユーザーの方も結構いると思いますのでお聞きしたいのですが、何かオススメのアクセサリーを教えて下さい。
カバーにしても、シリコンや、ハードと、どういうのを選んで良いのかわかりません。(^^;
ブログ一覧 | アイテム | モブログ
Posted at 2013/06/23 05:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 6:10
おはようございます。

カバーはシリコンを使っています。

シリコンなら落としても大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2013年6月23日 14:45
胸にシリコンを入れた友人ならいますが。(違)

やはり衝撃吸収しますかね?
2013年6月23日 7:25
僕はincaseのスライダーケースってやつを機種変えてもその都度リピートして使ってますね〜。
見た目と質感が良いのはもちろん、耐久性も高くて、間違って落としてもまず本体にダメージないっす!包み込む形状というか前面淵が出っ張っているので、前面のガラス部分から落ちても画面やられる心配もないですよ〜。と、マジコメ(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 14:47
チッ………マジメかよ。(爆)


incaseってメーカーの名前?
絶対落とす自信あるから、良いやつにしたいです。
2013年6月23日 7:53
おはようございます♪

私は、バンパーケースと衝撃吸収保護シートを使っています。
iphoneは、結講重たいので落とした時の衝撃も大きくなるようです。(iPhone4は1回の落下で動かなくなりました)
なので、衝撃を和らげる素材の物が良いと思います。
あと、ストラップ用の穴もないので、付けたい場合はそれ用のケースを選ぶ必要が有ります。
コメントへの返答
2013年6月23日 14:49
バンパーケースって何ですか?(^^;
保護フィルムにも衝撃吸収ってあるんですね。


ストラップは出来れば付けたいので、よく選びたいと思います。
2013年6月23日 8:14
おはようございます。

シリコンもハードも使いましたが、

カバー本体自体はハードっぽく、

縁にゴムが付いているものが良いかと。

アマゾンが一番種類が多いです。

量販店は・・・正直良いなと思っても

アマゾンを見るとこれにすれば・・・

になります(笑)

あとはボタンカバーの付いている

物が良いですね。
コメントへの返答
2013年6月23日 14:51
Amazonですね?

デザインだけで選びたいところですが、そうもいきませんね。
難しい………。
2013年6月23日 8:25
おじちゃんはねぇ、バケツに落とすから、
ダイビング用のケースに入れなさい(ぷっ)。
コメントへの返答
2013年6月23日 14:52
確かに、一番心配だ。(笑)

ジップロックに入れるわ。(爆)
2013年6月23日 8:36
おはようございます!

わたしもシリコンカバーを使ってます。

良い点は落としてもカバーが割れず本体への影響も少なく感じます。

悪い点はポケットやらバックやらに入れ電話等掛かって来て出る際にシリコンカバーが引っ掛かって中々取り出せずイライラする事です。

でも sinsanなら 本体裏に まずblackからGSSの施工からですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月23日 14:53
シリコンの難点もあるわけですね?


えっ?液晶には塗らなくて良いの?(笑)
2013年6月23日 8:55
おはようございます。

ゴムのようなシリコンようなブヨブヨしてるやつはやめたほうがいいかと!
ポロっとカバーはずれそうになったりでしたよ(--;)

僕は落とした時なぜか角からいくので、ズタズタに(泣)
コメントへの返答
2013年6月23日 14:56
ゴム?あれかい?(爆)


さて、たくさんありすぎて迷いますね。(^^)
2013年6月23日 9:06
僕もク◯携帯からiPhone5にしました。ケースはauストアで安物買いましたが、後で調べたらアルミ削りだしとか、マニアックな物が沢山あるので、じっくり調べて好みのカバーを買いたいです。
あ、これは僕の希望でアドバイスじゃないですね(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 14:58
私もauにします。

とりあえず気に入ったのが見つかるまでは、その辺で適当に選ぼうかな~。
2013年6月23日 9:12
おっ!いよいよですね。
保護フィルムとカバーケースぐらいですかね。
私はハード毛ースです。見た目良しですがー、ツルツル滑るのでシリコンのが良いかも…
コメントへの返答
2013年6月23日 15:00
保護フィルムも、いろいろあるみたいですね。

ケースは、カッコイイのにしたいんですけど、保護優先ですよね。(^^;
2013年6月23日 9:45
自分はアンドロイドですが意見言ってもいいですか?( 爆 )
ブランカさんと同じく角からボロボロに、サランラップでいいと思います。( 爆 )

自分はハードっぽくて、縁が柔らかい物でまず色は勿論『黒』です。(^^;
コメントへの返答
2013年6月23日 15:02
一件目のショップで、黒が在庫切れと聞き、『君の店からは買わん!』と断りました。(笑)

液晶に硬化系塗ったら保護出来ませんかね?
2013年6月23日 12:08
こんにちは♪

ウチは妻、娘共にあいぽんご。

何故かわたくすだけには持たせてもらえません(泣)
コメントへの返答
2013年6月23日 15:04
何故ヴィンテージさんだけ!?(笑)

2013年6月23日 12:52
こんにちは!
自分は先日4→5にしました。
shinsanを惑わすことになりますが(笑
自分はプニュプニュ系は苦手なので
ハードケースを使っています。

ただハードケースは落とした時に
割れることがあります。
自分も5に替えて2週間でケースを
割ってしまいました。
4の2年半は一度も割ることはなったので、
単純にハードが割れ易いということでは
ありませんけどね。

で、新しいケースが昨日届きましたが、
ソフトバンクのアクセサリーのケースから
belkinというメーカーの物にしました。
このメーカーはシンプルなデザインで好き
なので4の時も使っていました。
HPではハードケースということでしたが、
実物を見ると、ハードとプニュプニュの
中間のような素材で気に入りました。

デザインはものすごくたくさんあるので
目移りすると思いますが、好きな物を
見つけることが出来ると思います!

自分はすごく使いこなしているという
レベルではありませんが、iphoneは
使い易くて好きです(^^)
コメントへの返答
2013年6月23日 15:07
belkinですね?チェックします。

使い方は覚えるまで大変そうですね。(^^;

とりあえずは、本でも見て勉強します。
2013年6月23日 13:15
mooncraftから、由良拓也さんデザインのジュラルミンケースが売ってます。(^ー゜)

ストラップは、ケースに付いてなくても、イヤホンの差し込み口に付けれるタイプもあります。(´・Д・)」
コメントへの返答
2013年6月23日 15:09
ナイスデザインですか??
長く使いたいから、カッコイイのが良いですね♪

イヤホンに差し込むストラップ?抜けないんですか?
2013年6月23日 16:35
同僚がランボルギーニのカバー買ってましたが、何故か電波を食われるようでした。
カバー外すとビンビン立つのにつけると萎えると言ってましたね…( ´Д` )

コメントへの返答
2013年6月23日 16:42
カバーのせいなの??

ランボだからかな?(笑)
2013年6月23日 18:49
カバー・・・ですか?・・・・


男なら・・・・


無しでどうでしょう・・・・(笑)


ちなみに私はシリコン派です(爆)
コメントへの返答
2013年6月23日 19:30
まぁ~こんなにいろいろ聞いておいて、男だからね、ケースどころか、分解して基盤むき出しで電話するね。(爆)
2013年6月23日 20:52
↑男なら裸です!

私はずっと裸体でしたが、凹んでから革ケースにしましたよ。

こんな感じです。
http://item.rakuten.co.jp/bellpark-ecshop/10-33-40-lims/
コメントへの返答
2013年6月23日 21:20
見た見た!これ良いね!

お揃いになるの嫌だから、貴方ケース外しなさい!(爆)
2013年6月23日 21:12
とうとう、i-phoneですね!
私もそろそろ、と思っていますが時間がありません(悲。

コメントへの返答
2013年6月23日 21:20
今すぐにでも換えたいんですけど、来週かな?(^^)
2013年6月23日 21:52
しかもケースの中に免許証入れてます!
どっかに落としたり、無くしたら終わりですが、ちょこっと車乗る時携帯だけ持てば良いので便利です!

お揃いおめでとうございます(爆)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:01
私なら、近藤さんの名刺を入れます。(魔除け)


お揃いはダメだ!!

君は輪ゴムでも巻いておきなさい!(笑)
2013年6月23日 22:29
おお、ついにスマホにチェンジするんですね(^^♪

自分は実車の純正ボディカラー同色のケースを発見したので購入しようか悩んでます(笑)

http://item.rakuten.co.jp/color-energy/10000066/

VWもありますよ(^^♪

これでケースも西ケミで艶っ艶でしょう(爆)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:39
いよいよです。

ボディ同色っていうのも面白いですね。
買ったら、塗りまくりですね。(^-^)
2013年6月24日 0:22
あれっ、いつだったっけ?
5Sが出るの…
何日か前に記事出てたよね。
コメントへの返答
2013年6月24日 7:26
最新型じゃなくても良いんです。(^^)
今の5で良いですよ♪
2013年6月24日 8:27
筐体が見える様に透明なハードケースにしています。
初期は良いのですが、だんだん、スクラッチ傷が透明感を奪うためコンパウンドで磨く事になります!
自分も、水没させたので、ケースにストラップ用の穴があるやつにして、ストラップ付けてましたが、ストラップに金属やプラスチック等の硬いパーツがついていると、液晶面(保護フィルム)がキズ付きます!
で、今は、ストラップ付けてません(^^;;
ホントは付けたいんですがね〜
コメントへの返答
2013年6月24日 9:30
難しいですね~。
私もよく落とすので、ストラップは付けたいんです。
でも、傷も嫌ですね。(^_^;)
2013年6月24日 23:15
革に一票入れます!
衝撃吸収性も若干あるし、傷も気にならないし
何かを塗って育てる楽しみもあります!
コメントへの返答
2013年6月25日 12:43
私も革に傾いております。
ポケットに入れることが多いので、傷からの保護にもなりますよね。

2013年6月25日 23:49
こんばんは手(パー)

最新兵器だexclamation(ワラッ

西ケミのPG1でコーティングをるんるん(爆
コメントへの返答
2013年6月26日 11:56
最新兵器は使いこなせない自信があります。(笑)

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation