• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

隠れ家カフェ<Low>

昨日、空堀へ撮影に出かけた際に見つけたお勧めのカフェです。

大阪空堀・長屋再生複合ショップ、惣(そう)の2Fにある。book&cafe Low
店内は6席と小さなお店ですが、本棚に洋書やファッション系の本が沢山あります。
インテリアも古い和室のまま。白壁の店内は本当にくつろげます。


いただいたシークヮーサーミックスジュース。ジンジャーとのミックスでサッパリして最後の一滴まで美味しかったです。


ママさんが凄く優しくて、ビスケットを頂きました。
話によるとメニューに無いカキ氷とかBEERまで出来るそうです。(笑)


ユックリくつろげるソファー席もあります。


在り処は、こちら。
大阪市中央区瓦屋町1-6-2 空堀長屋再生複合ショップ惣 2F
Posted at 2009/09/06 12:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2009年02月15日 イイね!

チョコ自慢??

昨日はSt. Valentine's Dayでしたが、皆さんの成果は如何でしたか??
え?家は仏教やから関係ない??
そうなんです。バレンタインデーの由来は悲しき西洋のお話から来てます。
チョコレートをおねーさん(あ”!女性や..)から貰う日と言う文化はなんと日本の文化です。しかも今年は、逆チョコなんてのも流行りだして、チョコレート屋の陰謀が。
さて、私がもらった奴でスンゴイ旨いお菓子がありましたので紹介いたします。
黒船と言うブランドのお菓子。
QULOFUNE NOVO RASQ
です。
カステラのラスクをチョコで包んだだけですが、奥深い味です。甘いもの苦手な私が旨いと思うくらいですからお勧めです。


あ、以下一応、大神様から授かったゴデバのチョコです。


Posted at 2009/02/15 14:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2008年02月04日 イイね!

堂島ロール

甘い物が苦手な私からぬネタを。

大阪では有名なモンシュシュの堂島ロールを頂きました。

<イメージをクリックすると大きいイメージが出ます。>



なにやらレトロな箱に入ってます。
”北海道産生クリーム数種を厳選し、オリジナルにブレンドした生クリームを、気温や湿度によって空気の量を調整したたまご風味の生地で優しく包みました。
シンプルだからこそ素材と製法がひかるモンシュシュ自慢のロールケーキです。”とあります。







早速頂きました。生クリームがたっぷり。見るからに胸焼けしそうな様相ですが...
一口頂いて..旨い!そんなに甘くない。シンプルなお味でgood






甘い物が苦手な私が二切れ食べましたから、スイーツ大好きな方は、まるまる一本食べちゃうかも?
人気があるらしく予約しないとすんなり買えないそうで、ズラリ並んでるそうです。
甘い物苦手私は並んでも買いませんが。

小山ロールと良い勝負かも?

Posted at 2008/02/04 22:03:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation