• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

ぜんとたなん中

ぜんとたなん中
以前カー雑誌を立ち読んだ時の記憶です。

なんでもマークX累計販売台数の半分近くが外装色『パ白』なんだそうです。


パ白は綺麗な色ですねぇ~。


でも高いよねぇ~、それに補修する事になったら手間だよねぇ~。

ボクには維持が無理だなぁ~、でも憧れるよねぇ~。


と言う訳で‐も無いんですが、塗ってみました(ING中です)『パ白』



ハイ、実に3か月以上ぶりの再開でありますよ。
この間、実車にわかインチアップ化計画‐にわかパドルシフト化計画‐長期課題デイライト(っぽい)化計画と続きまして、『放置プレー』状態だったmini(G's)X化計画の再開です。
(要は実車でやる事が無くなっちゃったって事)

そもそも2~4月は気温が下がりますので『塗り』には不向きな気候でした。
究極の寒がりを自負する私的にもテンション下げ下げで‐
そう言えばインフルなんかにも感染してましたナ。
トンと無沙汰でありました。



当初、お義父さんのパ白プリウスを補修した時のHoltsな缶スプレーのネタをピースコンに移し替えて吹くつもりだったんですが、コレにする事にしました、通勤帰りの店舗で発見したんです‐



ほ、ほぉ~、世の中色々進化したモンですねぇ“ホワイトパール”なんて売ってましたヨ。
“パールホワイト”だったらもっと良かったんですが“ホワイトパール”です。

要するに「パールの素」って事です。ちょっと使ってみたくなった訳です。

それから“スーパークリアⅢ”だそうです、普通のクリアでは無いそうな。
なんだか強そうだし、男心をくすぐるネーミングだこと‐
コッチもちょっと使ってみたくなったんです。

大人だからちょっと高くても買うんです、ビバ大人っ!!
(※勿論、実車ばかり弄れる大人に一番憧れます)


まずは手持ちの半死状態4年落ち位な“ホワイト”を溶解希釈現役復帰させて吹きました。

ま、また偉そうに上げますけど“マ白”は隠ぺい力が小さい反面、光沢色で垂れ易いですから冬場は絶対塗ってはいけない典型色であります。

薄く塗る~、乾かす~、薄く塗る~、乾かす~、薄く塗る~、乾かす~を様子を見ながら何度もする必要がございます。



実に1年半ぶり位の外装着色でありますっ!!
一文字ハヤト君がスクラップ同然状態から抜け出た瞬間でありますっ!!

↓我が家に来た頃のハヤトくん


で、そこそこ乾燥させてから“パ白”の素となる“ホワイトパール”を吹きました。

↓ゲルガッパーによる改造中なハヤトくん

ちょっと調子に乗り過ぎて吹き過ぎたかもしれません。
実車070パ白はもっと控え目なキラキラだったかもしれませんねぇ~、まぁイイや。



今後1週間位放置した後、キラキラ粉でザラザラになってしまった生地を整えて、キラキラ粉が剥離しない様に“スーパークリア”でトドメを刺す予定です‐結局おもちゃにしたってパ白は手間暇かかるって事でありますナ。



え、え、工程的にはまだまだです。長い目で見てやって下さい。

ざっと上げると、リップのカーボンを黒鉄色でごまかし塗り。グリルを艶消し黒塗り、そうそう最近皆様がこぞって交換されてる天井モールも‐敢えて‐艶消し黒で再現、ピラーのシルバー貼り、インチキダクトを艶有り黒で再現…カブキ・スペシャルを~…カブキ・スペシャルはどうやって再現したもんでしょうかねぇ~…

う~ん…まだまだ…

全塗多難な予感
だナ。

ブログ一覧 | プロジェクト(ミニ)X | 日記
Posted at 2014/06/28 20:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

0813
どどまいやさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 13:45
こんにちは~(*・ω・)ノ

パールはオプションで3万くらいしましたっけ???
正直なところパール色は補修がバレやすいんで僕は極力避けてしまいます( ̄▽ ̄;)

そーいえば、モデリスタ等のエアロを選択するとき塗装済み品がある色とない色があって、ない色だと塗装代も乗るんで高くついちゃうんですよねー(-公- ;)ウーン

僕はそんな理由もあって202をチョイスしました( ̄▽ ̄;)

ちなみにモデリスタだとパ白とシルバーと黒が塗装済み品ありで、TRDはパ白と黒が塗装済み品ありだったと思います( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年6月29日 20:01
こんばんは~♪

そうですね、その位上乗せでしたね(笑)
暇しのぎにDラーさんで聞きましたらクリアを塗る工程が追加されるので高いそうで、パール層が追加される訳ではないそうです。

とは言っても補修の時はパールの含有加減で色が変わると思いますから難儀な色ですね。

そうなんですか、最初にエアロ付ける方も悩むでしょうねぇ~。

202も恐ろしい色には負けず劣らずですね。
一生一度の体験で十分な色かも??(笑)

勿論、後悔はしていないですけれど‐お互い大事に維持して行きましょうネ。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation