• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

Legacy-315

Legacy-315 先週の百里基地遠征画像整理を粛々と進めています。

百里基地航空祭も無事に終了し‐
快晴の下で飛んだF-4達‐特に“デカけろヨン”の美しい乱舞画像の数々をWEBで拝見すると、祭当日参戦したかったな・・・と無いものねだりに羨ましく思わないでもないのですが‐

まぁ、この際、デコ彩色370Galタンク付撮れて良かったと思うことにしたいと思います。
(以下またもやヲタ話が続きます)
alt



実は‐
この“デカけろヨン”くん、私の中で不思議な機体でした(と言うか、です)
空自のF-4EJは総数140機が1971~1981年の10年間で調達されました。
通し番号で301‐440のサイド・ナンバーで個体識別されています。

若い機体でも機齢40年位‐徐々に耐用年(総飛行時間)数に達している様で、残存機も概ね機番400~以降の製造後期機ばかりに見えます。

その中で315号機
因みにこの機体は純国産(ライセンス生産)2号機にあたり、1973年国有財産登録された事がシリアル番号から推察できます。

前はともかく後の機番もことごとく用途廃止で抹消されている(初号機301号除く)のに今尚現役なのはきっと何かの理由により累計飛行時間に余裕があるからなのではないかと思います。


alt

個人的には“ファントムおじいちゃん”と揶揄されるのに違和感を感じる(だって1971年以降生まれなんて後輩じゃないかよ、俺おじいちゃんなんて言われるのまだ嫌だしさ‐的な)ものの、315号機が大ベテランな現役であるのは間違いありません。
その老兵が注目のスペマ機に仕立てられ、ぶっ飛びデモるなんて素敵だと思っています。




画像整理する中で見つけた315号機の想い出など添えておきましょう。

1987年の百里基地航空祭でデモFLTした305Sq所属時‐
alt

この頃のFLTって低かったよなぁ~by300㎜レンズ



茨城空港開港に伴いRUNWAY増設2本化とし、旧RUNWAY(東側)も補強工事が行われた為、新RUNWAY(西側)で一時運用された夢の一時‐302Sq所属‐
alt





北海道旅行に行った折、千歳基地を覗いたら302Sqも里帰りしてました‐みたいな。
alt




2018年夏‐302SqがF-4を手放す約半年前‐ガンガンぶっ飛んでました。
alt




2018年冬‐実は昨年の航空祭でもFLTしてました。
alt

右側の尾白鷲マークが夏の時点でも剥げ剥げで‐てっきり機種転換と併せ用廃されるものと勝手に想像してました:汗



“F-4さいこーー”に語呂合わせ読みできなくもないですね。
alt






それともGo for it !!な語呂合わせで、“さぁ行こうっ!!”かな!?
alt



いつまでも元気でいて欲しいです。
(新田原の里帰デモに行くと良いですねぇ~)
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2019/12/02 22:28:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいねぇ♪」
何シテル?   04/16 17:03
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
1314151617 1819
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation