• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

Victry FOX TWOって言っても!?!?

Victry FOX TWOって言っても!?!?
映画のタダ券が手元に1枚あります。

今冬は“当たり年”で観たい映画が2本あって悩ましい所です。


我が人生に大いなる影響を及ぼしている(と自分では思う)Sylvester Stallone氏の映画に行くべきか‐

な、なんと‐なニキ・ラウダ氏とジェームス・ハント氏のドキュメント映画に行くべきか‐

悩ましい限りです‐は、どっちか見てから語るとして、

“プレーンズ”ちゅ~映画が公開されてます。


(映画プレーンズより)




ここでは“カーズ”な方が多いと思いますが、アレの飛行機版みたいです。

ジャンル的に私のオハコです。

“姫”と観に行きたい所なんですが、私的には原語字幕版が観たいんです。
吹き替え版ではダメなのよ。

って事で多分行かないでしょう。タダ券も1枚だけだしね。


劇中艦載機っぽい連中が出て来るそうですが-
その中の2機(2人??)は、ヴァル・キルマー氏とアンソニー・エドワーズ氏が声当てしてるそうです。

誰それ??
なんて言っちゃう方はお子ちゃまです、ヤングです、いまどき世代です。
・・・じゃなくて知らない方が多い事でしょう。



ヴァル~氏は“アイスマン”です。
アンソニー氏は“グース”です。



お判り~??

それでも誰それ??な場合含めて一方的に上げ残しましょう。

ご丁寧に“アイスマン”なキャラは“アイスマン”柄メット被ってるそうです。
“グース”なキャラは“グース”な柄メットなんだそうです。

本当は“マーベリック”にも出て欲しい所だったんでしょうが、“マーベリック”な方のギャラは凄くて叶わなかったのかもしれません。


ちなみに~、我々コア野朗からすると“TOP GUN”で一世風靡した“マーベリック”達のフライト・ジャケットも、その搭乗機に描かれた部隊マークも帽子もパッチもコールサインもデタラメ(架空)で興ざめでした。

ま、もっと言えば実存するTOP GUN カリキュラムそのものさえ、エンターティナーとして歪曲されてます。

だから当時あのジャケット模倣品を喜々として着ている方を街で見ると大変違和感を感じたもんでした。
(自分のは忠実にオリジナルで染める事を自負するこれまた勘違い若造ではありました)





↑ モノホンでっせ1着5万円ネ、若い頃リッチだったもんだネ。
CWU-36/PとCWU-45/P 2着持ってるネ。あっ、一応10万円Overネ。


映画製作当初から意図してデタラメしてたんですねぇ。
ちょっとコアな話に振りますが、米海軍が映画撮影協力に辺り、実在部隊を特定させない事が条件だったと聞きます。

その理由はそれ以前に空母及び艦載機を主体にした映画“THE FINAL COUNT DOWN”(アメ公版戦国自衛隊みたいなヤツです)が発端だったと聞きます。

劇中で零戦相手に赤子の手を捻るごとく猛烈な活躍を魅せるF-14A TOMCAT(映画TOP GUNでも同一機種)はVF-84 Jolly Rogersと言う実存部隊で、映画公開後全米の人気をかっさらって、同じF-14Aを運用し同一任務をこなす他部隊が拗ねたと伝わります。

米海軍の飛行隊(に限らず)は部隊コミュニティを非常に大切にしている様です。
奥方に部隊マークと部隊カラーで染めた下着まで着させる程、おバカっぽく-厳格-だそうな。

↑:結婚する前、(多分)嫁さんが可愛かったんでアメ公が‐タダ‐でプレゼントしてくれたビア・カップね。今は無きVF-21ね。でかした嫁さんネ。


確かに-VF-84(VF-103)は絵になるパーソナル・マーキングです。
(現在でも部隊番号・機種が替わってVFA-103のF/A-18Fに伝統が受け継がれています)

Photo U.S.NAVY F-14A



Photo U.S.NAVY F/A-18F



日本でもその影響をアニメ“マクロス”(私ストーリーはまったく知らないけれど)に見て取れます。

今回のプレーンズでも“Jolly Wrenchs”と言うフューチャー部隊が登場しているとか-

さて、F-14A 個人的に思い出多い機体です。
車と絡めていつかココで語りたいと思ったりしてます。






車とF-14Aにまつわるエピソードはどの機種よりも多いと思います。
酸いも辛いも『車とF-14』‐です。


そう言えば-
“マーベリック”な方はデイズオブサンダーっちゅう車な映画もありましたなぁ。
アレはスカだったと思う私はやっぱりプレーンズなんでしょうねぇ~。

‐と言うとりとめも無い小話でした。
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2014/01/26 19:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation