• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月05日

パソコンに怪しい数字(文字)が!

パソコンに怪しい数字(文字)が! 本日PCを立ち上げたら画面のあちこちに怪しい数字や文字が!
これは一体なんだろう?壊れる前触れかなぁm(_ _)m
まぁ、元々シャットダウン出来ない時点で壊れてますが(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/05 21:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

原点回帰…
porschevikiさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年10月5日 21:14
こんばんはヘ(^o^)/

はじめまして!!

むむむっ!!これはもう、こわれる前兆ですかね(^_^;)
コメントへの返答
2005年10月5日 21:39
ていうか、立ち上がりは遅いしシャットダウンは出来ないしPC入れっぱなしでちょっとの間ほっとくと動かなくなるしで半分壊れてるみたいですm(_ _)m
それでもPC買うお金無いので使い続けてますよ(爆)
2005年10月5日 21:18
もしWin98かMeでしたら、↓ここを参考にされると良いと思います。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
「最大化、最小化ボタンが数字に!」
フォントキャッシュというファイルが壊れるのが原因です。
おいらも以前経験したことあります。
簡単に治りますよ♪
コメントへの返答
2005年10月6日 7:00
あれ?昨日返信出来てたはずなのに今朝になったら消えてる!
貴重なアドバイスありがとうございます。
間違い無く98です!
時間が有る時にやってみますね。
2005年10月5日 21:30
私はまだ経験ないですが
ヤバイですねぇ
PCに詳しくないので
何もしてあげられないや(T_T)
早く直るようお祈りします!
(-m-)” パンパン
コメントへの返答
2005年10月5日 21:57
いえいえ、クミさんのそのお気持ちだけでじゅうぶん嬉しいですよ。
自分もクミさんと同じでPCに疎いので逆の立場だったら
同じ事しか言えないと思うのでm(_ _)m
このPC無くなると自分も困るので大切に使いますね(^O^)/
2005年10月6日 0:12
tomo-chinさんが紹介されているサイトの方法で大丈夫ですよ。

余談ですが、この方法、他の言語のWindows 98/Meでも通用します。先日、客先の韓国語版Windows Meで同じ症状が発生しましたが、自分ハングル読めないですけど、システムファイル構成やメニューコマンドの位置が全く一緒なので、即解決できました。
どうでもいい話ですけど・・・。(^_^;)

ちなみに、今回の症状以外にも起動やシャットダウンに問題があるそうですが、おそらくシステムファイル構成が結構傷んでいるのではないかと思われます。

Windows 98/Meのシステムファイル構成は、長期間使い続けるにしたがって傷むのは避けられないものなので、定期的な「スキャンディスク」や「デフラグ」が必要です。既にシャットダウンが正常に出来ないそうなので、結構ヤバいところまで来ているかも知れませんが、完全に死んでしまう前に一度「スキャンディスク」と「デフラグ」を走らせてみて下さい。もし軽症であれば、改善するかもしれませんよ。
コメントへの返答
2005年10月6日 7:09
Chikaさんありがとうございます。
このPC実は貰い物なので再インストールとかしたくても
ソフトが無いんですよ(涙)
恥ずかしい話、PCはこうやってネットとかは何とかできるんですが
それ以上の事になるとさっぱりなんですがChikaさんが教えてくれた
事はソフト無くても出来るのでしょうか?
2005年10月6日 6:46
おはつです。
Windows98系では、長期使用するとこのようなことが起こりますね。私もNT系の2000やXPを使っていますが、どうしても仕事上98系のOSを使用しなくてはいけませんので、このような現象には慣れてきました。
もぅ、ある意味このような現象が出た場合、私は、レジストリや他のところにも、以上があると思っていますので、OSのクリーンインストールする、目安になっています。
コメントへの返答
2005年10月6日 7:18
はじめましてneoknightさん。
アドバイスありがとうございます。
上のChikaさんにも書いたのですが貰ったPCなので
ソフトが何も無くて再インストールとか出来ないんです。
ウィンドウズの新品のPCに付いてくる(のかな?)ソフトのセットって
それだけで手に入るのでしょうか?
無知過ぎてごめんなさい・・・
2005年10月6日 8:12
「スキャンディスク」も「デフラグ」も、98に標準で備わっているツールですよ♪

最近、98触っていないので、うろ覚えですが、
確か、「スタートボタン」→「プログラム」→「アクセサリ」と辿っていくと「スキャンディスク」と「デフラグ」が入っていたような気がします。

「スキャンディスク」はディスク表面のエラーを検知し修復するツールですが、オプションを良く見て必要な項目にチェックを入れて下さい。「エラーを自動的に修復」とかいうチェックがあった気がします。そういった項目を選ばないと、単にエラーを探すだけで修復してくれませんので、御注意下さい。

「デフラグ」はディスク表面上に散在しているデータを、システムが読み込みやすくするように並べ替えるツールです。分かりやすく言えば、ゴチャゴチャに並んでいる図書館の本を、利用者が探しやすいように正しい本棚に戻すようなイメージです。

これらのツールは、あくまでも応急処置的なことしか出来ませんので、それでもパフォーマンスが改善しない場合は、ちょっとヤバいかもしれません・・・。
コメントへの返答
2005年10月6日 20:45
Chikaさん、ありがとうございます。
早速、やってみますね。
色々とお手数をおかけします...
2005年10月6日 9:26
chikaさんも書いてあるように、スキャンディスクとデフラグは標準装備で、入っていますよ。
また、http://winfaq.jp/のウインドウズ処方箋って言うサイトですが、一度見てください。
色々なトラブルに対応したのがありますよ。
って言うか、私も何かあったときは、まずここで調べています。
コメントへの返答
2005年10月6日 20:52
neoknightさん、ありがとうございます。
スキャンディスクとデフラグをやってみて駄目なら
教えて頂いたサイトを見てみますね。

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation