• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

みんなの誕生日

みんなの誕生日10月突入です。

今年もあと3ヶ月か‐早いもんだ。

で、私珍しく忙しくなりそうな予感。

勿論、お仕事が-です。頑張りまっす。

と言う事で、頻繁に駄文を上げられないかもしれません。

だ~れにも、地球運営にも、まったく影響は無い事でしょう。心配無用だ。

どのタイミングからテンバるか判らないので、それまでは悪あがきし続けます。

結局そのままウダウダ11月を迎えるかもしれません。

と言う訳で、ちょっとカレンダーの早い小話を上げておきましょう。



10月19日ってなんの日かご存知でしょうか?知らん!?

我らが130系のデビューな日‐だそうです。

130系に興味を持った初期にウィキって知りました。

私ちょっと感慨深く‐なんだか運命のダメ押しソロホームランな心境でした。


世に出たタイミングですから130系のお誕生日は10月19日と言えます。

で、我が家の“姫”のお誕生日も10月19日です。

と言う事は、私が“父ちゃん”に変身パワーアップした記念日でもあります。

「私父ちゃん」誕生日と言えるでしょう。

当然、嫁さんも同様且つ、彼女『史上最大の作戦』完全勝利記念日でもある訳だ。



10月19日‐数字的には地味な組合せですが、“姫”は大変『19』を好んでいます。

私達も嬉しい限りです。“なんで19日なんだっ!”とか責められても困ってしまう。

そんな縁の日をこれまた縁あるX号と共に迎える事が出来る今年は節目。

“姫”君生誕10周年でございます。

最近は『半分成人式』なる学校行事もあるんだとか。

本当に長かった様で早いもんだ。めでたい。めでたい。

Mark Xは10月19日が誕生日だヨ‐と姫に言ったら一発で気に行ってくれました。

EXIV号とサヨナラする時、泣かれた分ホッとしています。

今年は盛大な祝賀記念行事をこっそり夫婦で考案中。



さて、

めでたいその日を迎えるに辺り、私ひとつの儀式に終止符を打つ決意を秘めてます。


‐『皆勤』スナップ撮影を止めます‐


なんのこっちゃでしょ。

私達夫婦は姫誕生からここまでの10年間、毎日スナップを撮り続けて来ました。

少なく見積もって日に4枚平均としても、

4×365×10≒14600カットです。

継続は力なり‐CD-R,DVD-Rのバックアップが50枚になります。

正直な所、いつこの連続記録に終止符を打つべきか‐悩みの種ではありました。

小学生にもなれば、親と過ごす時間も限られた景色になります。

宿題中、食事中‐位しかありません。日々の記録に変化が少ない中で脅迫観念大。

阪神の金本選手ではありませんが、自らに区切りをつける事にしましょう。

勿論、撮影そのものを止めるつもりはありません。

その周期を1週間とか、1ヶ月とか、拘らない中で続けて行くつもりです。


デジタル・カメラの登場はそれ以前よりカメラをいじっていた私には画期的でした。

ランニング・コストの劇的低下と保存作業の低減は素晴らしいモノです。

写真については経験年数のみ豊富だった訳で、

長く撮って来た中で信念にも似た教訓がありました。



『いつでも撮れるは、もう撮れない』



平凡な日常的風景はあまり注意が向きませんが、確実に変化して行きます。

“姫”の生い立ちを手軽に振り返る時、家電や居住地域の移ろいに気付きます。

いつの日か、これらのカットをずっと懐かしく、物珍しく姫が見る時、

「あ、あぁ、私はこんな風景の中で暮らしていたんだ」と思ってくれるでしょう。



構図も配置もありません。芸術的なセンスも皆無なスナップです。

ただ日常を切取り続ける事を続けて来ました。

記録の価値は‐時間が勝手に熟成してくれるのです。実に手頃な思い出作りです。



これは子どもスナップに限った話では無いと思います。

みなさん、愛車記録されてますか?

ピカピカの新車の時‐

はり込んだ装備増設した時‐或いはその前‐

ドライブ行った時、愛車撮ってあげてますか?

撮っておきましょう。

いつか自分が年取ったり、愛車にさよならした時、記録は記憶を補完します。

「今」はあとでは記録出来ないんですから。
Posted at 2012/10/01 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車入り | 日記

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
7891011 12 13
14 1516 17 181920
212223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation