• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月22日

娘の株も上がった件

娘の株も上がった件 久々に武勇伝ネタ拾ったのでドヤります。

連続出勤後のようやくピン休みのこと、
大学院生となった娘は週末にもかかわらず下級生の実習を手伝うとかで朝から学校へ出かけて行きました。
曰く郊外実習の指導員役なので教授を通して学校からバイト代が出るのだそうです。
そいつは良かったですね‐


嫁さんからは溜まった買い出しを1日で済ませる必要があるので各店舗を転戦した後に最後は大学の近隣スーパーマーケットで待機して娘をPICKUPして帰ろう‐と要望されました。

片道約40㎞‐悪くない、久々にIS号ドライブも堪能することにしましょう。

買い出しもほぼ終わり、PICKUP想定時間まで1時間半ほどあったのでまったりと夫婦でお茶していたら娘からこんなLINEが届きました。
alt


その後TELがかかって来て‐

"郊外実習から同級生の車で大学に戻ろうとしたら車が動かない‐エンジンがかからず警告灯が沢山点いているけれど原因判る?"‐と。



それだけの情報では判りません。



何か心当たりあるか問うたら、1時間以上ハザードを焚いたままにしていた‐と。
何故そんなことしたのか尋ねたら、教授がそうしろ‐と。
教授のレンタカーもそうしていた‐と。

その教授はそこに居るのか問うたら、レンタカー返却する都合があるから先帰った‐と。

教授殿は、"どうしても動かないならJAF呼べ"と言い残して、娘と車学生くんの2名以外をレンタカーに乗せて去って行ったそうです。
まぁ、娘含め皆成人なのだから保護義務はないのだろうけれど、不具合起点は教授殿のせいじゃないの??
と思ったところで事態は改善しません。



場所を尋ねたらMAPが送られて来て15分ほどで向かえる河川敷付近にいる模様。


聞き取った内容からバッテリーがお亡くなりになったのはほぼ当確です。
ブースターケーブル持っているのでジャンプスタートしに行こうかと思いましたが、現在地から車で5分のところにABがあるのを思い出しました。


再度娘に電話してバッテリーの型番を調査させます。
どこに書いてあるのかと問われたのでバッテリーに書いてある筈‐と返したら、車学生くんがバッテリーがどこにあるのか判りません‐と。

その車はハイブリッド車なんですか?‐と問うたら、ハイブリッド車かどうなのか判りません‐と。

取り敢えずボンネット開けて探してみて‐と課題を出してお茶の続きをしていたら、早々娘から画像が続々送られて来て、車検証、取説のバッテリー型番欄、最後バッテリーはコレ?‐と来て目星が付きました。
alt
汚なっ!!!



因みにすべて娘が発意して調べたそうで、車学生くんはスマホでJAFの値段を調べ見て絶句し、遠地の母親に保険入ってないか泣きの電話をしていたとのこと(笑)


AB行って、松竹梅の竹を仕入れて現場に急行することに。

alt



最後一応バッテリーの値段を伝えて、竹で良いか娘を通して車学生くんに確認させたら、やっぱりJAFを呼びます‐と。
バッテリーを持参されても交換出来る自信が微塵もありません‐と言うやりとりが聞こえた後、娘が仕方がないとばかりに父親の素性をバラしている声が聞こえました。

"心配要らんよ、お父さん‐実は「はくしょん大魔王」なんだよ"‐と。
alt





田舎の河川敷で途方に暮れていたのはこの子。
alt

車学生くんは娘の誘導で近づいて来る車が LEXUS on はくしょん大魔王なのを知って、超絶後づさっていたそうな(笑)

ちゃっちゃと交換。
alt






エンジンかかった瞬間、車学生くんも娘も歓声を上げていました。
まぁ、心細かったことだろうよ、こんな片田舎の河川敷でさ、日も暮れて来たしね。



後に娘に聞いたら、遠方出身で独り暮らしで学び、奨学金支援を受けているそうです。
お母さんの車を譲り受けて足にしている‐と。
そりゃぁ、未加入のJAF呼ぶの躊躇するよね。

「あなた達は大学に戻りなさい、ABに廃バッテリーを引き取ってもらって、後から向かうから」と魔王夫人がテキパキと段取り指導していました。
alt
4年落ちのバッテリーで1時間もハザード焚いていたら危険だよ~



後に娘が言うことには、

大学に戻ると教授が、
"JAF呼んだのか? なに? 父親が救援に来た? 君の父親たしか金沢にも来たよな、ストーカーやってるのか? そもそもなんでバッテリーを替えることが出来るのか? もしかして父親はJAFか?"

みたいに問われ、他の同期生もバッテリー交換出来る人が身内にいない、とかバッテリーがそこらへんで売られている発想が無い、等々興味津々の輪に囲まれて仕方なく娘はカミングアウトしたそうな。

"私の父親は「はくしょん大魔王」なんです"

間髪入れず車学生くんが、
"魔王は凄いんです、ABの会員でもあるから10%OFFだったんです。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン位の速さで交換してくれたんです"
と語って聞かせてくれたそうな。

大魔王冥利に尽きますな(笑)



さて、私の中でも新たなトリビアがいくつか生まれました。
・化学の大学教授はハザードライトつけっ放し1時間でバッテリー上がるリスクを加味しない。
・世間の方々はバッテリーはJAFしか替えられないと思いがち。
・娘の危機管理‐機転は結構イイ線行っている。

皆さまも車に10㎜レンチ載せておくとHEROになれるかもしれません。
私は棚ぼたのご褒美でABの携帯クッションGET出来ましたし。
alt




因みに、
この件に没頭していたので気付くのが遅れてしまいました、これが唯一の失敗でした。
alt

めでたしめでたし‐

ブログ一覧 | 小話-車入り | 日記
Posted at 2025/04/22 20:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冷える気持ち
titi43さん

入会以来の利用 ※更に訂正あり
みすた~さん

車検だ車検、4回目?あっ!訂正5回 ...
niononioさん

人生初?バッテリー上がり(^_^;)
ナルシゲさん

車いじり素人でも安心?!格安バッテ ...
S9001Reさん

バッテリーさん・・頑張ってw
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

2025年4月22日 23:03
素晴らしい対応ですね。車に乗るだけでなんにも自分で触らない人が結構いるんですね。
コメントへの返答
2025年4月22日 23:41
フーチャンさんはじめ、みんカラりあんなら誰もが同じ事を発意されると思います。
信頼の国産車ですから、そこは我々がマイノリティなのでしょうね(笑)-久々娘に一目置かれて嬉しかったりしてます♪
2025年4月23日 21:03
コンバンワ~٩(ˊᗜˋ*)و
なかなかハイレベルな徳を積みましたねえ( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
見たところ初代のフリードハイブリッドのようですがIMAはフツーのバッテリーは前に積んであるんですね( ゚Д゚)

それにしても…免許持ってるならバッテリーの場所くらい憶えとけヨ、タイヤ交換くらい自分でやれヨー(-᷅_-᷄)って思っちゃうオイラはオジサンなのかなあ…(⁍̥̥̥᷄д⁍̥̥̥᷅)

田舎育ちで百姓の倅なもんで中学生のころには当たり前のようにトラクターころがしてたし、年2回親とじーさんのクルマの冬タイヤ交換も手伝ってたし、挙句に大学は自動車部に入ってサーキットやら峠やら埠頭やら(?)で不法行為に明け暮れてた身としてはオジサンになってもクルマはサイコーに楽しいおもちゃなんですけどね(´-﹏-`;)
コメントへの返答
2025年4月23日 21:37
こんばんは~♪
やっぱりハイブリッド車だったんですね、ボンネット内にバッテリーあって助かりましたよ‐娘が見つけました。

ハイ、その発想は私も含めオジサンのモノです(笑)
今の車って、やはり色々とメンテナンスフリーに出来てるじゃないですか、それからJAF含めフォロー体制も充実していますし‐
「一般の方」はこんなモンなのでしょうね。

車をおもちゃにしている経歴は、悪く言えば車ヲタク‐って解されてしまうかも~⁉⁉
って、同じ穴のムジナ親近感を感じておりますので、是非Jrには英才教育をお願い致します(笑)

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation