• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinsanのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

shinsan一家の葡萄狩り。

朝洗車を済ませ、葡萄狩りへ出発。

途中、小樽に入った辺りでスコール!!(爆)


引き返すことも考えましたが、ミスター晴れ男と言われた私!
絶対雨は上がると信じ、いざ仁木へ!!



すると日頃の行いが良いせいか、見事晴れました!www



葡萄狩りはいつもの大野園さん。


入り口では↓このナイスガイがお出迎えです。(笑)





お腹の中でワインが樽で作れるくらい食いました(^_^;)




甘い香りに誘われて↓こいつらも大量発生。







葡萄でお腹いっぱいになったところで、息子さんのリクエストで、小樽の総合博物館へ。


前は交通記念館という名前でしたが、ちょいと雰囲気も変わりましたね。





息子は写真の『アイアンホース号』に乗ったり、いろんな電車の運転席ではしゃいでました。
男の子にとってはとても楽しい場所ですね。



最後に、小腹も空いたので、新倉屋の団子を買って食べました。



その他の写真は
こちらと、こちらで.





※ウグイ王のペンギンダッシュ君、次回はあの店に行ってきます!
Posted at 2009/09/19 22:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月19日 イイね!

葡萄狩りに行って来ます。

葡萄狩りに行って来ます。急遽葡萄狩りに行く事になりました。

洗車もしたし、いっぱい食べるぞ~!
Posted at 2009/09/19 09:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年09月05日 イイね!

Pelican Burger&Ruhiel




午前中に『(株)ブラック左官』の仕事を終えて、午後からは一家で『なんか食いたい病』が発症したのでドライブがてら羊蹄山周辺へ行きました。



天気はイマイチだったのですが、組合長の地元へ着くと天気もだいぶ回復。


で、何を食べようと思ったかと言うと、PELICAN BURGERさんです。






前から行きたいと思ってたんですが、やっと来れました。





チョット高いかもしれないけど、十分お腹いっぱいになるし、このジンジャエールが美味いっすね!!







ここで組合長から、電話で・・・

『おまい、おいら仕事してるからペリカンバーガークラシック買ってこい』

と、言われましたが逃げました(爆)





それから、アイスが食いたいというK君の為に、 『Ruhiel』へ。


ここは毎年何度か来てますが、はじめの頃は他に誰もお客がいなかったのに、最近は有名になっちゃいましたね~。




K君も満足していただけたようです。(^^)





突発的に来ちゃいましたが、何だかとても満足出来ました。
走るのも楽しかったし、美味いモン食えたし、良い一日でした。



さぁ~て、明日は・・・・・・です(謎)


Posted at 2009/09/05 21:51:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月15日 イイね!

shinsan一家の夏休み ③

さ~て、最終日。

本当なら、十勝の名物。
勝毎花火大会を見て帰りたかったのですが、いろいろありまして、今年は我慢。


普通に日勝峠から、帰るのもつまらんので、帯広~忠類~襟裳岬~千歳というルートで帰ることに。


まず忠類。




この町で発掘されたナウマン象の化石を記念して造られたナウマン象記念館に立ち寄りました。

息子が喜ぶだろうな~と思ったんですが、意外と反応が・・・・(^_^;)




忠類をあとにし、途中ナイススポットを発見したので、写真撮影を。








十勝ってやっぱり素晴らしい!!




広尾から海沿いを走ります。





太平洋の荒波?
しぶきが道路まで飛んできます。(汗)




途中にあるフンベの滝
小さいけど、なんか魅力のある滝です。


この辺から庶野という町の辺りまでの道路の事を 『黄金道路』と言います。
名前の意味は、黄金を敷き詰めたほど費用がかかったかららしいです。




駐車場で・・・





そして、有名な襟裳岬へ。








ここにはアザラシが沢山います。
運が良ければ大群が見れるかも。






馬鹿な親子です(爆)



この後、えりもの灯台祭で焼き鳥食って帰りました。

走行距離325km
なまら疲れました(笑)

短かったけど、充実した休みを過ごせたかな?
息子も楽しかったと言ってくれたし、良しとします。(^_^)v
Posted at 2009/08/15 21:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月14日 イイね!

何故か、えりも灯台祭に

何故か、えりも灯台祭に浜の祭は賑やかでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/08/14 18:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation