2009年11月14日
本日は、雨なのでガレージ内で洗車して、そのあとガレージの作業をチョコチョコっとしてました。
午後から親父の新しい病院へ見舞いに行ってきました。
この病院のすぐ近くに香来軒という古い中華屋さんがあります。
どうしても我慢が出来なかったので、少々晩ご飯には早かったのですが、食っちゃいました(笑)
駐車場が無いのが難点ですが、ここの炒麺(塩味のあんかけ焼そば)が、とても美味しいんです。
今度は炒飯にしようかな~(^^)
Posted at 2009/11/14 17:25:12 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2009年11月13日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
先読みによる渋滞回避
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
ケータイのインターネット接続を利用して、その情報をナビへ転送し、活用する。
遊び方:
最新の曲を取り込むことでしょうか。
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 13:16:05 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日
先日、みんカラのニュースに出ていた旧型シビック。
記事よく見てなかったので曖昧な情報ですが、この型で200キロオーバーするそうですね。
実はこの型のシビック、一週間ほど乗っていた事があります。
免許を取得して、車が欲しいな~と思ってたときに、親の知り合いの方がこのシビックを持ってきました。
『乗ってみて気に入ったら買いな』
値段までは覚えてませんが、確か格安だったと・・・
個人的には、デザインがとても気に入っていて、即決で決めたかったのですが、親からも一応乗ってから決めなさいと言われたので一週間預かることにしました。
真っ白なボディに、なんか赤と青のラインが入ってたような・・・
走ってみると、軽快でビュンビュン走り、ハンドリングも実に好みだった記憶があります。
しかし、預かってから3日目?くらいに、ミッションが怪しい事に気づき、お返しすることになりました。
先方も、『いや~気になってたんだけど、やっぱりダメだったか~』と(笑)
どの程度の故障かも分からなかったので、残念でしたが諦めました。
でも、乗りたかったな~・・・・(^_^)
その後、姉の紹介で、FRのスプリンター(トレノではない)を8万円+弁当(笑)で買ったのです。
以上、懐かしいシビック話でした。
Posted at 2009/11/12 16:50:26 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2009年11月11日

昨日よりさらに寒い{{(>_<;)}}
雪もサラっとですが、積もりました。
道路は溶けてますけどね。

Posted at 2009/11/11 07:33:41 | |
トラックバック(0) |
自然 | モブログ