• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

TOPGUNかぁ、、、

TOPGUNかぁ、、、 COVID-19のせいで2年公開延期になったTOPGUNの続編がいよいよ公開間近となって来ました。
ヲタ郎的にも大好きな映画ではあるものの、、やっぱりF-14ではない‐、ましてF/A-18Eと来たもんだ‐な現U.S.NAVYの陣容は私的には高揚感が今一つだったりします。
(あくまでも個人の趣味嗜好としてデス)





例によって、古いポートレートと共に、諸々振り返ってみましょう。





一世風靡したオリジナル版が公開された1986年は私にとっても記憶が鮮明な年でした。
この年にU.S.NAVY(米海軍)で最後まで運用されていた(空母航空団所属)F-4飛行隊が機種転換をしました。
alt
F-4S VF-151
NAF厚木をねぐらにしていたVF-161,VF-151の2個飛行隊がF/A-18Aに転換されたのでした。
(VF-161は戻って来なかった上に解散されちゃいましたが・・・)



本国以外で唯一(事実上の)母港が海外たる横須賀にあった空母MIDWAYはF-14Aの運用スペースが見込めず、おのずと小ぶりなF/A-18Aで代替されたのでした。
alt
F/A-18A VFA-151
‐と言う訳で私的にはF-4を引退に追い込みF-14A来日のお茶を濁したF/A-18が最初から好きでは無かったのでした。
(あくまでも個人の趣味嗜好としてデス)

翌87年はTOPGUNブームに味をしめた(??)米海軍が極東に2機のF-14Aを止め置いて、厚木、百里、千歳の航空祭にサプライズ出展をしたりと大いに沸かせてもらいました‐
alt
F-14A VF-21,VF-154

alt
F-14A VF-21
老若男女だれもがTOPGUNな雰囲気だったと思います。
(因みに本当のTOPGUNは映画のTOPGUNとはかなり異なるので、、もう恐らく続編は異次元な集団になっているのが容易に想像出来ます)
alt
F-14A VF-154







待望の(ほぼ)日本に駐留するF-14Aがやって来たのはMIDWAYの退役に伴う母艦替えでINDYが配属となった1991年でした。
alt
F-14A VF-21
その後‐

alt


厚木のOPENHOUSEでは派手なDEMO FLTも魅せてくれたし、このままF-4の時と同じ様に最後までF-14Aが使い続けられるのが日本駐留のCVW-5なのだろう‐と思っていた素人予想はあっさり覆され12年後の2003年には、どの空母航空団よりも早く、またしてもF/A-18Fに交換されてしまったのでした。
alt

こうして私はますますF/A-18系がイケ好かなくなったのでした。
(あくまでも個人の趣味嗜好としてデス)
alt
F-14A VF-14
alt
F-14A VF-154





そうは言っても、そのF/A-18だらけになったCVW-5であっても帰省のついでに厚木の風の匂いを嗅ぎに行くのが楽しみではあったのだけれど、2017年に駐留先が岩国に代わり、もうとんとご無沙汰になってしまった艦載機達です。
alt
F/A-18F VFA-102
alt
F/A-18C VFA-195


なんでもF/A-18EのTARONは近い将来帰国して、代わりにF-35Cが配備される予定だとか、、

alt
F/A-18E VFA-115
まぁ、確かにマーベリックも元気に飛んでいるけれど、お互い歳を取ったよね‐とか勝手に思っちゃいます。

36年前のF-4Sと同じく、36年前は最新鋭機だったF/A-18のE型以前‐すなわちレガシーホーネットと言われる機種が年内にU.S.NAVY第一線から退くのも時代の移り変わりを表しているかのようです。



さて、マーベリックが2ケツでバイク走らせてる女性がチャーリーではないのが気になっていたのだけれど、最近ヒロイン様の役名が判明してニヤリとしてしまいました。
(みんな観に行くならオリジナル版をちゃんと復習視聴して行くのだゾぉ)

この件の辻褄がどうなってるのかと、チラリと映る(恐らくCGだろうけれど)F-14Aも楽しみに新作を堪能できる日を心待ちにしています。
多分、、3回は観るのだろうな・・・(笑)
ブログ一覧 | 飛び系だい | 日記
Posted at 2022/05/23 23:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

プチ放浪
THE TALLさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 7:32
おはようございます。

もうすぐ公開ですね!
僕は義理兄と観に行く約束をして、復習用にDVDも貸してもらいました。
お互い飛行機は詳しくないけど、楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2022年5月24日 21:46
こんばんは♪

いよいよですね、2年延期した先で戦時中とは…どこまでもケチが付いた感じが…

そ、そこはマーベリックを模して古いGFとかと行かないと‐(笑)

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation