• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

心の洗濯2017秋‐小松基地航空祭総合予行

心の洗濯2017秋‐小松基地航空祭総合予行 どうか台風の影響を受けず、無事開催できますように‐


来る18日(月祝)に開催予定の小松基地航空祭の事前訓練を撮影するべく、2年ぶりの小松基地(外周)へ行って来ました。

今年はBlueImpulseが不参加の為、事前訓練でも内容はほぼ同じ‐、さらには開催日の混雑とは雲泥の差となるウィークデーの訪問は遠距離から出張る上でも気楽で良かったです。



一方で‐今年は諸般の事情でタイムスケジュール公表が遅れ判明しなかった為、BI不在でどのような展示スケジュールの変更があるのか予想が難しく、せっかく折り畳み自転車を持ち込んだものの、結果的に保守的な立ち位置に終始してしまいました。



また、予想の範囲ではありましたが、ゲスト展示飛行となる岐阜のF-2とF-4がリハ参加をキャンセルしたようで(地元でやっちゃったみたい…)、それはもう、ゲップが出る位、ひたすらF-15責めの2日間でした。

滞在2日間の内、初日13日(水)は終日通常営業日で狙いの機動飛行が実施されず、平凡な展望デッキでの撮影になってしまい、自分の中では不完全燃焼でした。
その分、翌14日(木)は見込み通りの総合予行日に当り溜飲が下がりました。




それではその14日分から綴ってみましょう。

例年通り0745ジャストにオープニングFLTに向けて飛行訓練が始まりました。
これを狙って0630に現地入りしていた私的にホッと一安心、良き1日の始まりでした。



続いて、待望の機動飛行‐






303SQは今年も渋み系の“スペマ”機でした。



晴れると撮影的には光線条件が悪い時間帯ではあるものの、ほぼ1年ぶりの“爆音浴”は最高の一言です。

その後、救難デモがあり‐
(ゴメンなさい・・外からでは撮れないんでいつも目で堪能なの・・)


大編隊は久しぶりに見る2桁機数でした。




(後が続かないなら順光側に移動して撮りたかったナ・・)



スケジュール的にはこの後F-2とF-4の機動がある午前中の時間帯に、この日は閑古鳥。
日陰車内で暫しの休息、このまま昼休みに突入し、昼寝をしようと思った矢先に“絶妙なタイミング”でスクランブルがありました。



航空祭当日も“絶妙なタイミング”でのスクランブルがあるかもしれませんねぇ‐





午後一番は私待望の飛行教導群の機動飛行でした。





鳥肌出た! 圧巻だ! 人じゃないワ! のマニューバ連続でした。
このデモはF-15の現役Pに向けたデモとも言えるかもしれないと感じたり。








これを見れただけでも小松入りした価値がありました。




ショー・ストッパーは306SQの機動飛行でした。




今年の306SQのデザインは結構好みです♪







14時前に全スケジュールのリハが無事終了。
当日ならば‐蛍の光‐が流れ出すタイミングで303SQの通常訓練が始まりました。



もう食退気味(贅沢!!)のF-15の帰りも待たず、私も帰路へついたのでした。


嗚呼、楽しい時間が終わったゼ、俺も明日から頑張るよっと‐


13日の分は“プチオフ”を含めて後日改めて語りたいと思います。




もう一度‐

どうか18日には台風が通過して、列島全体の被害もなく‐
小松基地航空祭が無事に開催されますように‐
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2017/09/15 22:05:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation