• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

お安くなりましたね。

随分ご無沙汰しています~。

久々にスカクーネタです。事故後車の修理も終わり相手の怪我も修理がやっと終わったようで
いよいよこちらから車の修理代を請求MODEに入ります。

さて、ここのところ突然フォグとハイビームが左だけ点かなくなりました。
元々、HID化してたのですが、どうやら球よりバラストくんがお亡くなりのような感じです。バラストだけ買うのもなぁ...と久々に某オクへ。
安くなりましたね。それでイキナリこれをポチッとな。
HID

4200円也!税送料振込料込みで5460円!
HID
H4 Hi/Low切り替え式
しかし!!ちょっとしたミスが...
65Wやった!!
55W買ったつもりが65Wでした。全然ECOでないし。
前のが35Wでしたから、どれだけ明るくなるか??不安です。
又取り付けたらレポートします。

あ、色温度はよい子の6000ケロリンです。(笑)

私事
最近、サボリ気味ですが相変わらず、写真は撮ってます。
モデルちゃん
SONY α900 Distagon24mmF2.0

Posted at 2011/05/24 22:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2011年04月02日 イイね!

不運なキリ番....

お久しぶりです。
久々のブログアップで、イキナリですが事故りました。

上下一車線、センターライン黄色の路地から右の狭い道へ入ろうと
した所、イキナリ”右側面”に原付バイクが刺さって来ました。

私が右折する一つ前方の交差点の信号は、赤。
このバイクは、それで先頭に出ようと、対向車線を
走っていたようです。
幸い、転倒しなかったのですが、足を捻挫されて救急車。
人身事故になりました。

ま、私の右後方確認が疎かなのが原因ですが、左折巻き込みは
しっかり見ますが、右巻き込みは、余り見てないのが正直なところです。
今回のシチュェーションでは注意が必要でした。

スカクーは、リアフェンダー、ドアまでぐっさり。
ミラーももげて宙ぶらりん。

相手の原付バイクは、ちょっとフェンダーにヒビが入った程度。

なんだかなーーー。

メーター見たら77777 丁度キリ番。

ゾロ目


保険屋も相手の過失割合が高すぎて支払い出来ませんと言い出すし。
最悪です。

まずは保険屋と喧嘩しないといけないとは。
Posted at 2011/04/02 16:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年10月11日 イイね!

10月10日 本当に信州へ行こう、そうしましょう。FLYING-Vオフ会

昨日は、我らがFLYING-Vの信州でのオフ会でした。
大阪の家を4:20に出発、西組の一次集合ポイント鞍ヶ池SAには5:50に到着。(記録だ)
集合時間6:30まで雨が止むようにお祈りしてました。(笑)

現地に着くと、お天気ィィ。もう最高!
ここからの景色も最高。
スカイラインミュージアムからの諏訪湖の眺め

20台のV35、クーペ、セダンが集まりました。
スカイラインミュージアムにて

お会いいたしました皆さん有難うございました。
そして、幹事の龍さん、サポート頂いたnakanoriさん
本当にお世話になりました。

次回は、名古屋、やっとかめオフ??楽しみです。

オフ会の写真をフォトギャラリーへアップしました。
今回は、想い出は深く、画像は大きめ。

本当に信州へ行こう、そうしましょう。<その1> オフ会編

その2 スカイラインフェスティバル編

その3 紅葉編

その4 白樺湖編

その5 ゴーカート対決編
Posted at 2010/10/11 17:43:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年09月11日 イイね!

ビッグエアファンネル感染完了

イキナリ大ヒット、双日完売のファンネル。
本日装着しました。ついでに汚れ切ったエアクリも交換。
今回は、緑のHKSから青のBLITZへ。
BLITZ

早速エアクリBOXを分解。よく見ると純正も若干ファンネル形状??
エアクリBOX

緑のHKSエアクリはかなり汚れてました。いつ交換したか??
BLITZと比べてみると、HKSよりBLITZがエアの通りが良いです。
太陽に透かしてみても全然違います。(笑)


エアファンネル装着。 ボルトで共締めで簡単に装着出来ます。
ビッグエアファンネル

装着完了後、走ってみました。
試験走行

これ凄いです!
走りだしから体感できます。アクセル入れるとバキューム計がピン!と
跳ね上がり車がスーッと軽く立ち上がるのが感じられます。

さて、踏み込んだら?!?!?
バキーーンとは来ませんが、スーーーッと軽く吹け上がります。
エキゾースト音が乾いた感じに変わるのが一番の変化です。
急速TAS学習も一応行ないましたが、車が良い空気を吸って
スムーズな感じを体感できます。

これは本当に良い買い物でした。
Posted at 2010/09/11 21:51:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年09月10日 イイね!

感染しました!!

先日のこの方のこのブログで一気に感染しました。

以前より気に掛かってましたが、背中を押された感じで気がついたら
ショップさんへメッセージ入れてました。
しかし早く申し込んで良かったです。即完売だったようです。

パープル技研ビッグエアファンネル。
パープル技研ビッグエアファンネル
綺麗に磨きこまれて芸術的です。

さてこれでMyスカクーもビッグになれるのでしょうか???

この方も感染されてます
Posted at 2010/09/10 22:37:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation