• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月01日

トゥーランもタイヤ交換

今週はトゥーランのタイヤ交換




このボルトって、10年経ってるけど、交換とかした方が良いのかな❓







タイヤハウスはGOODSTUFFのAPCで綺麗にして、西ケミのCNTで保護&帯電防止










ホイールの西ケミのbeauty"F"と、タイヤのオートフィネスのサテンの艶が最高♬







来年は買い替えと思ってたスタッドレス、まだイケそうな気がする。









ブログ一覧
Posted at 2023/04/01 11:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弥生 3月 カーライフ シーズンイン
GTa郎さん

五空の洗車日記!
五空さん

明日あたり…いや…まだ早いか_(: ...
シカヲーンさん

怖わ〜😱
ECO DIYさん

ひと皮むきに
相模道灌さん

タイヤ交換後半戦スタートです!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2023年4月1日 11:41
こんにちは。
タイヤ交換、うらやましいです!
タイヤハウスに塗るケミカルは高価ですか?shinsanのおすすめなら使ってみたいです。洗車ごとに水洗いしているのですが、良いケミカルとずっと探していました。汚れ落としも教えてもらえたらうれしいです。

スタッドレスは不安がないなら行けるかもしれませんね。アイスガードは減って来た時の性能低下が少ないように思います。今年、新しいタイヤと5年目のiG6を履き比べして感じました。
コメントへの返答
2023年4月1日 11:45
こんにちは

汚れ落としには、GOODSTUFFというところのAPCというケミカルを使いました。希釈して使います。ボディや内装にも、使えるので便利ですよ。そのあと、西日本ケミカルさんの"F"シリーズを塗ります。艶や撥水の効果も当然ありますけど、帯電防止効果をタイヤハウスやタイヤ本体、ホイール、足回りにも期待してます。アイスガード党の私としても、そろそろかな?と思ってはいるんですけど、もう1シーズン頑張ってもらいます。
2023年4月1日 12:30
こんにちは。
タイヤ交換お疲れ様です。
ブレーキまわりもキレイですね。

ボルトですけど、国産車はスタッドボルトで、たぶん一回も交換しないままクルマの寿命が来ると思います。
それから考えると、交換は不要かと思います。

機械屋の観点で言わせて貰えば、鋼を引っ張ると、最初は弾性変形といって、ちょっと伸びるけど、引っ張るのを止めると元の長さに戻ります。
しかし、ある程度以上引っ張ると、元の長さに戻らなくなります。
ここが降伏点と呼ばれていて、ここを越えると鋼が伸びてきます。
なので、バカみたいに締め付けすぎると、ボルトが伸びて最終的には破断します。
以上のことから、適正トルクを守っていれば、交換は不要かと思います。

20年前ぐらいの話ですが、ランクル80のオーナーがタイヤ交換して、ナットを締め付けるときにレンチに乗って、ボルトを折ってました。
昔はこの方法を結構やっている人がいましたが、危険ですね。
コメントへの返答
2023年4月1日 13:40
こんにちは

トルクレンチはちゃんと使用してます。ボルトの交換は必要ないんですね、鍬兎郎さんがいうなら納得出来ます。ありがとうございます。
2023年4月25日 12:35
 綺麗な仕上げのメンテ!流石です〜(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2023年4月25日 12:36
生き甲斐ですので(笑)

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation