• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuairの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

スマホ連動ナビ裏のHDMI端子(E)にAnycastを接続してスマホ画面をミラーリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆様の投稿を参考にさせていただき
スマホ連動ナビ裏にHDMI E→A端子変換プラグ(Ama○onで1,000円)をつけました
MEDIAを押しながらナビの電源を長押しで、ディーラーモードに
2
HDMI設定ONに
3
HDMI認識されました
4
Anycast(Am○zonで2,000円)を接続
5
この画面が出ます
Anycastが解像度をナビに合わせてくれないので
家のテレビへ
6
テレビ画面はこのような感じ
7
設定画面はこのような感じ
プロパティから解像度を1080から480に変更します
8
再度クルマに戻って接続完了
スマホ画面がミラーリングされます
YouTube、U-NEXT、Netflix作動確認しました❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

50,000kmのオイル交換とタイヤローテーション

難易度:

TVキット取り付け! DataSystem MTV419

難易度:

ECUのサービスキャンペーン

難易度:

Aピラーガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月10日 11:04
はじめまして。
純正SDAにはHDMI接続出来るんですね👀
ケーブルなんですがAmazonで検索すると
HDMI Eオス - HDMI Aメス
HDMI Eメス - HDMI Aオス
の2種類あるのですがどちらのタイプを購入すればよいでしょうか?
また、AnycastはこのHDMIケーブルに接続してWi-Fi?Bluetooth?にてiPhoneなどの携帯📱と接続してミラーリング可能になるのでしょうか?
Anycast自体は電源🔌必要なんですか?
色々質問してすみません、御教授御願いします。
コメントへの返答
2022年5月10日 12:37
初めまして!
SDAってGoogleマップとSpotifyくらいしか使えないのでガッカリしていたところ、このサイトでHDMI接続できると知りました!ディーラーの人も誰も知りませんでした(笑)ミンカラ様々です。
さて、ご質問の件ですが、HDMI Eオス-Aメスというものを買いました(↓)。中国製ですが今のところ問題出ていません。Anycastはwifiでスマホと接続します。電源はUSBから取っています。その他ご不明な点がありましたらお問い合わせくださいませ。

U-NEXT、Netflix、YouTube、LINE、ポコポコはミラーリングできますが、Disney+はできませんでした。本文編集します。スミマセン。あと、ミラーリング中はAndroidオートは使えません(すみません当方Androidです)

RAVE 車 カーナビ用 HDMIケーブル Eタイプ 1.5m トヨタ ホンダ ギャザズ 三菱 日産 ダイハツ 純正ナビ等 ミラーリング スマホ MV-NAVIMIRARI
2022年5月11日 1:00
色々有難う御座います😊
これで後はセンターパネルの取り外しを勢いでやるだけです😅というかそこが難関なのかも🥹
Anycastですが、Amazonで検索すると色々あるんですけど、どこが販売しているどれが正解なのでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月11日 12:30
センターパネルは皆様がお勧めされているDAISOで売っている「栗剥き」を使いましたが、なかなか頑固でした。私が投稿しているセンターパネルの裏側のクリップ位置をご参考になさって下さい。外す方向は車体後方に向けて真っ直ぐ引いて下さい。
Anycastは2022年最新!とうたわれているものを2200円で買いましたが、その店はすでにやっていません。流石中華の人という感じ(失礼)です。私はAndroidなので、iPhoneのSEとか11とか13とかとの適合を良く確認された方が良いと思います。
折角センターパネルを外すなら、テレビキャンセラー(データシステム社MTV419とか)も同時に作業された方が、労力がかかりませんよ。
とにかく難儀なのはセンターパネルです❗️
2022年6月14日 10:54
色々アドバイスありがとうございます😊
この週末に物を揃えようと考えてます。
HDMI Eオス - HDMI Aメスケーブル1なんですが、1.5mあれば足りますでしょうか?
HDMI Aのメスの部分を、純正のUSBポートが2個ある隣の空きスペースに綺麗に収めたいなぁなんて考えてます。
takuairさんはどこにひき出して、仕舞いしてますか?
コメントへの返答
2022年6月14日 12:30
いよいよですね❗️ケーブルは1.5mで充分です。純正USBポートの隣は良いですね❗️僕は面倒くさがりなのでグローブBOXに入れています(笑) 難関なのはとにかくセンターパネルです❗️頑張って下さいp(^^)q
2022年7月18日 10:11
度々すみません😰
anycastの電源🔌USBなんですが、何処から給電されてますか?純正の2個あるUSBポートからでしょうか?
自分も、グローブボックスの中に仕舞い込んじゃおうかなと思ってるんですけどanycastグローブボックスに入れた状態だと電源🔌取れないなぁ🧐と。
ここで行き詰まってしまいました。
コメントへの返答
2022年7月18日 12:28
お疲れさまです🎵自分はUSB2ヵ所はそのまま使える様にして、シガーソケットに100均のUSB2口のものを買ってきてそこから給電してます。グローブボックスからシガーソケットまでコードが出っぱなしですが、あまり気にしないタチなので😁
2022年8月9日 10:03
こんにちは。
色々と御教授して頂いたお陰でなんとか完遂する事が出来ました。
事前に何度も教えて頂いたお陰でフロントパネルの取り外し、anycastの取付け、USB給電までは順調に。最後接続確認した所でHDMI接続確認してしますの画面から先に進めずかなりパニックになりました。anycastの解像度480の説明画像が無ければ。本当に色々有難う御座いました。
コメントへの返答
2022年8月9日 12:25
こんにちは
無事に取り付け完了おめでとうございます
お役にたてて何よりです🎵
2022年8月9日 10:06
後アドバイス頂いたTVキャンセラーも取付けしました😉
まだanycastの接続とiPhoneのミラーリングしか試せて無いですがこれから色々試したいです。

プロフィール

よろしくお願いします。 皆さんのカスタマイズを参考にさせていただきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic BPE221 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 13:32:45
MAC auto parts ハイブリッドモニター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:12:12
MAC auto parts ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:11:55

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 ランエボ6→エアトレックTurbo→デリカD5→エクリプスクロス PHEVに乗って ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
向かうところ敵無しのクルマでした 改造しすぎてクルマというより戦闘機のようになってしまっ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
燃費は良くないけど素晴らしいパワーのクルマだった 立体駐車場に入る車高も良かった
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5広々空間が気に入っていました キャンプに似合うクルマだった
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation