• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinsanのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

ホワイトデーに向けて。

ホワイトデーに向けて。K君、バレンタインに数人の女の子にチョコをいただいたので、お返しを製作中です。


非常に楽しみながら作ってますね。


こういうのに一生懸命になれるところが可愛いです。(笑)
Posted at 2010/03/12 21:43:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年03月06日 イイね!

エジプト展

エジプト展昼過ぎから、道立近代美術館で、『吉村作治の新発見!エジプト展』を見てきました。


吉村作治氏を崇拝するK君にとって、最高のイベントです。


展示品を真剣に見て、満足して帰ろうとしたら、前から見覚えのある顔が……



吉村作治氏本人でした。(驚)



K君は、すぐに飛んで行き、『応援してますexclamation×2』と。
吉村氏もにこやかに『ありがとう』と握手をしてくれました。

K君は今晩眠れないかもしれませんね~。


第2の太陽の舟の修復へ向けて頑張っていただきたいですね。
Posted at 2010/03/06 17:16:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年01月31日 イイね!

2010 支笏湖 氷檮祭

今日(もう昨日だった)は昨日手術だった親父を見舞いに行きました。

さぞかし苦しんでるだろうな~、意識はハッキリしてるかな~・・・・



等と心配して行ったのですが、病室に入るとずいぶんと爽やかに出迎えしてくれたので、ビックリでした。

とても内臓の一部取った人とは思えません(汗)


とはいえ、さすがに術後なので、長居はせずに早めに帰宅。




夕方からは、嫁が職場の仲間と宴会だったので、私は息子と二人で支笏湖の『氷檮祭』へ行ってきました。







駐車場も混むだろうと思い、右腕がポパイみたいになってる母親のMOVEを借りて行きました。


普段なら30分もあれば着く支笏湖ですが、さすがに今日は10倍の3時間かかりました。





入り口です。





支笏湖ブルーと、いわれるほど美しい水で作られた氷は、ホントに青いんです。





市内の企業などがスポンサーになり、数々の氷像?等が出来ます。





カップル、家族連れ、独り者(笑)、たくさんの人で賑わってました。





支笏湖の近くにある『苔の同門』をイメージした緑のトンネル。





ライトアップされるとまた綺麗ですね~。





高い所から見ると、こんな感じです。





綺麗でしょ~。

気温はマイナス5℃でした。
洗車なら苦にならない気温ですが、そうでない時は寒いですね(笑)

息子は滑り台などで遊んでたので寒くはなかったみたいですが、親父はきつかったです(汗


でも、久しぶりにデジイチで撮影も出来たし、気分良いですね~!
次は、層雲峡の『氷瀑祭』へ行きたいです!



前回(2007年)の氷檮祭の写真はこちら
Posted at 2010/01/31 00:36:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月11日 イイね!

洗車&結婚式

3連休は、洗車で始まり、洗車で終わりました(笑)


昨日の旭山動物園へ行くのに塩カルで真っ白になってしまったので、今朝は早くから洗車場へ行って洗い流してきました。





綺麗になったな~・・・・・・と、思ったら塩カルのせいでしょうか?それとも洗車魂が足りなかったのか、ボンネットだけでなく、いろんな所にシミ?水垢?が付いてました。

またオートグリムか、超ピカ君の手を借りないとなりませんね。




午後からは、従姉妹の結婚式です。


札幌の、お高そうな地域にあるこ洒落た場所での式でした。
自分たちの頃は、何処かのホテルか、会館(笑)なんかで披露宴をするのが当たり前だったけど、今は違うんですね~(^_^;)






数年ぶりにあった従姉妹ですが、とても幸せそうで、良い式でした。
きっと良い夫婦になるでしょう。
Posted at 2010/01/11 23:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年12月23日 イイね!

我が家のクリスマスと言えば。

今日はクリスマスイヴイヴですね。


明日明後日は、ちょっと忙しいので、今日クリスマスっぽい事をしました。



息子へのプレゼントは、週末まで我慢して貰いましたが、もう一つの息子のお楽しみ。



それが、我が家のクリスマス恒例のピザ作り。






朝から、生地作り開始です。
コネ方がだいぶ上手になってきました。






ま~るく伸ばして。







のせる具は、ベーシックなモノばかりです。






オーブンで焼いて完成!

今年は4枚焼きました。親父がまだ入院中なので、我が家3人+母だけですので、ちょっと作りすぎかもしれません(^_^;)






アップルタイザーで乾杯です(笑)




自分で作ったモノをみんなで楽しく食べるって、楽しいですね。(^^)




Posted at 2009/12/23 22:00:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation