• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

ドンちゃん2015

ドンちゃん2015すっげ~人いっぱいの中、チャリで会社から帰って来ました。

今年は規制時間が早かったので、チャリでも帰宅難民になりそうでした。

今頃すっげ~一杯の人達が帰路に向かってる筈です。

だから今のうちに速報しちゃいます。
(上手じゃないのは許してね、呑んで手持ち撮影だからね)

今年は展望テラスにもちょっと上がって来ましたゼ、暑かったからすぐ戻って来たんだけど~。



一年に一遍だけちょっと優越感に浸れる行事です(だから許して下さい)

















Posted at 2015/08/08 21:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年08月07日 イイね!

納涼‐秋川~♪

納涼‐秋川~♪帰省3日目は‐

秋川行って来ました。

三多摩地方で生まれ育った私には遠い日の思い出満載(特に夏の)な場所です。

遠足や合宿で行きましたし、親や叔父に川遊びやキャンプ、民宿宿泊にも連れて行ってもらいました。

自分が‐遊ばせる側‐になってみますと、なるほど大変リーズナブルな立地です。
そして、時が巡った感慨もありました、両親や叔父叔母にセッティングしてもらった楽しい想い出を子ども達に引き継ぎたいなぁ~など、偉ぶってみました。



“姫”中1、“甥っ子 王子”小6、“姪っ子 お雛”小3を川で手軽に遊ばせつつ、父上、母上にも負担を感じさせない程度に、大人もマッタリ楽しもう‐企画ってみました。
勿論そこには川魚(ニジマス)釣りが組み込まれている事は言うまでもありません(俺的に‐)

川のせせらぎは40年近く前と変わらないように思えます。
ビバ大自然   (※一応都下)






今回初めて利用した所は大変良かったと思ってます。

本来ならば広く周知お薦めしたいので‐お薦めスポット‐で紹介出来たら良かったのでしょうけれど、施設紹介な画像を撮り忘れました。

だって呑んじゃったからね。
それに魚焼いたり、肉焼いたり、ビデオ廻したり、デジカメ撮ったり、酔った勢いで慣れないスマホで何シテル投稿したりしてたからね。

ま、公式HP観て下さい↓

トラウトファーム秋川







良かったポイント
お手軽に子どもを遊ばせられました。
おチビちゃんからそこそこの年頃子どもだましに通用すると思います。
目を離したら流される‐みたいなリスクは少ない場所だと感じました。



肉も酒もつまみな野菜も持ち込みました。
BBQ台と網だけ借りましたが、安いし、新品網だったんで良心的でした。
薪も良く燃えます、持参のうちわ1個で十分ファイヤーしてくれました。
おトイレも水洗で綺麗です、流し台等もありましたからその気になれば調理も出来るかも‐

大人折り畳み椅子と子ども座れる分レジャーシート持って行きました。
木立の木陰もあるのでテントまで持って行かなくても十分だと思いました。
(持って来ている方もいらっしゃいましたが‐)

魚は入れ食いの釣り掘も、つかみ取りも、お任せ炭焼きでも一匹単価は一緒でこれまた良心的です。


お子ちゃま達が釣ってくれた虹マスとヤマメ(ヤマメは100円増ネ)

釣った魚に+100円でハラワタを抜いてもらい、自分で焼いて食べました。
子どもも喜ぶし‐まいう~‐でした、勿論、清流で冷やしたビールも美味かった事‐


100円払えばハラワタ抜いて鉄串刺して塩ふって頂けます。
釣らない場合お任せ塩焼きを頼む事もできます。

川遊びにはビーサン必須です。
ビーサンとタオルさえあれば、デートに使ってもOKな場所だと思います。
清流のマイナス・イオンで癒されてイイ雰囲気になれる筈です。

八王子ICから1時間も見ておけば余裕で着く場所です。

我が家な場合、大人5人、子ども3人で繰り出して半日過ごし、帰りがけにスーパー銭湯で汗を流して追加のビール呑んで楽しく過ごして来ました。
(※当然帰路の運転は呑まない嫁さんです)


ビジュアル的に立てただけで寝かせて焼くのが正解


持ち込み肉はスーパーで買ったけど、黒毛和牛のハラミよ♪


小狭い‐穴場‐だと思いますので、予約して行かれるのが良いと思います。
駐車場は10台位しか停められませんし、車10台な人数分程度で河原が一杯になる隠れ家的な場所に感じます。

って事を楽しんだ今年の誕生日でした。



やっぱりね、幼少期を過ごした場所は一番です。

みなさまもお盆休み‐故郷‐で楽しくリフレッシュされる事をお奨め致します。

親、兄弟、家族を大切にしましょう、次世代に素晴らしい想い出を作ってあげましょう~♪

一番堪能してたガキオヤジの一言でした‐






これで帰省話はおしまい・・・
今年のボクの夏もおしまい(シクシク・・・)
Posted at 2015/08/07 20:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年07月31日 イイね!

ローカル・ネタ‐神戸~

ローカル・ネタ‐神戸~See you~♪

とか前回(昨日)上げといてナンですが‐

帰省不在前にもう一発。


緊急告知(??)ローカル・ネタです。


今日、帰宅してポスト覗いたらこんなの投函されてました。



ほぉ~、とか、へぇ~とか、他人事っぽく見ながらエレベーターで住居階に赴く最中に発見です、
他人事でないっ!!




お一人様MAX5冊買えるそうです。

って、事は6万円のグッズを5万円で買えるって事です。

なんかバリューじゃないですか?


(※多分、市内のオートバ全店で使えるんだと思います、スーパーな所もOK)



帰宅するなり嫁さんに言ってみました。

『6万円のオーディオ増強が5万円で出来るみたいだよ』


『要らな~い』

















『2万4千円のリア・モニターが2万円で買えるみたいだよ』

『要らな~い』























『じゃ、2万4千円のレーダーが2万円で買えるってのは??』

『要らな~い』


























『1万2千円の・・・』

『要らな~い、もう車グッズなんにも要らな~い』








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


















こんなにお得なのに・・・
誰か仇打ってくれませんか・・・・




興味をお持ちの方がいらっしゃれば“神戸ときめき商品券”で検索下さい(と書いてあります)
Posted at 2015/07/31 20:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年07月30日 イイね!

TOUR前洗車♪

TOUR前洗車♪

7月も終わりですねぇ、

暑いですねぇ、暑中お見舞い申し上げます。
熱中症にご注意下さい。




最近はようやくスマホの(必要最低限な)扱いにも慣れて来ました。

ホント、最初はどうなる事かと思いました。
(相変わらずですが)メールしずらいし、操作判らんし~

ま、ぶっちゃけ本当に(私にとって)有益なのかどうかは未知数だと思います。

費用対効果で勘案した場合、月額4千円増‐従来比3.5倍位のお布施経費相応のメリットがあるとは思えません。





そ~ね~・・・

一度入れて、すぐ捨てて、また入れ直した“みんカラ”アプリで、思い立った時に皆様の所にお邪魔出来る事‐だけ‐が改善された実感でしょうか?

拙い操作で時々コメ入れたり練習中なんで、変な文面だったり誤字脱字があっても許して下さいネ。



あ~・・・
それから最近独り暮らしを始めてめっきり会う機会が減っていたOL娘な姪っ子と『LINE』してます。
イイだろ~、20代の娘と『LINE』出来るなんて、今時なイケメンオヤジみたいで羨ましいでしょ‐






だけ‐では、あんまりなので‐



コレをするべきなのか??





どうしよう?? とか悩んでます。
なんだか自分が徘徊してるのを告知し回るってのもど~なんだろ~な~??(笑)
そんなに面白いのかな~?? 
まぁ、1回位コッソリ使ってみようかな?





と言う訳で、いよいよ~・・・

こんな季節です~♪


でも~・・・

今夏は艦載機が居ないのよ~・・・







Far EAST TOUR 2015‐はALPINEを駆使して西野カナちゃん責めで参ります。
往復1100km 約14時間を西野カナちゃんに応援し続けてもらう覚悟です。



みなさま暫し、ご無沙汰いたします~



・・・あ、スマホーマーだからそうでも無いって事か・・・

See you~♪


今朝洗車後に潜水艦救難母艦『ちよだ』
を見かけました、そう言えば8月1日から観艦式の乗船公募が始まりますヨ
Posted at 2015/07/30 11:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記
2015年07月20日 イイね!

キカイ音痴‐

キカイ音痴‐
ナニしてる?

‐でここ数日グダグダ上げてますが、予告(??)通りスマホーマーになってしまいました。


初感は“使いずらい”に尽きます。



予想してたし、覚悟もしてたけど、この先コレをコスト相応に使い熟せるのか不安であります。

今までのガラケーが5日位電池保ってたのに比べてガンガン電気喰うのも顔に縦線です。
ま、最初は慣れる為にほぼ1日いじくりまわしてたんですが、それでも電池切れないのは優秀って事でイイんでしょうか??‐節電日本に反している様で良心の呵責に苛まれちゃいます。

一応これでもau初代スマホなIS01クンも持ってたし、家にはNexus7(※“姫”専用化中)もありますから大体の運用法は予想出来てたんですけど、やっぱり電話とメールはガラケーに分がありますねぇ・・・



新製品とは言え、スペック的には2年前位の能力なんだそうです。

別にイイです、この先も音楽聴く事も、動画観る事も、勿論ゲームする事も無いですから構いません。

以前もネタにしましたが、最初義兄(アニキ)に強制的に持たされたガラケーが耐衝撃、防水型だった事から味をしめ、そうでなければ安心して使えない私。



結構気に入ってる点は‐

お仕事モードなグローブでも操作出来るんです。
(でも電話し難いんですけどぉ~)












日常お手入れで洗えるんです‐海水内で写真も撮れるそうな‐
(これは結構嬉しい‐メーカーのお手入れ方法動画でガンガン洗ってる所を紹介してるって事はそれなりに自信があるんでしょう)

‐※携帯電話って公衆便所の便座より汚いんだよ‐







後は希望的な部分として本当に落としても大丈夫であって欲しいと願います。
(先日までの相棒ガラケーは3m高からコンクリート面に落としてもビクともしませんでした)

ま、割れにくいガラスを使っているそうですが、一応こんなのも新調して‐保険‐しました。


(コレを表裏逆に貼っていきなりゴミ入り画面なのは秘密デス)







さっそくみんカラ・アプリを入れて、2日目に捨てました‐




だってよく判んねぇ~よ~、使い辛いんだよぉ~、
みんな未来人だなぁ、尊敬しちゃうよぉ。











それで‐

名前が“ジーゼロ ‐じゃ、あんまりなんで、みん友様に付けて頂いた『ジャンボみどりゴッド』命名デス。







長いんで、『ジャみゴ』にします。




ジャミラではありませんからね、皆様X号共々これからも色々ご教授下さいね、よろしく~。

さ、充電、充電‐
Posted at 2015/07/20 19:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「お誕生日プレゼントおねだりしたら頂けました♪ 応募にイイね付けて下さった方々ありがとうございます♪」
何シテル?   08/28 07:05
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation