• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

最強のオフ会

最強のオフ会 本日は、長野県の岡谷にあるスカイラインミュージアムへ行って来ました。
目的は、35クーペ、35セダン、36セダンの面々が集う最強のオフ会です。
初めて皆さんお目に掛かるので凄く緊張いたしましたが、振り帰ればあっという間に一日が終了です。
本日お会いできました皆様ありが乙ございます。

写真は、又明日アップいたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/07 23:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

0817
どどまいやさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 23:58
本日は参加お疲れ様でした!

写真でだいぶお世話になりましたw
またのオフでもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:08
お疲れ様でした。
余りお話が出来ずすみません。
又、次回のオフ会でも宜しくお願いいたします。
パシュン!!って言うスカクーも凄かったです。
2007年10月8日 0:12
カメラマンお疲れ様でした。
写真編集がすごそうです。
また機会ありましたら、どこかに走りにいけたら良いですね。
今度は関西方面に乱入しようかな。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:09
ぽーる^^さん、ありがとうございました。又、そちら方面でオフ会未満のミーティングありましたら、是非お声掛け下さい。こちら方面でしたら三重の名阪辺りの温泉で如何ですか??(笑)
2007年10月8日 0:14
お疲れ様です~
ほんと、あっという間でしたね!
コメントへの返答
2007年10月8日 22:11
ほんとあっという間でした。
余りお話できませんでしたが、みんカラも頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします。
2007年10月8日 0:21
本日はおつかれさまでした。
さっそくのUP写真きれいに撮ってますねーv
さすがです^^
今回はドタ参になってしまったんで次回はゆっくりお話しましょうw
コメントへの返答
2007年10月8日 22:12
Gりきまるさんがおいでになったのは分かりましたが、お声掛けするタイミングが無くてスミマセンでした。
また、今後とも宜しくお願いいたします。
2007年10月8日 1:48
相変わらずアグレッシブですねぇ。
何かいいことありましたか???
次の企みとか。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:14
こんばんは。

>>何かいいことありましたか???

いつものお山の100倍凄い所でした。
高さも2000m、空気が薄くて車も走らないです。凄い車ばかりで刺激ありすぎでした。往復850km走破してさすがに体には来てます。
2007年10月8日 1:52
オフお疲れ様でした!
黒クーペに乗ってました者です。
あまりお話できませんでしたが
またの機会がありましたら
宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2007年10月8日 22:16
ウサさん、こんばんは。
帰り後ろ走らせて頂きました。
コンパクトデジカメに走行中の写真があります。又番外編でアップいたしますね。又よろしくお願いいたします。
2007年10月8日 8:15
お疲れ様でした。
白クーペに乗っていた者です。
1Dのカメラに驚きを隠せませんでしたw
NOBさんとはまたブレーキ・トークで(笑)
またお会いしましょ♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:18
マサシさん、お疲れ様でした。
幹事ご苦労様でした。お蔭様で大変楽しい時間を過ごすことが出来て感謝感激です。1Dは初代の物で400万画素しかないのでご老体です。
間tあ、ブレーキの時はご相談させてください。ありがとうございました。
2007年10月8日 9:01
昨日はお疲れ様でしたぁ~

写真いっぱいありそうなので編集大変そうでしがUPヨロシクです('◇')ゞ

あ~、最後に撮られたわたくしのは破棄でお願いしますねぇ~(笑)
今後ともヨロピクで~す♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:20
タコちんさん。
幹事ご苦労様でした。
本当は、タコちんさんのボンネットを開けて、龍さんのと並べて見たかったです。
又よろしくお願いいたします。
あ、あの時の写真凄く良い感じですよ。送りましょうか??全世界に配信も可能です。<爆>
2007年10月8日 9:37
長野!わーお!遠征ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:20
こんばんは。
遠かったですが、凄い楽しかったです。しかし、あんな所まで車でいけるとは、感動しました。
2007年10月8日 9:53
お疲れ様でした。

昨日は、NOB@スカクーと高速・山道と
ツーリングできて楽しかったです。

写真のアップ楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:21
お疲れ様でした。

本当に楽しかったですね。
しんちゃんさんも写真沢山撮られたので又アップ楽しみにしてます。
ベルディナ良かったです。
2007年10月8日 9:55
おつかれさまですー!
最後はあまりにも眠くなったので屏風山で休憩しました。

そして東海環状にはいらず中央道行きました~
前も同じミスを・・遠回りですけど帰れるんですけどね!
コメントへの返答
2007年10月8日 22:23
ありがとうございました。
確かに帰りの中央道は混んでいて眠かったですね。でも、22:00には家に到着できて、関西組はラッキーでした。
又よろしくお願いいたします。
2007年10月8日 10:17
今度、神奈川と大阪の中間地点でオフ会しましょう。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:24
こんばんは。
中間地点は、どの辺りでしょう??
浜松辺りでしょうか??
浜松ならあちこち知ってますよ。
明け方出発に我々メンバーは大丈夫でしょうか??(笑)
2007年10月8日 12:40
NOBさん、オツカレでした~♪

いい写真撮れました?・・Myの(爆)

帰り眠い中メールや電話で寝ないですみました・・返信できませんでしたが(汗)

アーク号から離れて後ろに着いてくるスカクー??
やっぱ目立ちますよ、あのHID(フォグ)!
ちょんバレ~わーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2007年10月8日 22:26
HIROさん
この度はお世話になりました。
又今後とも宜しくお願いいたします。
お約束の写真アップいたしましたのでご覧下さい。
フォグのHID化は凄く、効果があります。明るいので運転がしやすくて疲れません。前の人は迷惑ですね...
2007年10月8日 13:04
長距離遠征、ご苦労様でした!!見るからに、熱い一日のご様子で・・・写真のアップ、楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:28
こんばんは。
いつものお山の100倍凄いところでした。
車やバイクが沢山。遠かったけど、空気も美味しいし、景色も凄い。
本当に修学旅行気分でした。
今度皆で早朝起きして行きますか??
2時出発(笑)
2007年10月8日 16:21
おつかれさまでした
みなさんのブログ見て、楽しい時間だったことがよくわかりますよ~(^_^)b
コメントへの返答
2007年10月8日 22:30
こんばんは。
ハイランダーさんにお会いできなくて残念でした。
35スカクーの大御所、マッチーさんとぬちゃさんも来られてたのですが、お話できずで残念でした。
でも、初めてスカクーのオフ会に参加しましたが、楽しくて時間があっという間に過ぎちゃいました。
又、ハイランダーさんのスカクー拝見できるのを楽しみにしております。
2007年10月8日 21:06
こんばんわ♪

すごくキレイな青空
晴れて良かったですね♪

楽しい時間過ごせて
幸せですね♪

お疲れさまでした(^ー^)ノ♪♪
コメントへの返答
2007年10月8日 22:32
こんばんは。
凄く天気も良くて楽しかったです。
これもみんカラの醍醐味ですね。
往復850km程走りましたがスカクーだとそれほど疲れませんでした。
ワイディンググルグル走ったので腕が痛いですが...

又、関東でオフ会がありましたら、参加してくださいね。(笑)

2007年10月9日 0:16
お疲れ様でした~。
昨日はお会いできてとても楽しかったです。
↑で見ましたが、往復850キロですか??
本当にお疲れ様です。

写真、素敵ですね。
昨日の記憶がよみがえります。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:46
すのまさん、こんばんは。
今日も仕事しながらオフ会の事あれこれ思い出してました。
今回沢山写真撮ったのに、青いスカクーを撮ってませんでした。ごめんなさい。
また機会がございましたら宜しくお願いいたします。
2007年10月9日 3:44
お疲れ様でした^^
あんど
お相手して戴きありがとでした^^

お久しぶりでしたが、進化したNOBさん号でまたまた勉強させていただきました

また機会があった時にはよろしくです
コメントへの返答
2007年10月9日 21:47
こんばんは。
ほんとお久しぶりでした。
もう1年経つんですね、早いです。
また、関西で集まる時は宜しくお願いいたします。今度はリアポジとか色々教えてください。
2007年10月9日 8:48
こんにちは!
スカイラインの聖地に行かれたんですね!
この連休は天気も良く、最高のドライブ日和だったと思います。
オフ会に参加すると、いつも修学旅行気分で、時間の経つのを忘れちゃいますね。
楽しい時間は過ぎるのが早くて早くて・・・あくる日の仕事の時も余韻が残ってます。

岡谷に8時集合って事は・・・夜中の3時頃に出発ですか?
夜中の高速は走り易いけど、トラックが怖くて・・・。

僕は11月半ばに3時出発でETCの深夜割引を使って浜名湖入りします。
浜名湖ガーデンパークですが、よかったら合同でやりますか?
レパードの方が少ないから、圧倒されそうだけど。

機会があれば、是非!!
コメントへの返答
2007年10月9日 21:49
こんばんは。
お天気メッチャ良かったです。久々のオフ会で初参加で緊張しましたが、あの台数のスカクー見て鳥肌が立ちました。合同オフはかなり難しいと思いますが、又機会があればレパードの方にもお邪魔させていただきます。

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation