
先日‐リニューアル店舗お邪魔して来ました。
実は、色々(姑息な)資料提供をお願いしたのを受領して来たのでした。
本当に、最初足を踏み入れたのが仮設店で良かったです、1年8ヶ月かけてリニューアル‐と言うか更地にして建て直しているのですから新築ですよね‐な真(新)店舗は、物凄く大きくて、物凄くゴージャスで、
‐
物凄く物凄い感が物凄かった‐デス。
軽々しく「IS見せてケロ」なんて飛び込みでは絶対に立ち寄れなかったと思います、最初がココだったら。
そもそもですね、この界隈は超セレブが住まう地域を内包していまして、我ながら‐なんてことしちゃったんだ、俺‐をひしひしと実感してしまいます(ま、積めれば客Yo)
で、新築直後なので隅々まで内覧紹介して頂けました。
ご自慢のぶっ飛んだ部屋が一つありましたが画像はありません、本当にぶっ飛びでした。
“1箇所だけ今日はお見せできない部屋があります”とも注釈され‐
例のアレ用部屋だそうで、アレする時のお楽しみなので今日はまだ見ちゃダメ‐と。
本心はアレするのは恥ずかしいから嫌なんだけど、アレ部屋も見たいし、生涯一度きりならもうアレしてもイイか‐とか思っちゃいました。
もうひとつ嬉しい事として‐
(庶民感満載で恥ずかしくもあるけれど‐)
娘が同行してくれたのでした。
“明日さぁ、お父さんLEXUS行くんだけど、始業式終わったら一緒に行く??”
って尋ねたら、二つ返事で‐
行く‐と。
娘的にはスタバがオシャレな年頃、学校帰りに友だちと時々スタバる。
でもお小遣いの範囲なので、毎日は行けないし、行っても大枚感がある。
契約した時にLEXUSでスタバ飲めたのが相当リッチ感あった様で、
『レクサスタバ』絶賛好印象です。
振り返れば、X号を手に入れて最初の数年間は、“お客様感謝フェア”の駄菓子千本引きコーナーやポケモン・シールプレゼント企画に喜んでついて来た娘。
色々忙しく、いつの間にか大人びて-
2人でDラーさんに出かけるのも大変ご無沙汰でした。
想定外にLEXUS移行にノリノリな娘。
この先、時々2人で出かけられる口実になればイイなぁ~‐とちょっと淡い期待です。
さてISですが、噂の真贋を尋ねてみましたら、やはりメーカーへの発注はSTOPされているそう。
但し、商談が出来ないとかではなくて、あくまでも納期未定、恐らく年内納車は難しい見込み‐を前提にご案内している‐そうです。
僅か半月差で私人生の分岐点だったかも‐と思うのは少し大げさでしょうか、もうこの際権利は得たのでゆっくり待ちたいと思っています。
で、ようやくこの子たちも市場に出て来たみたいです。
やっぱりFスポを揃えておきたいのだけれど、ボクんちのと同じ色のが無いんだよなぁ~・・・
Posted at 2021/04/10 22:03:17 | |
トラックバック(0) |
庶民LEXUSに手を出す | 日記