• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

一期一会(か?)

一期一会(か?)バタバタと途轍もない金額を我が国家予算から動かす儀‐を

未だかつて経験の無い短期間で執り行い、

それでいていつもと変わらぬ晩餐。


「と言う訳に一件落着と相成りました」と事業報告。

“ここ3日間凄いオーラ出ていたもんネ”と嫁さん。「え!?嘘!?」

“嘘じゃないヨ~、毎晩毎晩午前様まで電卓弾いて、夜中はゴソゴソ動いて

寝付けないみたいだったし、全身から欲しいオーラ出ていたじゃないの~”


可笑しいな~エヘエヘ-など盛り上がっていた刹那、唐突“姫”が目をあげて、

“お父さん車買うの?”   “今の車どうなるの?”

とポロポロ泣き出したではありませんか。


「もうね、姫の車は実はボロボロなんだヨ。

今まで頑張って走り続けて来たけれど、寿命なんだ」

“それで、あの車はどうなるの?”

「多分-外国とかに売られて行って、もう少し頑張ってくれるのかもしれないネぇ」

本当にそうであってくれれば良いと思う。本当にこれで良かったんだろうか?

嫁さんが後を継いで、お別れドライブに行こうネ-と言う言葉に励まされながら、

鼻垂らし、ガンガン涙しながら食事する“姫”を見るにつけ、

心のどこかがギュっと痛くなるのでした。





その後‐

EXIV号のお別れドライブを北へ東へ繰り出して、

彼は最後まで調子良く走り続けました。


私は『みんカラ』に巡り会い、こんな事で車を堪能する新たな価値も見出しました。


嫁さんは“お金スッカラかん‐当面2次会自粛っ”とネチネチ締め付けて参ります。


“爽やかさん”は納車のその日も

「これから長いお付き合いです。末永く宜しくお願い致します」と爽やかでした。


X号を家族で受領した日、姫はどこそこゴージャスに格上げられた新たな

“姫の間”を一発で気に入りました。




1ヶ月点検も済み、その席で例の「S化けDIY計画」を“爽やかさん”に話し、

資料提供を依頼すると-

“凄いですねぇ、私は構造・整備とかはさっぱりなモノで~ 

 6ヶ月点検になればSパケルックのお車、見せて頂けるんですね~”

等々相変わらず爽やかに同調してくれるのでした。




その後-5月末すなわち納車1ヶ月ちょっとのある日の事。

携帯電話に一本の電話が入ります。

爽「カッパ様、“爽やか”です。その後お車の調子は如何でしょうか?」

私「ちぃ~ス!絶好調で~す!」(ってか、10日前に1ヶ月点検したじゃん)

爽「それは良かったです。実は本日お電話させて頂きました用件なのですが、

私この度、XX支店に転勤を命ぜられ6月1日に異動することとなりました。

ちゃんと引き継ぎをしますので、短い間でしたがありがとうございましたっ!」



ほぇ~ぇぇ~!


アンタ、去り際“鮮やかっ!”


“爽やかさん”はこうして“爽やか!”に私の前へ現れ

“爽やか!”且つ “鮮やか!”に私に車を売り、

“鮮やか!”に私の元を去って行ったのでした。

あなた私の中で今昇格! “鮮やかさん”の肩書きを付与です。



爽やか旋風が吹き抜けて行った後も、ボクの家には

「黒光するマークXブラリミ‐Sバケ仕様」が

家族の一員として威光を放って鎮座しております。

めでたし、めでたし。

購入記おしまい‐
Posted at 2012/08/16 11:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

最後のワダカマリ

最後のワダカマリついに屈して(自分が止められなくて)“買うヨ”宣言!

整備手帳に掲げた純正マットとETC車載器をオミットするケチ野朗っぷりを炸裂したのが、この後の話。

用品攻撃-を幾つかのDOPで埋め最後に本音の相談を“爽やかさん”にしました。

この点が、実は最大の“引っかかり”だったのは真実です。





「いい大人が千円単位で値切った最後にこう言うのもナンですが・・・、

 EXIVをなんとか引き取ってもらう訳にはいかないでしょうか?

 これは値を付けて欲しいと言う意味ではありません。

 あの車も鉄屑とすれば、幾許かの金額になるのかもしれません。

 でも、私にはどうしても自分の手でソレをする覚悟が出来無いでいます。

 手間賃の幾らかを埋める事が出来るのであれば、この際、

   先程のサービス用品は無かった事でも構いません。

 彼は思い出の一杯詰まった私達の家族です。

 数日前までは、お別れが来るなんて私も彼も想像もしていなかったんです」


しばし、私の顔を見ていた“爽やかさん”は、


“判りました。ダメ元で査定審査にかけてみます”と離席しました。

コンプライアンス徹底とでも言えば良いでしょうか、

当初よりEXIV号は引き取れない‐と言うニュアンスだった“爽やかさん”

逆に手間賃上乗せとなる位なら、ご自分で~と言う配慮だったと思います。

査定が出なければ、いよいよ自分でEXIV号を処分しなければならない訳です。

-昨年の見積が確か1万5千円、その後に中古車業界総ナメで“0”査定。

-2年前の車両保険弁済査定額が5千円。

13年落ちの車を引き取れ‐と言う事自体ナンセンス。

離席した“爽やかさん”は、とんと戻って来ませんでした。



‐初めての遠出は、東京の両親を呼び寄せ、出来たばかりの明石海峡大橋を
 渡って四国に行ったっけ‐

‐カーフェリーに乗せて九州縦断もしたよな‐

‐子どもが出来て検診を皆勤し、出産も寿退院も一緒だったなぁ‐

‐“姫”を乗せていろいろな所に行ったなぁ‐

さまざまな思い出が走馬灯の様に流れるのでした。



下取り‐いや、やっぱり一線を引くならば自分でするケジメだったのかも?

改めて“不可”を通達される位ならば男らしく腹を括れば良かった

-など自分反芻していると、“爽やかさん”が嬉々として戻って来て

“付きました!お値段付きました!良かった!”

とマークX見積確定値をパカパカ修正し始めました。


これが例えば、
なんらかの“神の見えざる力”による操作‐であったとしても、

爽やかさんの心憎い演出-であっても、

この際、私の心は洗われました。本当に。


で、そのEXIV価値もまた、一人懐古にふけっていた『新車オーナー宣言』な私に
サプライズでした。

EXIV号は去り際、“最後の奉仕”を私にして

マークXブラリミへその任務を譲って行ったのです。

“爽やか”っぷり炸裂な最後の大技にて私は至福に包まれ陥落したのでした。

時は西暦2012年巷で言う所のホワイトデーの事でした。
Posted at 2012/08/15 20:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2012年08月14日 イイね!

欲しいを自分で止められない

欲しいを自分で止められない決戦当日!の様な気負いがある訳でも無く快晴のその日はWeekDAY。

単休ゆえに“姫”を学校に送り出した後、いつも通りの買出しツアーを廻ってアポタイムから遅れる事30分。

嫌な予感するなぁ~っとディラー手前-最後の信号で停止。

“爽やかさん”とトヨペット嬢が入口道路立ち待ちしているのが確認出来ました。
(どう見ても我々を待ち構えている-)

爽やかな手信号の誘導の元、店内敷地駐車場に乗り付ける訳です。

長時間待ち-を微塵も出さず爽やかに、我々を迎え入れてくれます。

店内誘導後すかさず嫁さんにも名刺提供-
(ま、ある意味真のスポンサーであるのはどの家庭でも一緒か?)

店内展示レザーリミテッドXの内装を嫁に見せながら、私自ら解説です。

「これの革じゃないタイプね。良く見といてね。試乗車は内装色が違うからね」

“ほぅほぅ。広いねぇ~”など嫁さんも-それなりに-私に合わせてくれます。


で、いざ試乗の儀。

元々私万が一のオルタネート(限りなく直線限定)ドライバーな彼女です。

まずは定位置の助手席にて審査。


“静かな車だねぇ” (でしょ、でしょ、でしょ~♪)

“カーナビ懐かしいねぇ” (でしょ、でしょ、でしょ~♪)

“プラズマクラスター付いてるっ!凄い!” (でしょ、でしょ、でしょ~♪)


交通量の多くない、且つ車線が多い道を選び、嫁ドライビング審査に移行。

“シ、シフトが判らないヨ~!コレ、マニュアル??”んな訳御座いませんがな奥様-。

びゅ~んっ!と走り出して程なく私

「ねぇ、もちょっと速度落とさない?今20km/h Overね」

“ウソっ!なんか全然速度感無いよ” (でしょ、でしょ、でしょ~♪)

等々、私と同様10年以上前の2000cc車との違いに圧倒の嫁さん。

最後、ブレーキC/K!←ここ嫁さん的に重要。

“思いっ切り踏んでみて良い?”
との合図でガツンっと止め、サスの減衰感を体感して“OK!”

再度運転を交代して、今度は嫁さん後席CKです。

“広いねぇ。全然楽ちんだね~” (でしょ、でしょ、でしょ~♪)

儀式の様な嫁チェック終了でディーラーへ戻ります。

本当の事として“姫”が帰宅して来る為に“爽やかさん”と突っ込んだ話もせず一端、嫁さんを家に送り返しました。



我が家に戻り、コーヒー1杯-最後の戦略会議です。

私「どうだった?」

嫁“欲しいんでしょ?良かったけれどベタ惚れとかじゃないからね”
 “外装黒は良かった。でも内装木目はやっぱり嫌。なんかそのうち考えて”

私「了解。もうちょっと価格交渉して買うゾっ!?」

嫁“もう大人だからあんまり恥ずかしい事しないでネ。
  彼良い人そうだったから恥かかせたらダメよ”

私「そうネぇ。頑張るワ」

と、淡々とオチの大勢が決まったのでありました。



再度単身ディラーに出向き“爽やかさん”と最終対峙です。

彼は若くしても立派な営業マンでした。

今にして思えば-
リアルタイムの嫁同席交渉の方が彼にとっては難しかったのかもしれません。

彼は3日前よりもさらに幾許か下げた見積をすでに用意していました。

爽“奥様なんとおっしゃっておりましたか?

  外装色の黒が御気に召さないとの事でしたが?

  もう少し私からもご説明させて頂きたかったとも思っております”

私「う~ん-」と、家族会議結果をもったいぶってぼかしていると-

爽“こちらが最終見積となります。

  本社/店長確認の元、精一杯頑張らせて頂いたモノです。

  あとは、ほんの気持ち程度にはなってしまうのですが、
  幾つか用品等をサービスさせて頂く事でご決断頂けないでしょうか”

あっ!先手打たれたっ!

と思いましたネ。うまいっ!もう下げないゾ宣言だっ!

で、実際もうなんでも良いやっ!
と思う程に彼は相変わらず慇懃でも無く、老獪さも無く、ただただ爽やか!

と言うか、“心底懇願モード”全開です。

完全に善人“爽やか”VS極悪人“貧乏ケチしみったれ優柔不断オヤジ”の構図。


でも、なんか癪だ!

1週間前に予定すら無くて、1年越の値踏みをしてやれと来た筈が、

今まさに絡め取られ様とされてる自分‐


「私はSパケが欲しいんです。そもそも今買う気なんて無かったんです。

 ずばり嫁は黒で良いと言ってますが時期は7月頃。

 私もブラリミでも良いかな?とは思ってます。

 でも、この夏にMCあって、万が一価格設定が値下がりしたら辛いと思うと、

 なんとも言えない気分です」

と、良い歳したおっさんが最後っ屁の様なオチの無い駄々っ子コメント炸裂!
(我ながら懐古しつつ子供~)


が、“爽やかさん”の回答もまた理に適ったものであったし、これまた誠実風、
営業マンの貫録、逃げ道無し。

爽“7月中までにご購入を検討されているのでしたら、間違い無く-それは今です。

  まずMCに関しては私達の所へは情報が届いておりません。

  あれば、その後のお客様の事を考えご説明させて頂きませんと今後のお付き
  
 

  合いが出来なくなってしまいます。

  必ずお話し、納得頂いた上でご購入頂きます。

  もっともMCは通常1ヶ月程度前に唐突通達される場合が多いです。

  仮に5月発表と仮定すれば、来月辺りに情報が来る可能性が御座います。

  しかし、この様な場合は、車両製造自体が調整されます。

  車を仕入れ難くなる理由からある程度事前に予見する事が出来るのです。

  今マークXにそのような兆候はございません。

  またMCとなれば価格設定が上がる場合が殆どとなります。

  車種人気の度合いに応じて、据え置き、値下げ、の場合もありますが、

  当初お値引き額がMC前と同じ事はございません。

  まして決算セール価格が設定出来るのはこの時期だけの特典です。

  今回の車はこれらの理由からも大変お値打ちであると断言できます。

  どうか、ご決断頂きたくなにとぞ、なにとぞ宜しくお願い致します

爽やか且つ毅然とした言いっぷり。
(まさにライト・セーバーを失ってもフォースで深層心理に訴えかけるルーク・スカイウォーカー!)

私「うぅ~。買うがな・・・買うの前提で詳細詰めましょ・・・」
(ベーダー卿改め、禿げたじじぃアナキンとなる私

 →ってか、もうとっくに欲しいが止められないただのオヤジなのでした)

捺印1時間前

気分高揚最高潮‐なイメージで大編隊でっす。
Posted at 2012/08/14 20:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

優柔不断に尽きて結論出ず

優柔不断に尽きて結論出ずタイムリミットが意図せず3日延長され、嫁さん曰く

『くれぐれも私のせいにせず自分で結論を出す事』

‐を前提に“嫁試乗”にも同意してくれました。

夜な夜な電卓を弾きながら、結論の出ない検討を重ねて、さすがに私お疲れ-

いよいよ明日は(たった3回目で)最後のディーラー詣でとなる前日夕刻にも結論は出せない優柔不断なA型貧乏小心モノの私は、頼れる義兄に相談です。

義兄-
普段はあまり会う機会も少ないけれど、我がEXIV号導入の翌年に150系クラウンを導入した車好き。

お互い生活に追われる中、それぞれ10万KmOver車を所有する廃車いじめ同盟でもあります。

かくかく云々と仕事中の彼にメールを打つと、夕刻電話がかかって来ました。

“まいどっ!黒は保守キツイってプリウス乗ってるツレが言ってたでぇ~。

あと、トヨタなツレから裏とったけど夏にはMCあるみたいやでぇ。

でもMC前に安く買えるなら良いんちゃう!? 

ま、もし悩むんなら一緒に行って話聞いたるけど、まずは妻子と良く話合ってみっ。

いつでも駆け付けるで!”


-憑き物落ちる-


頼るべきはやっぱり兄貴。すぅ~と、気持ちが楽になるのでした。

そうだ!義兄のクラウン決定時だって一緒にディーラー巡りしたじゃないかっ!

時が来た時、兄貴と猛攻をかけたら良いのだ。

今回パスっ!
と心軽くチャリンコを漕いで帰宅する私なのでした。



明日はディーラーに行こうが、何があろうが、規則正しく家族で晩餐です。

唐突、嫁さんが口火を切るのでした。

“この3日位、TVのドラマとか、外出時の周囲とか、やっぱり世間様の車に目が行ってた訳ヨ”

「フムフム、それで?」

“マークⅡ(奥様Xです)って私の中で、お父さんの車≒おじさんの車なイメージが払拭出来ない訳ヨ”

「ふむふむ、それで?」

“私達も傍から見れば立派な中年層な訳で、その意味ではマークⅡ(奥様Xですってば)は不相応な選択肢では無いとは思うのヨ”

「成る程、それで?」

“でも、やっぱりイメージの中年色って払拭したい気もある訳じゃない”

「で?」

“若く見せるって意味で精悍な黒ってあり-と言うか黒である事がマークⅡ(重ね重ね奥様Xでっす)を容認する最大の譲歩になると私思った訳”












げぇー!!!!




だぁ~いどぉ~んデ~ンがえぇ~シっ

心洗われた義兄のことば霞み、ついさっきの“今回パスっ!”決意を“超音速パスっ!”する私-

捺印前日の夜

画像は観衆びっくり‐スニーク・パス
Posted at 2012/08/13 19:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2012年08月12日 イイね!

悩ましき事かな

悩ましき事かな意図せぬ試乗と意図せぬロスタイム突入を宣言され、店長と“爽やかさん”に見送られチャリンコ帰宅な私。

まず“Sパケ”じゃないのか?俺?
“絶対妥協しない”んじゃないのか?俺?

『パドル・シフト』
→エンジンブレーキでしか使わないしぃ~
セナ氏だってパドル無しMP4/5Bでチャンピオン獲ったしぃ~

『AVS』
→むちゃ走りしないしぃ、嫁と姫がゲロっぱになるから出来ないしぃ、
  セナ氏のMP4/5Bにも無かったけれどチャンピオン獲ったしぃ~
(全てにおいてなぜか故セナ氏のMP4/5B基準な私)

『黒木目』はヨ?
→ぬ、塗れば良いんじゃね?木目嫌なら-ってか、後10年乗ったら木目相応の歳になるじゃん。
  MP4/5Bにも勿論無いしぃ。

『アイスチタン』はよ?
→いや、黒に恨みは無い訳よ、なんかさ手入れ出来る方法探したら良いんじゃね?
これは逆にマルボロ・カラーだったら絶対パスだけどな‐ハ、ハ、ハ。


と、チャリンコを漕ぎながら帰宅する私の頭中では“お値打ちブラリミ経”がグルグル廻るのでした。



でも-後1年車検を残すEXIV号はどうなるのか?

この13年を共に過ごし思い出の数々を作ってくれた今現在元気な彼に唐突サヨナラをするのか?

そうだ!そうなんだ!

EXIV号が勿体無いし、年齢的に考えたって、感性に訴える車買うラストチャンスだ!

後1年後に“Sパケ”買うのが既成想定だ!

そもそも1年通いつめたら俺用“アイスチタンなSパケ”を来年の決算プール車に混ぜてくれるかもしれないじゃないか!



でも-“Sパケ”待ってMCあったらどうなのヨ? 
  ぃいじゃないか、どこそこ改良されるんだろうから。

でも-へんてこりんなデザインのMCだったらどうするのヨ? 
 
 ぎゃ、逆に良くなるかもしれないじゃん。

でも-MCしたら普通値上がりするだろ?それに今月までの減税効果不意にするのも上乗せだし。
  ぅ売れ筋じゃ~ないだろうから、逆に値下がりするかもしれないじゃん、120系から130系に変わった時も下がったって記述あったゾ

などなどなどなど、頭の中はオチの無いスパイラル思考に陥るのでした。

どうすんだ俺!
今日で“縁無し”確定の筈が、なんだか追い詰められてるゾ。俺ベーダー卿!


試乗して嫁口実に“決算セール”にTHE ENDを打つ筈が、店長の鶴の一声援護射撃にあって、延長戦に突入した私。

帰って、晩餐しながら嫁さんに事情説明すると、あっさり-

“私的には、夏前の6~7月頃に車替えたいヨ”と想定外な御意見にビックリ。

「えぇ~車検後1年もあるのに、なんでまた?」と問いますと-

“この夏の帰省どうするつもりなの?もうタイヤも替え頃、カーナビ(音響)も無いって状況では、EXIVは立派に寿命だヨ”
と、なんと真っ当且つ凄い事を言われる我が家の嫁さま!

「夏のセールで買う手もあるけれど、巷噂のMCがその時期だと-買ったは、型落ちたわ-と言う状況になるかも知れないし、減税効果がちょっと勿体無いよねぇ それに今売り込まれてる車、結構破格な条件かも」と平常心を装いながら私。

“破格なのかどうか知らないしMCがどうなのかも判らないけれど、あなたがそのスポーツなんとか(Sパケ)じゃ無くて良いなら私は安い方が助かります”

おぉー!さすが、我が嫁さまダ!もう堕ちてしまうのか俺~



な間際-




でも、黒は絶対にイヤ!”

ぎゃ~!寸止め、生殺しぃ~!

捺印3日前の夜

素晴らしい方でしたねぇ。私ちょっとお話した事あります(あ、自慢です)
私が最後に見た時もセナ氏は“1番”でした‐
Posted at 2012/08/12 01:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation