• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ショックでショック!<解決!?>

先日よりお騒がせしてます、車検に通らない車高の我が家のスカクー。
本日対策の品がショップより送られてきました。

元々、リアは車高固定のBilsteinのBSSキットでしたが
その後車高調整付きになりまして、そのキットをショップにて交渉頂き
無償で対応頂きました。

送られてきたのはコレ。
リア車高調キット

良く見るとバネの形状も巻き方も違います。
2006年Vol2のZマガジンの記事から、当時の物の写真です。
Z magazine Vol2

バネの型番も形状も違うのがお分かり頂けます。
これでなんとか解決???

しかし、通販ながら即対応して頂いた購入先ショップには、感謝しています。
購入後4年経過してますが、親身に対応頂きました。
Posted at 2010/02/28 19:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年02月27日 イイね!

ショックでショック!<その後>

先日、車高が低くて車検NGのお話をさせて頂きましたが、本日預けた整備工場で
見て頂いた内容を聞いてみました。

車高:実測70mm
ショックは、オイルの滲みは見受けられない。
しかし、スケールで実測すると、ノーマルより40mmちょっとローダウン。
車高調装着時より18mm更に落ちている計算でした。

落ち具合は、こんな状況です。
車高70mm ^^;

潜ってみると
下回り

うっすら見えるマフラーの中間タイコで車高70mmです。
写真追加です。
メジャーで測りましたら、地面からフェンダーアーチまで670mm。
ノーマルの時が710mmですから40mm車高が落ちてます。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/017/081/485/17081485/P1.jpg

工場では、アウトランダーの大径タイヤ入れて車検受けようと色々試行錯誤
して頂きましたが90mmまで上げるには寸足らずの様でした。

では、次の作戦。
先日より、色々やりましたがなんとか問題解決出来る目処が立ちました。
本当にご心配をお掛けしましたが...

メーカーより、新品の車高調が届きます!!

車高調整付きのバネだけのようです。ガク!

経緯は又お話させて頂きます。 ま、タダやから良しとしましょう。

Posted at 2010/02/27 14:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ショックでショック!!!

来月車検を迎える我が家のスカクーですが、近所の工場とかに見積をもらってます。

今日、見てもらった所想定外の事実が判明!!!

車高が10cmありません.....
実測8cm。

考えると入れたビルシュタインBBSキットは、4年前。
BSSキット 

2年前にタイヤ変えた時の車高の写真がこれです。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/017/009/532/17009532/P1.jpg

確かに、今見るとリアのフェンダーがタイヤに完全に被ってます。
2/27 写真追加しました。
車高70mm..

完全にサスがヘタってます。
足回り交換しないと到底車検に通らないことが判明....

足回り交換の予算も無いし、大神様からはスカクー捨てろ!!の指令が...

あーーあ。
ビルシュタインもヘタるんですね...
Posted at 2010/02/21 20:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2010年02月11日 イイね!

車検に向けて

久々のスカクーネタです。
来月車検を迎える我が家のスカクーですが、走行距離も7万キロ超え。
先日、キリ番GETしようとしたのですが時すでに遅し...
キリ番NG!

車検を前にメンテをしようとアレコレ揃えてます。
本日一部揃ったのでご紹介いたします。

まずはブレーキパッド、前回交換してから2万キロ位走ってますが
まだ行けそうな感じです。メーカも5万キロもつなんて書いてますが
格安に値段が下がっているので、今回交換することにしました。
前回と同じ、GLANZのSPEC-C、ストリートスポーツとサーキット用の中間位でしょうか?
効き味が凄く好きなので今回もこれに。
しかし、前後合わせて¥16800円也(送料無料)
これお値打ちでおすすめです。高速でのフルブレーキングでも安定した効き味とコントロール性があります。
GLANZ SPEC-C

お次はこれ
NGK IRIDIUM MAX
このプラグ、一本1000円ちょっとで売ってますね。
ついでに交換します。

まだ残り届いてませんが、届き次第ご紹介いたします。

コンセプトは、”お財布ECO”。
Posted at 2010/02/11 18:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ
2009年10月25日 イイね!

当て逃げその後...


皆さんにご心配をお掛けいたしました、当て逃げですが、本日お隣さんと
お話しました。本とジェントルないい方でやはり、当てた気配がないと言う事と、リアのバンパーの傷は前からあったそうです。
車を入れる向きも逆方向だし、違うと言うことになりました。

色々、ご意見を頂き有難うございました。
当てられた!! 
先月より、ガレージの入り口に面した道路が、ガス管入れ替えの工事やってます。
工事車両がガレージに入ってるポイので今度見つけたら、どやしてやろうと思います。
工事のおっちゃんもガレージの中に出入りしてるし。
Posted at 2009/10/25 11:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカクー | クルマ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation