• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ざっくりした年の瀬の事

ざっくりした年の瀬の事忘年会シーズンです。

私今年は『モツ鍋』です。

大好きです。美味しゅうございました。

この店10月末に『焼肉宴会』で利用しました。

勿論、美味しゅうございました。

若い衆のお気に入りになった様でご贔屓店格上げです。

焼肉宴会‐タン塩を喰い損ねました。

ちょっと苦い記憶です。食い物の恨みはなかなか晴れません。


ちょっと話をすっ飛ばしてみましょう。
何度も上げますが私X号オーナーとなった運命の営業さんは“鮮やかさん”(当時爽やかさん)でした。

彼は本当にベストオブベストセーラーだと思います。
(ボクに1年前倒しで車買わせたんだしな)

購入を決めて、保険の車両変更手続き上車検証コピー取りに行ったり、内装バラし資料提供相談なんかで出向く‐もっとも楽しい納車待ちディーラー伺いでも随分お世話になりました。

彼はいつもにこやかで、技術質問対応の整備さんが出払っており、私時間を持て余すと試乗なんか薦めてくれて、何度かドライブに行ったりしました。まっさらアクアにも乗ったなぁ。走らせながら、楽しい世間話を随分しましたっけ。

私“営業さんって大変そうですねぇ??ノルマ厳しいんじゃないの??”

爽“私はまだ新人なのでそうでも無いですよ。今は月4台目標なんです”

私“4台売れる程、車買う人いるもんなの?”

爽“幸いなんとかご成約頂いております。実は私1月は成績TOPだったんですヨ”

私“へぇ~凄いねぇ、そんな時はどんなご褒美が頂けるんですか?”

爽“お偉いさんにご飯をご馳走してもらえるんです”

私“へぇ~、豪華なんだねぇ。
  (オヤジと飯よりお姉さんとご飯の方が良くないのかね??)
  “逆にノルマ達成出来ないとどうなるんですか??”

爽“私は幸いそのような事は今まで無いのですが、目標割れが何回か続くと
  お偉いさんに呼ばれて、健康状態とか聞かれる様です”

私“へぇ~健康でも売れない時は売れない様に思うけれどねぇ~、厳しいねぇ~”

などなど、頑張りなさいよぉ‐な他人事なれど別世界を垣間見る楽しいひと時でした。

聞くところによれば、午前中は先輩から引き継いだ法人、個人様の御用聞きに外巡りをこなし、午後位から店舗に詰めるんだとか‐、
私みたいな“飛び込み”対応はどうするのか‐と聞けば、一応平等な順番担当制になっているんですと。
じゃ、私一人手前や一人後になっていたら、彼と巡り合う事も、清水の舞台から飛び降りる事も無かったのかもしれないと思うと万感の思いであったり‐な感じ。

納車のその日‐
“これからが本当のお付き合いだと存じます。どうかなにとぞ宜しくお願い致します”
と言ってくれた彼は、その2ヵ月後異動されたのでした。

妙な義理を感じ、6ヶ月点検で彼異動先店舗を訪ねても爽やかっぷり健在で、
“こちらでもお陰様で成績良くやらせて頂いております”なんて元気そうでした。

私“来春近所に同僚が引っ越しして来るヨ”と言うと、

“是非、ご紹介をお願い致します。別に車のご購入で無くても構いません。他社競合見積りでも努力致します。定期点検や保険相談でも‐何かお世話させて頂く事が出来ますと私としても本当に助かるのですが‐”と丁重丁寧。

で、聞いてみれば、とにかく何かの営業活動をする事が業務報告に反映されるんだそうです。
つくづく営業さんって大変だなぁ‐と感じました。
ま、彼の場合は悲壮感が全くありません。爽やかでにこやか。勝手に‐大成する器だな‐と思ったり。

将来はレクサスな営業さんになりたいんだってさ。
イイぞっ!若人よっ!大志を抱くのだっ!!
頑張る人は報われるのだっ!目標のある人生は充実するぞヨ。
‐とは口に出しては言わないけれど、多分そう言うモンだと思います。


で、10月末の焼肉宴会‐だ。
店に入って早々に幹事席なテーブルなんか座っちゃいます。
「カッパさん、どうぞ奥の座敷へ」と言う幹事若い衆を軽くいなします。

“俺っちはココが良いのじゃ”(貴様らと食す事が重要なのじゃ)

で、乾杯して焼肉焼く儀に移れば、幹事若い衆に
“まずは喰うべし。旨い時に旨く喰うべし。お前らは俺っちより10も若いんだからタン塩の端数は老い先短い俺に貢ぐべし。OK?”など偉ぶって“お前ら焼く人、俺食べる人”なんて仕切っているタイミングで携帯電話が鳴るのでした。
着信先を見れば、トヨペットからじゃないですかい‐

“こんばんは~、あの・・・ざっくり・・・です”
と、My担当営業に替わったざっくりくんでした。
“ざっくりくん”はこんな人だす→ココ

私“なに~!?”

ざ“あの~・・・カッパさん、折り入ってお願いがあります”

私“なに~!?”

ざ“ミニカー見つけた恩を返して下さい・・・”






イイっ!! 

確かに俺言った!! この恩は忘れないって言った!!いつか返すとも言ったっ!!
で、請求早っ!! ってか、ナンじゃこの切り出しはっ!!!(大笑)
それにまったくざっくりくんっぽい不敵さが皆無っ!!悲壮感ありありダっ!!

私“どうしたの~??”

ざ“今月、ノルマピンチなんですっ!! もう後が無いんですっ!!”

私“お~、大変そうだねぇ!?で、私は何が出来るのかね??”

ざ“au携帯電話の店舗メール会員をウチに変更して欲しいんですっ!!”

私“はぁ~??? やって貰っても構わないからやっといてよ。私今宴会中だから”

ざ“ダメなんですぅ~
  解約手続きはカッパさんにして頂かないと無理なんですぅ~”

私“じゃぁさ、今宴会中だから、明日朝一番にしておくヨ”

ざ“ダメなんですぅ~、
  もう月末で限界なんですぅ~、今して頂かないと困るんですぅ~”


時刻は20時前‐成る程、今宵車を買いに来る人はもういないと予想出来ますな。
で、au携帯電話の無料メール会員が一人増える事が、どんだけアドバンテージなんでしょうか‐
彼営業活動の起死回生な一発になるのでしょうか??

彼の今月ノルマはクリアスレスレなんでしょうか??
それとも唯一の業務報告が『auメール会員勧誘1名』なんでしょうか??

老獪オヤジになってしまうと大概の事にも“ま、明日も太陽は昇るさっ!”みたいなズルイ悟りが出来る訳ですが、若人ざっくりくんには天地がひっくり返るピンチなんでございましょう(と信じてあげたいけど、焼け石に水では??)

勿論、ミニカーの恩は忘れるモノではありません。

それにしてもなんとも安い恩の請求だこと‐の上にめちゃくちゃ請求早っ!!
で、タイミング的には今、大変面倒臭いね。早く肉食べたいネ。すぐに酒呑みたいネ。

“お~お安い御用だっ!”と半ば笑いながら‐
“俺んち、嫁、子、一族au弾まだまだあるからいつでも連絡して来いやっ!!”
と若人ピンチを救うべく、非常階段で一人携帯メールの解約登録するのでした。
で、慣れて無いから時間がかかるのよ。同じ画面を3回位繰り返してようやく(多分)解約したのでした。

ロスタイム15分にて店内へ戻る‐おや?ハラミなんか炭みたいに焼き上げてるじゃんかよ。
で、ビールなんか泡も消えて、検尿容器みたいじゃんかよ。

“おい、おい、君達俺っちのタン塩はいずこへ??”と若い衆に詰問。

“カッパさんが旨い時に旨く喰うべし‐とのお言葉でしたので、手分けして食させて頂きましたっ!”

“おっ!!それでイイんだ。俺っちに遠慮して冷めていたらどうしようと心配だったよ”

など‐思いっきり負け惜しみを言って、喰いそびれた私。


タン塩!喰いたかったゾっ!! タン塩っー!!!


で、翌々日位にざっくりくんから手書きのお礼ハガキが届きました。
『なんでもするっ!』と書いてありました。
『今回の件は忘れないっ!』と書いてありました(ボクもタン塩忘れません)
この先、ざっくりくんは私から何件のauメール会員を募るのか少し楽しみでもありました。
考えてみれば、6ヶ月点検も鮮やかさん所に行っちゃったし、彼には車担当営業者として、何ひとつ手柄を立てさせてあげていません。
これは担当お客として少し気が引ける‐若人に良き客として1年点検は彼に錦を飾らせてあげないとネっ!!

で、師走な先日、風呂入っているタイミングで再び携帯電話着信がありました。
トヨペット‐です。
これはまた泣きついてきよったナ‐と半分意地悪く期待して翌日連絡をとってみますと‐

“あ~、わざわざどうもっ!あの、私転勤になったんですよぉ!で、また後任に連絡させますんで、とりあえずありがとうございましたっ!!”
とざっくり元気が蘇るトーク炸裂っ!!

早っ!!きみっ!!
とは言わないヨ。新天地でも頑張るのだ!ざっくりくん!次の担当さんも楽しみだっ!!

厳しいノルマをかいくぐり、来たれ若人よっ!
オジサン車は(当分)買わないけれど、auメール会員なら後2弾は持っているゾっ!!!

あ~楽しみだ~、この際ベテランな営業さんはお断り願いたい所。
どうか、また現代臭い面白い子が当たりますように。
毎回毎回本人知れず、ここでネタにしちゃってオジサン楽しんじゃうからねぇ。
最初の車検が来るまでに何人担当営業さんが替わるかしら??
あ~楽しみだ、全員イジルぞ‐!! イジッてみん友さんと堪能しちゃうぞ~!!!

みんなも厳しい世界で闘う営業さん達の心のオアシスになってあげようネっ!
毎日車売る事に追われている若人に愛の手を差し出してあげようネっ!
Xオーナーは一味違うっ!!と言わせる伝説を造るのだっ!!

でも、タン塩はちょっと喰いたかったゾぉ‐な小話でした。

Posted at 2012/12/13 19:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「お山NOW -土下座休暇NOW♪」
何シテル?   07/13 14:12
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112 13 1415
161718 19 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation