• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

オイル交換 タクマインは5杯目

久々の車ネタです。
本日スカクーのオイルを交換いたしました。
6ヶ月 3500kmでの交換です。

今回も夏に向けて、タクマインの”匠” 10W-40。
5W-30の新製品もありましたが、熱いのを考えてこのまま10W-40です。
5Lが送料、代引き込みで7550円のお値打ち価格。
エステル系のオイルでは最安値ではないでしょうか?
毎回書いてますがMOTUL、YACCOと変わらないパフォーマンスです。



今回もDIY。お得意のチェンジャーで上抜きして入れ替えました。


交換後、余り変化はありませんが吹け上がりも上々、レスポンス抜群です。

銘柄に拘らなければ、超お勧めオイルです。通販でしか手に入りませんが発注して2日後には手元に届きます。
オイル交換めんどい方はDラーへ持ち込んでも交換してもらえます、工賃取られますが。

関連情報URL : http://www.tacmain.com/
Posted at 2008/04/26 20:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカクー | 日記
2008年03月30日 イイね!

ECU フォーマットしたぁ?!<クライマックスとその結末>

ECU フォーマットしたぁ?!<クライマックスとその結末>昨日お山へ走りに行った際に、やはりエンジンのフケが極端に悪く、ついにはTURBO勢に置いてきぼりにされるほどダルなレスポンスとパワーダウンな車になっちゃいました。車検直後なので本日ディーラに問合せましたが、何もECUには手を加えてないとの事。
今朝早速多治見の博士に連絡すると車見て見ないと分からないとの事。
空きが16:00からと言うことで16:00に予約を入れて、多治見の基地目指して出かけることに。
出かける前にボンネット開けてエアクリ覗いてみたら...
なんじゃこりゃ~。
エアクリにビニールが張り付いてるではありませんか!
過去にも、枯葉やトンボ君、蝶々君が標本状態で張り付いてたことはありますがビニールが張り付いていたのは初めてです。
早速撤去して、エンジン始動、高速で昨日のコースまでテストラン。
治りました。

多治見の博士にもキャンセルの連絡入れましたら、”そりゃ走りませんわ”と言われる始末。

皆さん、車はガソリンだけじゃなく空気で走るんですね。

始業点検は欠かさずやらないといけませんね。
燃・オ・車・チェ・ブ・ク・灯・バ・締め
お忘れなく。>>俺
皆さん、ご心配をお掛けいたしまして申し訳ございません。
復活です。

今度は離されませんよぉ~


Posted at 2008/03/30 16:00:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2008年03月29日 イイね!

ECU フォーマットしたぁ?!<その後>

先日ブログでお話しました、車検後のスカクーの調子激悪の件の続きです。
今日は、開幕戦と言うことで何時ものメンバーでお山へ春を探しに、仕上げはいつもの温泉三昧と言う楽しい一日でした。この件はまた別でアップさせていただきますが、本日のスカクー最悪でした。
症状は以下の通りです。

・エンジンレスポンスが最悪。
・燃調が濃くマフラーの出口が真っ黒
・エキゾーストが湿っぽい感じ。(第三者からも変わったとの声)
・3速の吹け上がりが最悪。(TURBO勢に置いてきぼり)

しかし、レブリミットは7000rpm、天井もありませんでした。

バルタイのタイミングも違うようで、全然エキゾーストの音が変わっちゃいました。以前はもっと乾いたクォーンと言う音がしてたのに...

明日ディーラへ聞いて見ようと思います。

あ、それから、車高が知らない間に上げられていました。
ディーラさん、親切に車検通る高さにセットしてくれてました。
おかげで車の挙動が激悪...
また、頑張って元に戻さないと、駆け抜ける喜び、どころか全然乗って楽しくない車になっちゃいました。いったい何をしてくれたのでしょう?

写真は本日のスカクー、運転はDemekinさん。Cマンは私..


Posted at 2008/03/29 23:41:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2008年03月20日 イイね!

ECU フォーマットしたぁ?!?!?

ECU フォーマットしたぁ?!?!?先週車検から帰ってきたスカクーですが、今日ちょっと乗る機会がありまして何時もの様に出かけると、あれ?エキゾーストが違うぞ??で気が付きました。
音が湿っぽい...燃調が濃くて被った感じ...
なんか車重くない?パーキングブレーキひこずった様な...
で、バコンとフルスロットル...
モサ~ァ。タコメーターの針がスローモーションのように振れてます。

はぁ??何じゃこりゃ??

エンジンのレスポンスが劇悪...
レブも6500rpmでお終い...
やられた...

車検に出してCPU書き戻された疑惑です。

今度は、天井が外れてるかどうか見て見ますが、明らかに劇遅な車になりました。
あーあ、これじゃまたTURBO勢に置いていかれますわ。
来週はお山に行くのに...

また、美嚢焼きの先生の所へ行かなくちゃ。

Posted at 2008/03/20 15:50:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2008年03月16日 イイね!

スカクー車検完了。

スカクー車検完了。スカクー無事車検完了しました。
ディーラへ丸投げ車検で、写真の伝票の通りイタタな金額でした。

今回、ブレーキ周りとオイルは交換したのでパス。
交換したのは
デフオイル、クーラント、ベルト全数、エアコンフィルタ、ワイパーブレード、下回り塗装。

部品代合計、22805円也。
(ブレーキパーツクリーナー使用料も取られてました。^^;)

あと、点検料23100円、検査料12390円含む工賃が凄い事にトータル63505円。
合計86310円、なんと賞味期限切れで発炎筒も。

しかし、心配した排気漏れ、オイル漏れも無し。
交換したHIDのフォグとハイビームも問題なし、光軸調整してくれたのかスポッティな照らし方に。
排気音も測定値76dBと問題なし。
CO2も余裕で基準以内。

問題はリアタイヤ溝が5mmと残り少な目。

あー、これでボンビーな生活が続きそう...

Posted at 2008/03/16 18:17:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation