• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

大阪オートメッセ2009..早退~ぃ

さてやって参りました、大阪オートメッセ2009!
本日、気合入れて9:30には入場。しかし、1号館は展示無し。

午前中からも人が結構居るように見えましたが、大きなブースが無くて
人がタムロするところが無いので分散??してるように見えました。
しかも大きなブースが殆ど無く、トヨタと日産だけ。

今回、思った以上に女の子が少なかったです。その代わりデジイチ持ったカメラマンがワンサカ。
予想通りおねーちゃん争奪戦が激化!してました。
WALDも朝一番でこの有様。


なんか嫌気さしてきて、体もしんどくなりましたのでお昼から早退~ぃ。
2時間ちょっとで帰りました。

車の写真もお気に入りは撮りました。Z34NISMOは良かったです。
係員の方と10分ぐらい話し込んじゃいました。
ほしーーな!これ


あ、少ないながらおねーさん写真もあります。また元気出たらUPしますね。
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2009/02/14 17:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

⛩️パワースポット
KP47さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 17:23
お疲れ様でした。
おねーさん少ないんじゃ
士気が下がりますよね。
去年が最高潮だったのでしょうかね。
東京の時もちょっと少なめでしたよ。
写真待ってます!
コメントへの返答
2009年2月15日 0:55
こんばんは
もう人が多すぎて撮る気が失せました。
一眼レフが売れまくってるのでとにかくスゴイ争奪戦です。
おまけにおねーさんが少ないのでおねーさんが居るブースは黒山の人だかり。なんか寂しいオートメッセでした。
2009年2月14日 17:32
こんにちは。

不景気の影響でお姉さんが少なくなっちゃいましたかね?

各メーカー、ショップも出展自粛・縮小ですし…

こういう時こそ、下を向かないでほしいですよね…
コメントへの返答
2009年2月15日 0:57
こんばんは

少なかったですね。体感半分以下です。(笑)

ショップも走り屋系が減りましたね。

来年はどーなるんでしょね?
2009年2月14日 18:47
こんばんは。
大阪はダメですね。一回東京に行ってしまうと、大阪には行く気起きなくなりました…。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:58
こんばんは

年々、質が下がるような気がします。
景気と同じでしょかね??

日産は元気でしたよ。
2009年2月14日 22:22
オネーサン写真、楽しみにしてたのに~!
去年のNOBさんの写真で見て気に入った娘、結構有名な娘のようでした。
今年も東京にはいたみたいですが、大阪には行ったのかな~?
写真楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:59
こんばんは

おねーさん、少なくておまけに人が凄くてお昼から増えてきたので、しんどくなって帰っちゃいました。
2009年2月14日 22:26
こんばんは!
他の方のブログでも拝見しましたが新しい車ばかりではないんですね!
旧車もある様で面白そう!
自分は小心者なので、多分おネエちゃんは激写できません(笑)

こういうイベント1回は行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2009年2月15日 1:00
こんばんは

70年代の旧車が居ましたよ。
べレットなんて感動物でした。
車の写真も又アップしますね。
2009年2月14日 23:55
お疲れ様でした。
気のせいかオエサン少なかったような気が・・・。

自分的にはダンロップのオネサンが無茶苦茶可愛かったです。
コメントへの返答
2009年2月15日 1:01
こんばんは

おねーさん少なかったですね。
過去のフォトギャラリ見てショックです。
突然ドッと疲れが出てきてお昼から帰りました。ゴメンナサイ。
2009年2月15日 0:27
オツカレサマです!
メッセも規模縮小されてたんですね・・・
(´・ω・`)ショボーン
WALDの方いいですよね。
サロンの時ずっと見てしまいました。
ニタニタ( ̄∀ ̄*)ニタニタ
コメントへの返答
2009年2月15日 1:02
こんばんは

1号館が展示無しでした。
それくらい大きいブースが減ってましたね。なので人がいっぱいでした。
2009年2月15日 0:38
お疲れ様でしたm(_ _)m
会場で会えずに残念でした。

確かにあんまり見るところがなかったですね~。
しかもマツダ車がほとんどない!?

…ほとんどオネェサンの写真撮影で終わりました。
コメントへの返答
2009年2月15日 1:04
こんばんは

早退しちゃいましてごめんなさい。
マジ疲れが出てきて、写真撮っててもピントが来てるかどうかも分からなくなりました。おかげでブレブレボケボケ写真ばかりでした。

マツダ車と言えば、RX-3が居ましたよ。感動物です。
2009年2月15日 10:42
お疲れ様でした。確かに今回のオートメッセはあまり盛り上がらずの帰宅となちゃいました。なんか記憶に残っているのは、マジでSUBARU車のブースだけだったような感じです。写真も今回むっちゃ少なかったです。
女の子も少ないせいか、人だかりが多すぎて撮る気にもならず・・なんか展示車がかわいそうな状態でした。
コメントへの返答
2009年2月15日 12:52
こんにちは

お疲れ様でした。今日はもっと凄い事になってるみたいですよ。
広いブースが少ないので人がゾロゾロ多すぎですね。おねーちゃんの数よりカメラで撮りたい人がいっぱいでスゴイ様相でした。僕は、日産でZ34のことをNISMOの係りの人にアレコレ聞いてました。
2009年2月15日 13:39
お疲れ様でした。

なんだか、車イベントとしてもオネエサン撮影イベントとしても寂しいオートメッセでしたね・・・メーカー系の出展が、こうも少ないと、ねぇ。。。

来年のオートメッセが、すでに心配になってきました。
コメントへの返答
2009年2月15日 13:54
こんにちは
昨日はスミマセンでした。
もう人が多すぎでウンザリ。
撮る奴が滅茶苦茶でウンザリ。
女の子に声かけて撮らせてもらってるとワンサカ集まってきて撮影会状態に...ウンザリ。
重い機材で歩き回って12:00にはすでにヘロヘロ限界。ファインダー覗いても霞んで見えない...あ、もう歳ね?と言うわけで早退してお家で昼ねしてました。
来年はあるのかなぁ...
キャンギャルちゃんが可哀想。

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation