• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ECU フォーマットしたぁ?!<クライマックスとその結末>

ECU フォーマットしたぁ?!<クライマックスとその結末> 昨日お山へ走りに行った際に、やはりエンジンのフケが極端に悪く、ついにはTURBO勢に置いてきぼりにされるほどダルなレスポンスとパワーダウンな車になっちゃいました。車検直後なので本日ディーラに問合せましたが、何もECUには手を加えてないとの事。
今朝早速多治見の博士に連絡すると車見て見ないと分からないとの事。
空きが16:00からと言うことで16:00に予約を入れて、多治見の基地目指して出かけることに。
出かける前にボンネット開けてエアクリ覗いてみたら...
なんじゃこりゃ~。
エアクリにビニールが張り付いてるではありませんか!
過去にも、枯葉やトンボ君、蝶々君が標本状態で張り付いてたことはありますがビニールが張り付いていたのは初めてです。
早速撤去して、エンジン始動、高速で昨日のコースまでテストラン。
治りました。

多治見の博士にもキャンセルの連絡入れましたら、”そりゃ走りませんわ”と言われる始末。

皆さん、車はガソリンだけじゃなく空気で走るんですね。

始業点検は欠かさずやらないといけませんね。
燃・オ・車・チェ・ブ・ク・灯・バ・締め
お忘れなく。>>俺
皆さん、ご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。
復活です。

今度は離されませんよぉ~


ブログ一覧 | スカクー | クルマ
Posted at 2008/03/30 16:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 16:10
m9(^Д^)プギャー!!!!!

しっかし、車検から帰ってきていきなりビニール片とは驚きですね;

異常を感じたら基本に忠実にチェックですねw
コメントへの返答
2008年3月30日 16:13
いや、ほんまお騒がせして、この”オチ”ですから...

笑いました。ま、あのフィーリングが戻ってきて大喜びです。
多治見まで行かずに済みました。

ディーラも車をもう一度見させてほしいとの事でしたから、素直に従うべきだったかもしれませんね。

2008年3月30日 16:12
お~原因がわかってよかったですねぇ。ある意味灯台もと暗し状態ですね。
私もこの話で改めて、基本点検の重要さを認識させられました。そういえば最近ずぼらぎみですw
コメントへの返答
2008年3月30日 16:14
こんにちは

雨ですねぇ~。

今度から、現地で集合したら全員”始業点検”義務付けしましょ。(笑)

体調は大丈夫ですか??
2008年3月30日 16:26
トラブルもちょっとしたことが原因ということはよくありますよね。でも解決して本当によかったですね。第2戦ではあの高音復活ですね!
コメントへの返答
2008年3月30日 22:21
こんばんは

ほんとうに笑いました。車ってデリケートですよね。
ある意味切ったり貼ったりは正解な部分があるかも??
2008年3月30日 16:39
いや~安心しました^^

でも原因がしょうもないことで(爆)出費も必要なく良かったね♪

よくわかりました、人間と一緒で美味しい空気を体にあわせた量が必要だってこと(笑)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:23
こんばんは

本当にアホなことが原因でよかったです。一応、針のSAまで雨の中テストランしてきましたが、昨日と加速は大違いでした。
2008年3月30日 17:05
ほっほ~!!
そんな、落ちですか・・・たしかに、あのエアクリの位置ですと可能性ありますよね~。やっぱり、走る前には基本点検重要ですね!!会合時には、始業前点検&集合時点検を行うようにしましょう。
雨で、外に出る気がしないたいら~でした。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:25
まさかね、エアクリにビニールがへばり付いているとは、笑いました。

針まで走りに行きましたが、TTクーペとランデブーしてたら、天理の登りでスカクーが横向きました。
TTクーペのお尻にクワトロのエンブレムが....
雨道速いのね。

と言うわけで復活です。

2008年3月30日 18:21
こんばんは!昨日はお疲れ様でした。
あっ!タバコとコーヒー、ご馳走様でした。
いや~さすが大阪人!綺麗なオチがつきましたね・・・じゃなくて。
まあ大事じゃなくて良かったですね。

しかし・・・ビニールですか。僕のエアクリにもトンボが貼り付けてた事はありましたが、ビニールは・・・。
やっぱり車も人間と一緒で新鮮で綺麗な空気が一番なんですね!!
今度は田舎に蛍の時期に皆さんで走りに来てくださいね!
走れる道というか、広域農道的な峠はありますので!
コメントへの返答
2008年3月30日 22:27
こんばんは

昨日はありがとうございました。

まさか、あそこですれ違うとは...
すぐ分かりましたよ、ケルベロス(笑)
はい、大したこと無くて良かったです。
また、お邪魔いたしますね。
2008年3月30日 18:26
エアクリにビニール袋??!!それはまた珍しい結果でした!
でも,元通りになってよかったです!

基本に忠実にかあ・・・わたしもめったにボンネットあけないので,勉強になりました!
コメントへの返答
2008年3月30日 22:28
こんばんは

ものぐさでボンネット開けるのサボるとこんな目に合うんだなぁ~。って自分で反省してます。
疑いかけたディーラーさんごめんなさい。
2008年3月30日 19:11
復活おめでとうございます(^-^)
いやぁ~そんなオチがあったとは(笑)


でもそれだけでよかったですよね(・ω・)
これからはアクセル踏みまくりで燃費に注意ですね(爆)
コメントへの返答
2008年3月30日 22:30
こんばんは

本当に関西人らしいネタになっちゃいました。

燃費は逆に良くなりましたよ~。
普通に走るのにはアクセル踏むと言うより足乗せるって感じで走れます。

やはり空気の流れは大切ですね。
2008年3月30日 19:27
どうも、こんばんわ。
しかし、エンジンルームを先に見といて良かったですね。
なにわともあれ、復活して良かったですね。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:31
こんばんは

本当にごめんなさい。しんちゃんさんにいっぱい愚痴聞いてもらおうと思ってましたが...
出かける前にボンネット開けて笑いました。一応テストで100km近く走りましたが、復活です。
雨のコーナーでは踏み込むと横向いちゃいました。
2008年3月30日 19:50
こんばんわぁ。

どうしてビニールなんてあったんでしょうね?
でもでも直って良かったですよね(o^.^o)♪

これから楽しんでドライブ出来ますね♪
コメントへの返答
2008年3月30日 22:33
こんばんは

スカクーのエアクリは、大きく口が開いていてボンネットの隙間からエアを取り入れる構造なんです。
なので、運悪く吸い込んだのか何かと思います。

これで駆け抜ける喜びがまた味わえます。
2008年3月30日 19:53
ビニールがマフラーにくっついたとかは聞いたことがありますが、エアクリに侵入とは珍しい話ですね。
なにはともあれ、復活オメです♪
コメントへの返答
2008年3月30日 22:34
こんばんは

透明なビニールで覗き込まないと気がつかない物でした。

でもそれだけで性格が変わるくらい影響が大きいんですね。

エアクリの掃除もこれからは頻繁にやろうと思いました。
2008年3月30日 21:29
あーおいていける絶好の機会を逃した~(笑)。
変化点から要因を推定するのは定石の方法なので惑わされてしまいましたね~。
なにはともあれ原因の特定にいたってよかったです。
コメントへの返答
2008年3月30日 22:36
こんばんは

ほんと、あれーーーって置いていかれました。(笑)

車検=変化点は嫌ですよ~。

2008年3月31日 0:48
無事で何よりです。
ですが、デラもちゃんと確認してないのかね~

完全復活ですか?

これからも、いい走りして下さいね♪
コメントへの返答
2008年4月1日 0:12
こんばんは

ちゃんと確認のチェックが入ってましたから後から進入したのかもしれません。元々社外品なので交換なしでお願いしてましたし。

しかし、笑うくらい変わりましたよ。
もっと吸わせたら走りが良くなりそうな感じです。


プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation