• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

そして5年で減価償却した(と思う)‐件

そして5年で減価償却した(と思う)‐件
結局色々ありましたが‐

5年‐まさしくフル活用して、骨の髄までしゃぶり倒して更新を迎えましたとさ。

あ‐

コンデジの話です、愛車じゃありませんぜぇ~。


ストロボ機能(だけ)が逝ってしまった愛機‐ついに更新機へと交代デス。
alt
ストロボ不全以外はこんな画を吐き出してくれるご機嫌カメラでしたが‐




さて‐
あくまでも売り場の店員さんに伺った話とお断りを入れて‐

コンデジ‐特にコア系に振った高機能コンデジは販売不振なんだそうです。

コンデジ全体としてお手軽に撮れるカメラ‐の需要は年々スマホに盗られているそうで‐
(判ります、i-Phoneのカメラとか、ゴイゴイスーだと思います‐)

さらに高機能コンデジにはミラーレスと言う内輪ライバルが頭角を現して来て‐
少ないシェアを二分しているんだとか(ってか、ミラーレスに押されているんですと‐)


だ・か・ら‐

私的に非代替性を感じる高機能コンデジの、

店頭在庫は少ないし、値下がり全然しないし‐

とっても困るんですっ!!

と言う状況に追い込まれてました。


どうしても‐近々ストロボがあった方が望ましい、大切なシーンに備えたい‐

と、本腰入れて検索した過日の休日。
(礼服代1諭吉浮いたしさ‐)

alt
画素数上がると高感度時のザラつきが緩和されますねぇ~♪

1日目は近所3軒廻って、最安値はポイント11%をみなし値引と解釈すれば4.5諭吉(払いは5諭吉)
自分の中の必要性能に対する希望額からは1諭吉Over(あくまで個人需要ですヨ)
これを礼服浮いた分と考えるかどうかは家族会議の案件で持ち帰りとなりました。
気に入らない点がもう一つあって、在庫がシルバーしかない点。

alt

家に帰って嫁さんに相談したら、

“高けぇーーーっ!!”

の一言で我が意を代弁してくれました。
非常に厳しい現実を改めて突きつけられた初日でした・・・


alt
カメラを替えたからと言って出て来る画が凄くなる訳ではない‐



2日目、気を取り直して、ちょっと離れた店を訪問。
黒在庫有で昨日と同額にすると頑張る営業トーク‐

一瞬気持ちがグラついたタイミングで「カメラ下取りマス」のバナーを見て、我が愛機を査定してもらいました‐

ら‐












¥800円


ですと。
笑ってしまいます、失礼しちゃうわねぇ~売る訳ないだろ日中現役なのに‐と苦笑いで興ざめしてしまいました。
(※お店は悪くありません、そんなモンです世の中)
alt
査定800円なS100くんで撮った画ですが‐

alt
期待の2年半落ち新人くんの画です‐シェイクダウンテストは出勤前の旧居留地♪

さらに近所のライバル店舗に寄ってみたものの大差ない価格掲示板に交渉する気持ちも萎える。
(さすがに5諭吉も投資する気になれず‐我に返る)

の展示商品隣に目が釘付けダ。



あっ!!!   ったっ!!!



ここまで検討して来た新発売候補機の名称はG9X MkⅡなんですが‐

そもそも最新鋭コンデジどうしても欲しかった訳じゃなかったんですが‐
alt


型落ちのG9Xが在庫処分品で存在している・・・

値札は3.98諭吉に勉強しまっせ注釈だったため、遠くの掃除機コーナーから店員さんを捕まえて、確認しました。

展示品?? 在庫品?? 

  ‐在庫も1台あります。

ナンボでっか?? 

  ‐3.6諭吉にします。

3.5諭吉なら買うけど。

  ‐判りました、勉強します。

おまけで液晶保護フィルム付けておくれやす。

  ‐鬼の要求ですね・・・

よく言われます、大概それを呑んでくれた店が幸せになります。

alt


こうして六代目コンデジくんが‐唐突‐我が家にやって来たのでした。

alt

一応自白(注釈)しておくとこのカメラは約2年半落ち位のモデルであり‐
後継最新機との価格差1.5諭吉が日進月歩の電子デバイス的に割高価格かお値打ち価格かは人それぞれの価値観による尺だと思います。
ざっと目を通した、この文庫本みたいな取説機能の1/10程度しか必要でない私的には大変望ましい逸品に巡り合えたと満足です。




さぁ~、またクソクソに使い倒すゾ~♪

alt

alt









最後‐まだ予備役として手元に残しますがS100くんは19855回シャッターを切って隠居となりました。
彼もまた5年前に掘り出した逸品だったエピソードは↓の通り
ここまでのほぼ、みんカラライフを支えてくれたS100くんに感謝です‐
alt
Posted at 2018/02/13 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2018年01月26日 イイね!

努力の結晶‐

努力の結晶‐まずは寒波・豪雪に挑まれている方へお見舞い申し上げます。

お体ご自愛下さい。



娘がいよいよ受験です、人生最初の試練‐と言いましょうか。

親バカ的に、親以上に頑張っているように見えるので、是非よき春が来て欲しいと願います。

それで‐

毎晩勉強の合間な気分転換に中庭で‐縄跳び‐してます。

付き合って‐と言われます、寒いです、酔いも醒めます、出来たら部屋でゴロゴロしていたいです‐

では、よろしくないので二つ返事でお付き合いします。

クソ寒いです、焼酎が秒殺でシッコに化学反応方程式です、因数分解です、アルコール分解です。


今夜は雪が舞っていました、ヘタしたら明日朝は薄っすら積もるかもしれません。

縄跳びの合間に、娘が発見しました。

パッと明るい娘の笑顔を久しぶりに見たように感じます。


‐お父さん、カメラ取って来て♪‐






ベンチの上

溶けずに雪の結晶

金平糖みたいですねぇ、星の砂みたいですねぇ、綺麗ですねぇ。






雪の結晶のように、
頑張って来た努力の結晶が、まもなく君の上に降りかかる事を父ちゃんは念じています。



いざ進め! 栄光の架け橋を‐
Posted at 2018/01/26 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2018年01月07日 イイね!

とりあえずとりとりました。

とりあえずとりとりました。
無予定な連休を満喫してます。

年下の同僚くん(達)から、会社行事の写真撮影に来て欲しい‐と依頼を受けてました。


“休みだから嫌っ!!”


って、断ったら‐

“休みだから頼んでるんじゃないっすかっ!!”

って、逆キレされました。







普段‐
「年の差なんて関係ないから、何でも言い合える信頼関係を築こう」って指導してるのが大変良く実践できてますネ。

“晴れてたら行く”

って、ボカしたら(残念な事に)本当に晴れてしまった・・・




でも進行がグダグダで凄く待たされている間に予報通り曇ってしまいました。

せめて10分早かったら、薄日が差していたのにねぇ~・・・







それで‐

暇ぶっこいてる待ち時間に妙に目に付いたので暇しのぎカモメ撮ってみました。

alt

alt

alt




とりとりって‐

鳥撮りって‐凄く難しいのを実感です。





alt

それにしてもシゲシゲ見ると、鳥は細部まで美しい容姿をしていますねぇ~。
今年からとりとりに挑戦してみようかなぁ~(近所なら金かからんしネ‐)

alt

alt











ジョナサン以外にも‐

alt
海辺にいるから‐ジャック・スパローだな(最近焼き鳥屋でも見かけないよねぇ)







alt
ロブ・ルッチ‐お前会社の中入って来てウンコするから嫌い。









依頼主に“とりました”って、一番気に入った『美女とトリ』↓添付報告したら‐

alt





“なんですか?この画像”
って返信来たので、









“とりいそぎとりました報告”
って送ったら、返事が来ない‐













さては怒ってるナ、まだまだ青い鳥よのぉ~~♪
Posted at 2018/01/07 22:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2018年01月06日 イイね!

撮るのか、撮られないのか、どっち買うか

撮るのか、撮られないのか、どっち買うか
今年初‐
昨年9月の小松遠征以来4ヶ月振りとなる‐(今回は無駄な)3連休頂いてます。

世間様からちょっと遅れてのお正月気分中‐

そう言えば‐
(※これは酒をくれ‐とか言うつもりでは毛頭ございません)


小松遠征の折にarawnさんから頂いたお酒‐


清酒(特別本醸造酒)『立山』

alt


お正月に頂こうと楽しみにしていました。

alt

淡麗、口あたり良く大変美味でありました。




そして‐呑み始めた直後に裏ラベルをしげしげ見て発見です。

なんとこのお酒‐製造日が私の50th Anniversary日でありました。

alt


なんとも良き年はじめに感じた次第であります。
改めて‐ありがとうございます、arawnさん♪
(※※これは酒をくれ‐とか言うつもりでは毛頭ございません)

alt







話は変わり‐
年始の“初売り”にかけていたモノがあります。

実は昨年暮れ頃から、我がサブ愛機のS100くんの調子が芳しくありません。
(ストロボ機能が死にました‐)

alt

みんカラ画像の9割5分位を担ってきたS100くんがこの先お亡くなりになってしまうと、もしかしたら、みんカラ強制休眠を強いられることになってしまうかもしれない危惧デス・・・

後継候補はG9X MkⅡくんの一択なのですが‐

お値段が全然可愛くない‐

alt
S100くんも安価品に巡り合えたエピソードをブログネタにしましたねぇ‐


“初売り”でも箸にも棒にも掛からない・・・ってか、売ってないじゃん、どうしよう・・・

当初コンデジ不調を嫁さんに言ったら『買えばぁ~』と後押ししてもらったものの、値段を告げると『車撮るだけなんだからもっと安いのないの??』と痛い所の核心を突かれてます・・・




今日も家電屋巡りをしたものの成果なし、ついでに冷やかしでABなど覗いて‐



もう3年毎位で正月明けになると(多分初売りのせいで‐)目に付く一品の、今年は特に掘り出し感満載の新ネタを発見してしまいました。
(毎年毎年、俺には無用と見送って‐、嫁さんからも‐高くてイラン‐と言われて来たけれど)







コレ欲しいかもって言いましたら‐

『買えばぁ~、安いしぃ~』

と例年と正反対の一発肯定返答ダ。

alt


どうしよう・・・俺・・・・

ってか、
どうしよう・・・コンデジ・・・
Posted at 2018/01/06 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2018年01月01日 イイね!

始めっ!! 2018♪

始めっ!! 2018♪謹賀新年

皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。





alt




今日の神戸は快晴‐穏やかな気候の平和な元旦。





ま・さ・に‐

朝酒日和っ!!!
Posted at 2018/01/01 11:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation