• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

雪が積もる前にしなければならない事・・・



こちらまったく雪が積もっておりません。

しかし、このまま積もらないはずがなく、今の車高では間違いなくカメさんになってしまいますね。


今の車高にはとっても満足しておりますが、嫁より・・・

『早くノーマル車高にせんか~ごるぁぁぁぁ~~~!!!』
とお叱りを受けましたので、近々・・・


BOSS、見ていてくれてます?(笑)


でも、冬期間ノーマルに戻すなんて言ったら、北の大王こと「○」さんからはきっとこんなコメントが・・・・

『漢なら冬だろうが、そのままだろうがぁぁぁぁぁ~~!!!』


って、言われるんだろうな~・・・(T_T)
ブログ一覧 | 愛車 | 日記
Posted at 2007/12/11 16:42:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年12月11日 16:45
こんばんは。
雪道で見る車高短ってかなり頭が悪そう(爆)
スポイラー割れてると更に倍!
冬はヤ◎キーの方々も大変ですね~
コメントへの返答
2007年12月11日 18:12
頭悪いんです…涙

ちなみにヤンキーではなく、ジェントルマンですウッシッシ
2007年12月11日 16:52
↑もちろん
だって~年2回サス交換するの面倒だし、春にアライメント取るの面倒だもん(笑)
車高調でもきっとやらんわ、ただの面倒臭がり屋です。

でもね、こっちは田舎で国道の除雪はきれいだしね~困るのが都会のマンホールの蓋の部分が融けて大きな穴ぼこが困るよね・・・

ゴルフ3の時もA4は車高調リング全下げで良く札幌行ったけど(笑)

A6はファミリーカーだから車高下がってないし冬も全然不便じゃありません(火暴)

でも真面目な話すると、冬道はノーマル足が一番乗りやすいよ。
トラクション掛かりやすいしね。

青い営業車はノーマルサスにニューSRの組み合わせだけど、冬は最高に乗りやすい(飛ばしやすい?)っす!

コメントへの返答
2007年12月11日 18:17
ノーマルが1番なのもよ~く分かってるんですが…


地面が好きなんですウッシッシ


僕もⅢに乗ってた時は、車高そのままでいけましたが、Ⅳはそうはいきません涙
『す』さんか、BOSSが僕に車高調買ってくれるまでの我慢ですexclamation(爆)
2007年12月11日 17:04
冬は高い方が良いです。

亀は嫌です!!(素)
コメントへの返答
2007年12月11日 19:08
おいらの車高上げてexclamationわーい(嬉しい顔)
2007年12月11日 18:10
いますよね~、ミニバンとかでエアロが半分無い車とか・・
いつも停めてる駐車場はそんな車満載です!事故した後に入庫したようなレ○シーも居たなぁ・・

ちゃんと戻してあげましょうね♪ゴルフの為にも!!
コメントへの返答
2007年12月11日 19:10
亀さんは嫌exclamation

春までタイヤハウスの隙間全開でいきますわ冷や汗
2007年12月11日 18:24
低く逝きましょうよ~フルシーズンで(笑

冬は路面と愛機とのコントラストがまたカッコいいじゃないですか~(爆

↑↑の方もペタ車高で逝くって言ってましたよ(爆
コメントへの返答
2007年12月11日 19:12
ガッツリ上げた奴が言うな~exclamation×2(笑)

車高調よこさんかぁぁぁ~exclamation×2
2007年12月11日 20:16
ノーマルに戻すんですか? 反対です!!  どうせなら、往年のゴルフカントリーのようにしてちょうだい(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月12日 10:23
自分一人で乗るのであればこのままで良いんですけど、嫁が・・・(汗

カントリー?確かにあの車高は無敵でしょうけど・・・(^_^;)
2007年12月11日 20:52
自分でやるんですか?
雪のあるところは大変ですね~冷や汗

こっちの相場だとショップに頼んだら
最低3.5諭吉さんだしそれが年2回
は大きな出費で考えられませんがまん顔
まあ雪が無いからやる事は無いんですがわーい(嬉しい顔)

寒くて大変でしょうが頑張ってください~。
コメントへの返答
2007年12月12日 10:24
自分?

出来ません(笑)

痛い出費だけど、このままじゃ車壊しちゃうからね(^_^;)
2007年12月11日 21:16
ハイドロしかないっす!爆
コメントへの返答
2007年12月12日 10:24
跳ねる?(爆)

そんなシステムを買う金があったら、車高調かうよ・・・(T_T)
2007年12月11日 21:40
え~通りすがりのちうねんです。

目が老眼進んで見えないので小さい文字はNGです。(爆)

某ミッション成功です!寝てませんけど・・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 10:29
あっ、中年のおじちゃんだ!(爆)

嫁が車高を上げろ!!と言うので、あげます(T_T)
アンダーカバーもちぎれるし(汗


某ミッションお疲れさまでした。
某暗黒喫茶の完成が見えてきました!(^_^)v
2007年12月11日 23:02
日産デュアリス追加しましょう!
いざという時にはロボットに変身するようなので、亀さんには絶対になりません(笑)
コメントへの返答
2007年12月12日 10:30
ロボは便利ですね~(笑)

しかし、ロボ状態で走られると食べたものが出てきそうなので嫌です(爆)
2007年12月11日 23:34
やっぱり、そのままでしょ!!。

ネズミ男さんも『サスセッティングがバッチリ決まってるので、もうちょさない』って言ってたし(イヒ)。
コメントへの返答
2007年12月12日 10:30
そのままが良いな~~~~シクシク

そっちだと低いままでも良いだろうけど、うちの街は無理だわ(T_T)
2007年12月12日 0:19
こっちも油断すると亀さんになりますもんね。
この地でも何台か救出してます。
コメントへの返答
2007年12月12日 10:31
ノーマルでも変な出っぱりがあるから壊しちゃうしね。
オイルパン割ったら・・・・恐ろしいわ(^_^;)
2007年12月12日 0:46
近所の私はもちろんそのままですが?
ノーマルのサス貸しちゃったし(爆)

Ⅳの脚交換めんどくさいんですよねぇ・・・(笑)
ぜひガレージでDIYで!
コメントへの返答
2007年12月12日 10:32
私にはあの交換作業は無理ッス!!(爆)

Ⅲの頃はそのままでもいけたんだけどな~(T_T)
2007年12月12日 2:39
こんばんは。
チームラッセル結成オメです!!(爆
コメントへの返答
2007年12月12日 10:33
とりあえずこっちに車持ってきて下さい。

ハイドバン付けてあげますから!!(爆)
2007年12月12日 9:04
あたしも車高そのままですよ
ノーマルサスに組み替えるのめんどくさい
黄色い車も有ることですし(爆)

コメントへの返答
2007年12月12日 10:33
良いな~黄色いの(笑)

うちももう一台あったらそのままで過ごすのに~!!
2007年12月12日 16:13
うちのクルマは車高下げてるのに余裕で冬を越せます。
嬉しいことなんだけど、ちょっと面白くない(爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 16:15
良いじゃないですか~!!

羨ましいですよ(T_T)

ゴルフもⅢの時には思いっきり下げてても冬は問題なかったのに、Ⅳになると、まるでダメッス。

車高調欲しいな~~~~~~~

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation