• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinsanのブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

Rally Japan






某盗撮侍氏も書いてたけど、スーパーSSチケット発売みたいですね。

一応申し込もうと思います。

行けるとしたら日曜日だけかな~。

※RallyJapanにコネがある方、是非ご連絡下さい(爆)





この記事は、申し込んでみるか… について書いています
Posted at 2008/06/10 11:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | モブログ
2007年12月27日 イイね!

ついに来た!!

こちらの記事を見て、来シーズンが益々楽しみになってきました。


スズキが何処までやれるのか分かりませんが、最近元気のない日本車の起爆剤になればいいな~。

ドライバーのガルデマイスターはフォード時代、何度も上位にくい込む走りを見せてくれたし、アンダーソンはジュニアチャンピオン。

ひょっとしたら・・・・・初年度に・・・・・かも(笑)



とにかく頑張ってほしいですね!(^_^)v
Posted at 2007/12/27 14:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年10月30日 イイね!

shinsan的 Rally Japanレポート ⑤

最後です。(笑)

まだまだ写真はあるのですが、疲れました(爆)




最終回はWR Car以外の皆様を。


↓は、日本ダートラ界のマドンナ大井 こずゑさん



一昨年はランエボ、去年はインプ、そして何と今年はフォードのフィエスタで出場です。
相変わらずお綺麗で、歳を取りません(爆)


その他の格好いいラリーカー達。







そして面白写真。



今年もご苦労様です、一体何往復してたんでしょう?(笑)



こちらのインプのレンタカー、黄色い字は全てビニールテープによる自作。
もちろんサイドにも!(笑)



チチヤスヨーグルト?有名なんですか?(笑)


以上で、今年のレポートは終了です。

↓にフォトギャラリーありますので、お暇な時にどうぞ!

フォトギャラリー⑥

フォトギャラリー⑦

フォトギャラリー⑧


ちなみに、去年のラリージャパンはこちら

その①

その②

その③

その④

Posted at 2007/10/30 17:20:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年10月29日 イイね!

shinsan的 Rally Japanレポート ④

第四弾は明日にしようと思ったんですが、時間が空いたのでいっちゃいます!(笑)


まずは、シトロエンクサラWRCをドライブする、マンフレッド・ストール



昨シーズンまでローブも乗っていたマシンですが、それほど古くさく感じませんね。
このカラーリングも好きです!


お次は来シーズンSX4でフル参戦予定のスズキから、スイフトです。
ドライバーはウルモ・アーヴァ



黄色が映えますね~!!
デザインも大好きです。とってもいい音させてました!(^_^)


そして、シトロエンのお二人。
まずはダニエル・ソルド



マシンは格好いいですね!ドライバーは・・・・個人的にはあまり・・・(^_^;)
どうもシトロエンのお二人は・・・・いや、やめておきます(笑)

シトロエンのファンの皆さん、ごめんなさいm(_ _)m個人的な好みですので、気にしないでくださいね!
車は好きですよ!

そして、誰もが認めるチャンピオン。昔はターマックは強かったけど、グラベルはイマイチだったのに、何処のコースでも無敵です。

セバスチャン・ローブ




C4はデビューイヤーだというのに、完成度が高いですね~。
よほどのトラブルが無い限りポイント圏外はないですもんね~(^_^;)


シトロエンおそるべし・・・



第五弾へ続く・・・・今度こそ明日(爆)

フォトギャラリー⑤
Posted at 2007/10/29 18:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2007年10月29日 イイね!

shinsan的 Rally Japanレポート ③

すみません、今日三つ目のアップです(汗

今回のラリーで、私たち夫婦が揃って気に入ったのがフォードフォーカス

元々好きな形でしたけど、ドライバーも皆ファンサービスしてくれたりして、益々好きになりました。



まずはラトバラ選手。
フィンランドの若手で、一時はトップに立ちました。
今後期待の選手です!

そして、スバルのペター・ソルベルグの兄、ヘニング・ソルベルグ

彼は今年フォードに移籍して着実に伸びてますね!
兄弟対決を是非見たいです!!



そしてフォードのボスの息子、マシュー・ウィルソン



彼も自己最高位の5位入賞でフィニッシュ!
未来のエースになるかな?

そしてルイス・ペレス・コンパンク
彼は・・・・よく知りません(笑)
でもマシンのカラーリングは格好いいです!




フォードの最後は今年のJapan優勝者ミッコ・ヒルボネン




出来れば今年で引退のマーカス・グロンホルムの優勝で・・・と言うのが理想でしたが、ま~良いでしょう!


と言うことで、第三弾終了、第四弾へ続く・・・・(笑)



フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
Posted at 2007/10/29 13:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation