• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月08日

色違いでございますぅ~♪

色違いでございますぅ~♪ ハイ、先日の東方初見伝の後半ですよ。

まずは、後ろめたさを払拭する為、コチラから。

以前は黒いの見ました。

今回は黄色がいました。



ふ~ん・・・どこそこ凄そうですなぁ~。

スーパーカーちっくなのはこう言う派手な色目がイイですね。


で、その隣にはコレがいました。



“コレだよ、嫁さんと意気投合して欲しいヤツわ”
と中に乗り込んでキコキコ色々触ってからプライス・リスト見てびっくりしました。



高っけーーーっ!!!

こんなに高いのね、LEXUSって・・・

こうなるとやっぱりコッチが割安且つお値打ちに見えてしまいます。



恰好イイよねぇ~、
今どうしても愛車を買い替えないといけない事態になったら、間違いなくコレだな-とか、現実ちっくな夢物語を夢想してしまいましたよ。
(替えない・・・買えない-けど)







ハイ、それじゃあ続けるからね、覚悟してね。


2ヶ月ぶりの訪問となりました。
2ヶ月前は完全防寒仕様じゃないと外に居られない寒さでしたが、今回はYシャツ1枚で心地よい気候でした。

春だねぇ~♪

ココにはちゃんと(!?) 現地休暇を繋げて詣でましたよ。


一生懸命“桜”コラボを試みましたが、LENSバリエーションもなくコレが限界




例の『336号』も黒衣を落とした(と思われる)新年度です。
今回訪問した狙いはこの子が飛行再開した理由から。


右側のオデブちゃんが獲物ですゼ。わ~い、上がった上がった♪

飛ぶ確証はありませんでしたが‐かなり高い確率で飛ぶだろうと予想した通りでした。


LEONIS様』再降臨デス。



順番が逆ですが1年前に2号機は撮影完了していた空自の次期主力輸送機XC-2

飛んでるの含め何度も見かけていたものの、中々撮れず‐ようやく色違いの初号機を撮影出来ました。
(残念ながらタイミング悪く陰ってしまいましたが)

この子はですね、出来る子なんですけどね、なかなか難産中でありまして-

特に初号機は一度は“どうにもこうにも出来ないんじゃないのぉ??”な噂も流れた問題を抱えてしまったんですが、長期に渡る重整備(再生産?? 大手術??:笑)により後胴部が生まれ変わって復活を遂げたんであります。

良かったねぇ~・・・

この日は“お兄ちゃん”にあたるC-1 FTB(コレもC-1初号機)と一緒に試験飛行に繰り出していました。

どうかこれからは順調に開発が進みますように。

記念に初号機と2号機の試作機ペアを並べておきましょう。

Apr.2016


Jan.2015


さて、以前にも上げましたように、岐阜基地はプロトタイプ達のメッカです。
この日見れた初号機達を添えておきましょう。

C-1 FTB 001号

初飛行1970年 機齢まもなく46年。


F-4EJ 301号

初飛行1971年 機齢まもなく45年っ!! 中年の星っ!!


F-2B 101号

初飛行1995年 機齢若く見えてもかれこれ21年。

みんなこれからも元気で頑張ってよ~。







やっぱり出張レンズを100-400㎜に更新したいなぁ・・・

愛知/岐阜は航空メッカだのぉ~♪
さて次回の出張はこっそり愛車で来ちゃおうかしら♪
(要するに300㎜や脚立を同伴させたい下心)
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2016/04/08 14:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2016年4月8日 17:24
LFAはもう売ってないんで見られるのは貴重です。確か新車価格3250万円とかだったかと(汗)今はプレミア付いてさらに値段上がっているみたいですね。

RCは御夫婦一致で欲しい車なんですか?良いですね~高いけど(汗)

G'sはやっぱりカッコイイですよね。今でも新車で買っておくべきだったか?と思う時もありますが、さすがに3.5Lの方は無理なんで、買ったとしても2.5Lかな?
買ってくださいよ、是非に!

岐阜によく来られるんですね、ホント。今回は某みん友さんにはお会いしなかったんですかね?
コメントへの返答
2016年4月8日 20:04
そうなんですか、1度だけ神戸で走ってるの見ましたよ、F-1みたいな音しますね。
へぇ~、高いんですねぇ~(笑)

コレRCって言うんですか!? 多分コレの黒を嫁さんが魅入ってましたよ、それにしても高いですよねぇ~・・・

G'sも最初見た時は鯉みたいだと思いましたが、やっぱり恰好良いですね、色々なチューニングを加味したらお買い得なんでしょうねぇ。

愛知へ仕事に行って、ついウズウズして隣の岐阜へコッソリ行ってしまう‐と言うのが正しい表現かな(笑)

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation