• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

ジャッキ~ぃ

ジャッキ~ぃ本日、アホにもウエッジ球交換するためにジャッキーアップしようとしたら、フロントの車高下げた為にジャッキーが入らなくなりました。
こりゃいかんと言う訳で秘密兵器導入。
アストロプロダクツのラダースロープ3980円也。これに乗り上げれば大丈夫、といつものコーナン1500円の2tジャッキーで持ち上げて、リジット架けてとやってました。しかし、この2tジャッキー最近ギシギシ言うし、大丈夫??オマケに前からフロントのジャッキポイントには届かないし...ジャッキ降ろす時も、バルブがゆっくり開かないので、ガチャン!と落ちます。

ここは、安心安全楽楽なジャッキが欲しいですねぇ。
ここの記事にある奴が凄く気になります。
フロントからジャーーんとジャッキアップして左右にリジットをチャッチャッと架けるようにしたいです。

因みにスカクーは、ウエッジ球交換ではジャッキーアップは必要ありません。本日発覚!!上から手が届きます。
(以前どなたかに教えていただいたのに...)
Posted at 2006/10/09 18:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

懲りずにLEDウエッジ球

懲りずにLEDウエッジ球某オークションで買った1WLEDウエッジ球ですが、やはりアチチになるので寿命が短いな?と思っていたら3ヶ月で切れました。チラチラちらつくのでてっきり車が悪い?と思ってましたが今日取り出してみたら、中のダイが切れてました。
今回も懲りずにLEDを入れちゃいました。GIGALUXの新製品BW118。9倍明るいの文句に遣られました。
実際、PIAAの超TERAと比較しても明るさ、配光と負けてませんでした。さて、このLEDの寿命はどんなもんでしょ??

今回、判明した事ですが、ウエッジ球交換は、フェンダー捲らなくてもボンネット開けると手が届きます。
ジャッキーアップして気が付きました。ショック!!!

交換作業は整備手帳に詳しく書いています。
Posted at 2006/10/09 18:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月07日 イイね!

オイルとATFの入れ過ぎにはご注意!

オイルとATFの入れ過ぎにはご注意!あと1000km走ればOILの交換時期なのでエンジン冷たい状態でOIL量見たら、ゲージのHより上に!!!VQ35ってオイル量が多いと余り良くない話を聞きますので抜くことに、写真のオイルチェンジャーを早速買ってきました。オークションとかでも出てますが、近所のホームセンターだと5250円で買えました。これで約700cc程抜き取りました。
さて次は、ATFも見てみました、今度は計測はHOTなので近所を走って、チェンジをD、N,Rと動かして計って見ると...
ドヒーーー、ゲージのはるか上まで入ってます。
ATFが温まってくると、滑りが出てましてキックダウンした際、エンジンは、フォーーンと吹いてるのにチェンジが繋がらなく空回りする感じです。ひょっとしてとコレマタATFも抜くことに。で、ゲージのH付近まで抜いたら1.2Lも抜けちゃいました。添加剤300cc入れてるのですが...
抜いた後は、滑りも無くなりマニュアルのシフトもスコスコ反応が良くなりました。
エンジンもOIL量を少なめにしたおかげで、レスポンスが良くなり軽く回る様になりました。
オイルの量でフィーリングがこれほど変わるとは驚きです。
これからは、自分でキッチリ見るようにします。ショップ任せだとやはり駄目ですね。マフラーもそうだったし。

さて、来月はこのオイルチェンジャーでオイル交換する事にします。

Posted at 2006/10/07 21:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
8 910 11121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation