• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

RJBEロケハンです♪

RJBEロケハンです♪ 今年最大(!?)のお楽しみまで秒読み開始な私デス。

多分『一期一会』デス。

と言う訳で万全な迎撃態勢を整えるべく、色々な場所でロケハン検討してます。
で、今日は拠点となる神戸空港行って来ました。


ま、何はともあれ‐定番のターミナルに上がってみました。

ココで撮るのはBJTを迎撃して以来でしょうか? 
久しぶりの訪問にて何気に面白かったデス。

“みんカラ”なので車画像から貼っておきましょう。




冬季に比して、春から夏にかけては太陽軌道が高くなるので10時過ぎ位ですでにTOP LIGHT気味‐多少マシとは言え、基本終日ド逆光なのが大変残念な空港デス(景色が綺麗な分、勿体無い‐と言うのはカメラ野郎の駄々です‐)



挙句に‐ほぼ予想通り天気が良いと気温上昇に伴い陽炎でメロメロ‐
(この点は冬の方が優位ですネ)


R/W09での“上がり”はなかなか良いアングルでした。


ろ~て~しょんっ!!



この時期AMは東風が多いのでR/W09(東向き上がり)使用が原則ですが、リバース経路による時間と燃料ロスを嫌ってR/W27(西向き上がり)をリクエストするケースが多いです(このSKYは他のアプローチ機と被ったので‐シブシブ‐R/W09でした)

因みに予定周回飛行コースはR/W09使用を想定しているみたい‐


B3並にこの位の位置でローテーションしてもらえると撮り映えしそうだけれど‐


多分当日‐このポイントは殺気立った争奪戦になるだろうナ‐




R/W09の“降り”に関しては‐
陽炎でメロメロメロ~っと、ハンコック並に骨抜きデス。


ダメだこりゃ~


“どぴゅっ!”もメロメロメロ~



合間に“ユーロ小豚”改め“エアバスヘリ子豚”の白ブタちゃんや‐


ヒラタさん所のロビンちゃん等、珍しくないモノを珍しく撮ってみたり‐


空港島北側のKilo AREAでは地元の赤ブーちゃんがラペホイの訓練してたので‐ついで‐で撮ってみたり‐


と言う感じのターミナル撮影条件を再確認。
“本番”はココで勝負したくない‐結論デス。



移動します‐
クレー写撃作戦検証デス‐



予てから目を付けていた‐ヤシの木(??)で画作りする予行します。
但し見通しなし‐エアバン頼みです‐






R/W09の“降り”画像もメロメロの影響なく押さえられそうデス。
(但し、ドコで撮ったかさっぱり判らない‐私得意な画になってしまいます)






ヤシの木狙うゼ~♪

















ぎゃーーーーっ!!!

(本番でコレは嫌だな・・・)




ついでにR/W27“上がり”もヤシの木コラボ狙い検証で待っていたら‐






無念‐“Do”は09DEPをリクエストしてシッポしか見えず‐

あぼ~ん・・・




続く“SKY”は27DEPをリクエストしてくれたものの‐












ぎゃーーーーっ!!!

(本番でコレも嫌だな・・・)
















さて、本番はどうしたものか???


‐ってか、ヤシの木で誰も神戸を連想しないよね‐




折角なのでX号を“望遠”してみましたが‐




定番のコンデジと大差ないのは私のセンスです・・・













ハイ、それでは、まずは九州の皆様‐大空を見上げて下さいネ♪

4月30日
10:00~10:30
11:00~11:30
13:00~13:30

の3FLTが画像の航路で計画されている様です。




熊本みんなの空が晴れますように♪
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2017/04/25 21:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation