大掃除ほぼ終了です。
年内休みあと3日です。
当初、今日は終日『洗車』予定でした。
ところが予報が晩から良くありませんでした。
来週の2日休みに賭ける事にしましょう。
夕方から予報通りに降りだしたのでこれで良かったんでしょう。
今年も‐大掃除‐頑張りました。
私の守備範囲は、網戸洗い‐収納、窓拭き、バルコニー掃き掃除‐水洗い、照明拭き、究極の風呂洗い‐です。
勿論コレに洗車が加わりますが、こちらはどちらかと言うとお楽しみ系扱いです。
あとは年賀状の作成‐本日にて洗車以外全てノルマ達成であります。
我が嫁さん“ヒキコモラー”です。
お家にいる事をこよなく愛する方です。
彼女はいわゆる“家事”が大好きな模様で大変助かります。
特に「収納」と「備蓄」に人生の大半を費やしている様に見えます。
輪っかの中のハムスターのように、日々暇さえあれば‐いや、彼女に暇はありません‐
「収納」と「備蓄」に情熱を傾けています。
と言う訳で家の中も綺麗なモンです。
それでも彼女が気になる点をサポートすれば家内安泰でございます。
で、今年はリビングイメチェン計画で『壁面収納3号』が導入されました。
今まで“姫”雑品用に立てかけていたマガジン・ラックがほぼ用途を終えた為、嫁さんの区画整理検討による結果です。
俄然、嫁さんは頑張っていました。
あれをココに入れ、コレをアッチに移し替え‐
で、思わぬ棚ボタが転がって来ました。
“A点のモノをB点に移すのでPC脇のB点に
あなたの格納中コレクションを置いたらいかが??”
“なんなら、愛車‐達‐も置いてショールームでも作りなさいヨ”
お~っ!!
ずっと格納中で愛でる事もままならなかったモノ達の
ショールームが出来るなんてっ!!
って事で、午後から受け入れ準備の為に私備品を色々移動しました。
断捨離したり、再収納したりしている内に、こんなモンが目に留まりました。
私本来趣味‐F系Photo(勿論コレらも格納中‐今後もずっと格納継続)
昔はモノクロを自分で現像しておりました。高校生頃のキャビネ版です。
リバーサルに移行してからは金欠でほとんど印画はしていません。
その中の1枚には21.Dec.85 今日から丁度27年前の日付。
この日の事は今でも昨日の様に思い出せます。
冬晴れの快晴でした。絶好の撮影日和‐好天に気を良くして朝一から自転車で10Km位走っていつもの基地脇へ向かった記憶があります。
基地脇に私たまたま一番乗りで到着直後にA-10が降りて来たのでした。
あまりのタイミングにベストの撮影ポジションまで移動出来ず、金網越しに撮影したものです。
よくもまぁ、当時のマニュアルフォーカスでここまでうまく射止めたナ‐な自画自賛なお気に入りの1カットでした。その後、いつもと異なる地上滑走経路を通った事で、至近距離で再度撮影出来る幸運も重なりました。
撮影出来たのは私だけだった様に記憶します。
この機体‐とある点が珍しく後に雑誌に掲載されましたっけ。
ご覧の様に、当時は同一カットを2枚紙焼きして基地公開時に1枚はパイロットにプレゼントして、もう1枚にはサインをして貰っていました。
この時に非公表のコールサイン(今では山ほど雑誌やWebで垂れ流されているけれど‐)を入れてもらう事が重要でした。
中には大層喜んで肩パッチをお礼にくれるパイロットもおりました。
パッチも不自由無く通販等で買える時代になりましたが‐
いろいろな意味で現代は便利だけれど、感動が薄い世の中だと思ったりします。
青年達ヨ、自分の体で体感した事に心を動かされなけりゃ、つまんないゼぇ。
ちっこい画面のゲームもスマホも大人になっても出来るんだから、自分で夢中になれる事を探してみなさいヨ。
って、大人になっても同じ事してる私が言えないワなぁ。
さて、27年前の私は自分がバカボンのパパより年上になる事なんて考える余地も無い位、今を夢中で生きていたと思います。
(要は正真正銘なアッパラパ~だった訳だ)
27年後にも自分が変わらず同じような嗜好をして‐それでも妻子がいて、好きな愛車を買って、一応真っ当にお仕事している事に喜んでくれるでしょうか?
基地の無い関西に移住したなんて知ったら卒倒する事でしょう。
なによりA-10どころか、F-4まで現役でいる27年後なんて、
想像も出来なかったなぁ。
皆様、大掃除すると楽しい追憶が出来て楽しいかも??‐しれません。
皆様も頑張って下さいませ(明日が来るなら‐の話だけど)
Posted at 2012/12/21 22:17:48 | |
トラックバック(0) |
小話-車無し | 日記