• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinsanのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

久々十勝やっぱり良いとこ♪





土日で、久しぶりに嫁の実家へ行ってきました。

一番の目的は、息子のスケートをレンタルしに行くことです。

毎年、帯広まで借りに来てましたが、それも今年で最後。

中学になったら、中途半端なスキー授業になります。




スケートレンタルを早々に済ませ、嫁のお婆ちゃん宅にも顔を出してきました。

お爺ちゃんが他界して、お婆ちゃんも元気がないというので、曾孫の顔を見せに。

TOPの写真のアンモナイトの化石は、亡くなったお爺ちゃんが発掘したものです。




土曜は、そのまま義母と芽室町の『あかずきん』でトンカツ食って終わり。

相変わらず美味しかったです♪



日曜は、4時に起きて、単独撮影ドライブ。

まずは、十勝川温泉付近で、白鳥を。





この日の朝の気温。

ー6℃。(笑)

日が昇るまで待ってたら、身体が冷え切っちゃいました。(^_^;)





綺麗でしょ?やはり十勝の空は抜群の美しさです!


日が昇って来たら、こんな美しい光景が見れました。









これなんて言うんでしたっけ?

太陽のあかりが真っ直ぐ上に向かってます。

















白鳥も、朝早いと、動きが鈍いですね。(^_^;)


いい加減、寒さに耐えられなくなって、車に戻りました。

コンビニで、暖かいコーヒーを飲んでから、『家畜改良センター』へ。

ここは、白樺並木が有名ですが、今回は、素通りで展望台へ。









ホント、この空を見たいが為に来たと言っても良いくらいです。

私の地元、千歳は、空が汚い。

都会でもないのに、何故か汚いんです。

この空を見たら、帰りたくなくなりますよ。





畑も、雪が溶けずに残ってます。

寒いっていうことですね~。


実家へ戻り、義母の敷地内の林で撮影。










エゾリスです。

まだ子供ですね。



私は鳥の事は詳しくないので、なんて言う鳥なんでしょう??



オマケ

ボリショイ氏へ捧ぐ。(笑)



『ウッドビーチク』





『林の中の新入り』






『茶色の絨毯』






『野郎の巣穴』




『溶けずに頑張る雪』





『マツダ R360・・・土に還る』






ボリショイ氏、いかが?www

Posted at 2012/11/25 21:10:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「嫁さんから『水道代が上がってる』と。洗車の回数を減らせと言ってるのか❓そりゃ無理だよ。絶対無理だよ🥹」
何シテル?   07/07 18:34
2012 VW トゥーランに乗ってます。shinsanでございます。 いかに自分の車を黒光りさせるかを日々考えております。 西日本ケミカルの子会社『北日本ケ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY スノーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:26:31
nihachipro NSF(ナノシルバーコーティング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 14:20:46
maniacs バイザーサッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 14:14:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック 流星号 (フォルクスワーゲン Tロック)
2月10日納車。人生初のディーゼル。今度こそ四駆と思っていたのに、またFF(笑)
三菱 ランサー 三菱 ランサー
親父の車。 ポンコツです。 H21売却
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 流星号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
1月12日納車。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
社会人になって初めてローン組んで買った車です。 車両本体約90万の車に、オーディオだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation