• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

1年足らずで『また』マークX手放します!!(当選者決定しました)

1年足らずで『また』マークX手放します!!(当選者決定しました) ※20150109追記 応募締切ました。
※※追追記 当選者決定しました(当選通知メールしました)


あけましておめでと~ございま~す。

1年巡って再び懲りずに“一方的幸のお裾分け企画”でございま~す。


新春初売り2015でございま~す。


前回、私の信用度があまりに低かった為、企画倒れだった点が否めませんので、今回強烈な助っ人バイヤーを連れて来ました~♪

それではCMで~す。





ハイ、“じゃぱねっとカッパ”の時間です。
謹賀新年でございますよぉ。

おじいちゃんも、おばあちゃんも、おにいちゃんも、おねえちゃんも、勿論マークX乗ってるそこの貴方もちょっとだけ見て行って下さいよぉ。

数あるモノからよりよいモノを‐実際に扱ってみて‐、厳選した一品を提供するのが“じゃぱねっとカッパ”のポリシーですよぉ。






本日ご紹介する一品はコチラっ!!



なんて良く出来てるんでしょうねぇ、GRX-130 マークX前期のトヨペット純正ミニカーですよぉ。
簡単には手に入らないんですよぉ、非売品ですよぉ‐でも何故かオークションに出品されてたりしますよぉ、お金を出しても欲しい方は手に入れて下さいよぉ。

お金で解決簡単に手に入れられるモノを扱うんでは“じゃぱねっとカッパ”ではありません。

そこで‐
今回は“じゃぱねっとカッパ”オリジナルな一品のご提供ですっ!!










なんとっ!!







えっ!? 

嘘でしょっ!?






マークX G's
ConceptⅡっ!!





























































































の『素』っ!!!!!






























味の素もビックリな「マークX G's ConceptⅡの素」限定1名様へご提供です。

飾るも良し、遊ぶも良し、枕元に置いて寝るも良し‐

手に入れれば、貴方の生活に潤いが増す事間違いなしな一品です。



本体となる原型GRX-130 前期 特別色 クリスタル・パールホワイトに‐

じゃぱねっとカッパ特製のマークX G's ConceptⅡデカールをお付けします。











さらにっ!!

今だけの特典 ノーマルX用速度計と回転計のデカール付っ!!


















まださらにっ!!

料計と水温計のデカールもお付けします。










そして今回限りの特典‐バンザイ2015初売り特典‐をもうひとつ追加提供ですっ!!

さらにさらにっ!!





なんと、MOPナビの画面デカール付っ!!




もう出血大サービス、鼻血ブー、高木ブー、空前絶後の大奉仕です。

実愛車がクリスタル・パールホワイトでは無い方にも朗報ですよぉ。

このMARK Xデカールと水牛デカールを転用すれば貴方の愛車と同じ色のミニチュアに‐それがたとえピンクでも、おうぇークン・イエローでも塗り替える事が出来ます。




また今ならばマークX G's ConceptⅡへの改造HOWTOが記述されたブログを当コーナーで公開中です↓


https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/3802763/photo.aspx



どなた様であっても簡単にっ!!か、どうかは私の口からは断言出来ませんが、改造出来る筈です。




それでは再度のご案内です。

今回の商品は限定1台‐1名のみのご提供です。

お値段は-


通常『6億9852万7325円』(※税込)





の所を、じゃぱねっとカッパ初売り2015バーゲン企画で

『送料のみっ!!』

をご負担下さい。
(※送料は1000円程度を予測)

多数ご応募の場合は抽選とさせて頂きます。


1.応募資格者について
勝手ながら下記の方のみとします。

日本国内において今日現在GRX-130系前期実車のオーナーで、且つ同種130系非売品ミニカーを持っておられない方のみとします。
その他車種な方はゴメンなさい。コレクターさんもゴメンなさい。
過去オーナーさんもゴメンなさい。
‐が原則です。


転売不可と致します。営利目的な方はダメです。
こよなく130系を愛し、私同様に愛車ミニュチュアな非売品を心底欲しくて、末永く大切にして頂ける方が対象です。
愛着度判定に貴コーナーを訪問しちゃうかもしれません。


2.選考要領について

“欲しい”と意志表示なメールを私に下さい。


締め切りはこのブログの頭に『応募締め切りました』と追記するまでとします。
(一応ブログ公開3日後程度を考えてます。
応募殺到で恐れをなしたら早期締め切り、誰もいなければ永遠に公募中となるかも~)

選出は私作成の『あみだクジ』選考とします。
締め切り後1日程度で選出予定です。

3.結果発表について
当選された方にのみ『当選通知メール』致します。
また、このブログの頭に『当選通知メールしました』と追記しますので、応募者全員に当落選がお分かりになります。
当選者名はブログ表示致しません。

4.車両発送について
当選された方は送り先住所、電話番号、お名前(宅配送り状必要事項)をメールで教えて下さい。
希望受領日時を調整の上、着払いにて発送致します。

尚、発送後速やかに個人情報なメールは削除致します。
その他の用途には‐当然‐使用しませんことをここで誓います。
(※私の個人情報な送り状も適切処分をお願い致します)
また直接手渡し等致しません。あくまでも宅配等による郵送とさせて頂きます。
(クロネコの60サイズを関西より発送予定です)

5.車両の現状について
私の元にやって来てからはガラス棚の中で2年ちょっとひっそりしておりました。

恐らくDラー店頭で陳列されていた子だと予想します。
箱等付属品はありません。
外装の何箇所か小傷があったと思います。
いわゆる中古車感満載です。現状でお渡し致します。
付属デカールはおまけ程度です、ハンドメイド感ありありです。

因みにこのX号‐私家では“ホンゴータケシくん”と呼んでました。

趣旨としましては、この子も大切にされ愛して止まないオーナーの元へ行きたいだろうと思いますし、ミニカー検索から自作G'sX制作までの私物語を応援して頂いた方々へ御恩をお返ししたいと発意したものです。
(とは言うものの同種ミニュチュアを持っている方は我慢して下さいネ)



楽しいオチにしたく、ご理解頂いた上で名乗り上げて頂けます様に宜しくお願い致します。

一応こういう事するの2度目なんで念押しです。

『ノークレーム・ノーリターン』でお願い致します。
『心底欲しい方に譲りたく、どうか末永く可愛がってあげて下さい』

って事でした。

Let's TRYっ!!











と来た所で‐

前回1年前の120系企画時は応募者1名でした、
これはちょっと寂しかった・・・
敷居が高すぎたか??俺の信用が無かったか??

と言う事で、日々お世話になっている方々に恩返しをしたい(ってか巻き込みたい)んで以下応募資格者を拡大する為、追加ルールです。

選考について
・『あみだクジ』ですが、次のエコ贔屓をするつもりです。

パールホワイトのGRX130前期に乗られている現時点での私のみん友さんは一人辺り最大3箇所のあみだエントリー付与します、何箇所付与するかは私の気持ち次第‐だってまだ俺のだから~。

パール~以外のGRX130前期に乗られている現時点での私のみん友さんは一人辺り最大2箇所のあみだエントリー付与します、何箇所付与するかは私の気持ち次第‐だってまだ俺のだから~。

私のみん友さんではないけれど、みんカラで楽しく集って頂いているGRX130前期乗りの方は一人1箇所のあみだエントリーです‐が、常連の様にコメやイイねを頂けてる方にはエコ贔屓しちゃうかも??

そして最後のスーパーシードです。
私のみん友さんであって130系後期に乗っておられる方‐で、悶絶する位、この企画に参加されたい方、エントリーを受付致します。
いつの日かこの子が後期と物々交換出来る可能性もありますし、その気になればご自分で後期化されるのも良いと思います‐但し、この場合も後期のミニュチュアを持っておられない事が条件です。

改めて‐

Let's TRYっ!!

あ~書くのも読んで頂けるのも長かった・・・



ブログ一覧 | プロジェクト(ミニ)X | 日記
Posted at 2015/01/06 12:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ラ-🍜
brown3さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

本日届いてました!
czモンキーさん

フォロワー1800名記念🎊😎
晴馬さん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 20:30
こんばんは~(*`▽´)ノ

あー…こういうことだったんですね~( ̄▽ ̄;)

条件④に該当したのでエントリーしますよ(* ̄ω ̄)b


っていうか俺にください(´゜▽ ゜)ニパッ
コメントへの返答
2015年1月6日 21:17
こんばんは~♪

そ~なんですよ、こう言う事なんですよぉ~。

そ~なんですよ、前回のコピペする過程でおん☆たんさんが寄せてくれてた『ボク、エントリー出来ないじゃな~い』コメが目に止まりましてね、条件④を設定してみました‐

の甲斐あって貴方で2人目立候補です。
今度こそ抽選出来ますっ!!(笑)

あっ‐でも、一応ルールなんで、“欲しい”とメールを下さい、お願い致します、皆様条件は一緒にしたいと思っております(ペコリ)

ハイ、今9時間経過で倍率2倍デス。
2015年1月6日 23:13
こんばんはヽ('▽')/

ほほぅ・・・。今年もこの企画が始まりましたか!!


自分は②番に該当しそうなので応募します♪
あ、出来たら真ん中の黒いのも欲しいです(ぇ

またはGRMNに改造してもらって・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

コメントへの返答
2015年1月7日 19:39
こんばんは~♪

今年限りね(笑) もう黒と白は手放さないからネ、黒いのも‐なの?? 黒いのが‐じゃないの??
欲張ると貰いが少ないでっせ(笑)

だーかーらー
ココで欲しいって上げちゃダメ~、みん友さん同士が結果で気マズくなったら私哀しいから、コッソリ告白して頂戴、みんなの愛を精一杯私受け止めるから~(笑)

グラマンには自分で改造して下さいネ、当ったらだけどネ♪(笑)
2015年1月8日 22:54
こんばんは~

太っ腹ですね!私は車買った時もらえなかったので、みんカラで皆さん「契約時or納車時にもらった」って記事挙げられていて羨ましかった記憶があります。

自分のと同じやつ欲しいんですけどね~。オークションとかでお金払ってまでって思って結局買わず・・・一応TRDと素のSパケのならミニカー市販されているんですが結構値段高いですし・・・。

ぶっちゃけ私の場合飾ってそのまま他のガンプラ等と同じで置いておくだけになっちゃいそうなんで結局買わなかったんですよね~。

太っ腹ですがちょっともったいない気もしますね。でもカッパさんのご好意で貰える人は幸せですねヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 18:47
こんばんは~

販売店によって異なるかもしれないですが、地元のトヨペットは後期が発売された時、ご成約特典がこのミニカーだったんですね、だから半年前に前期を買った私は俄然欲しくなっちゃったんです(笑)

1台を手に入れるまでは紆余曲折ありました‐
が‐何故か気が付けば3台のオーナーになってしまったんです。
その後ハチロクも当ったし。

だから欲しい方の気持ちは想像出来ますし、お裾分けをしたかったんです。

ハイ、私も所有が叶ったら飾っておくばっかりです:笑

1/43は高いですよね、でもアレって一回作るとなかなか再販しない筈なんで、価値あるかも?? 
安売りしていたら教えましょうか??(笑)
売れ残ると2000円位まで下がってますよ‐他車種は。

プロフィール

「専用モデルはどこ産ですかい? 大陸産なら教団員辞めるぞい⁉︎」
何シテル?   05/13 20:08
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation