• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

下味付けまっせ。

下味付けまっせ。細かいパーツに分離したミニXの内装。

個々に造形を観察堪能してみました。

射出成形キットの常であるパーティング・ラインが目に付きます。

出来て当然です。出来てて結構です。

で、つい癖で-地慣らし-しちゃいます。

座席背もたれ部にありましたから、デザインナイフを立てて“カンナがけ”です。
床屋のおばちゃんばりにナイフを立てて“しゅっ、しゅっ”-と行く。



おぁ~フカフカ感が際立った形状になったよぉ~。1個5分位でブラッシュアップ!!

後部座席のヘッドレスト部だけは“妥協”しましょう。
深追いしてせっかくの表面生地感を損なうのは勿体無し。



これがプラモなら“忠実に実車再現せねばっ!”などイキってしまいますが、これはミニカーなんですから肩肘張らず良しね。
同じ様にパーティングラインを探して行ったら、後部ドア内装前方の縁に発見。

ここは前ドア開けたら目に付くよねぇ‐な感じで“しゅっ、しゅっ”…よりも‐
ランナーからもぎ取ったちぎり跡が目に付くヨ。ちぎり陥没しているYo。

もぎ取ってイイんです。ミニカーだから。
組立おばちゃんが“はい、はい、はい~ぃぃぃ”みたいな感じで1分間で100個位もぎった事でしょう。

さぁ~て、どうしようかなぁ~と一瞬考えて、ラッカーパテで埋めちゃった。
で、ついでに前席シート裏の突き出しピン跡も埋めちゃった。
(出したパテもったないモン)



Hey!Hey!He~y!! 塗り分けるだけなんじゃないのかYo!!とは言わないで。
“ブラッシュアップ”です。ブラッシュアップね。 『掟』に背いてません。

絶対完成したら見えないんだよなぁ~と思いながらも、どうかね!
このシートポケットの造形美はっ!ここに突き出しピンを残すのは『原型師』へ失礼だよっ!

あとはハンドル周りやウインカー・レバーやワイパー・レバー周りのパーティング・ライン等もデザインナイフで“しゅっ、しゅっ”して行きました。

で、興味深いモノを発見ダ。




おや?おかしいねぇ。右後ドア内装の筋彫が1本足ら無いじゃないか‐
これではドアは開かないゾ。

本当かどうか知りませんが、昔プラモの金型作りでこんな逸話を知った記憶が‐。
金型コピー防止の為、主要メーカー(プラモ開発屋さん)は意図的に足らずのラインを仕込んだり、実物に無いラインを入れるんだとか‐これで海賊版が識別出来るんだとか‐
コレは立派なトヨタ公認の非売ミニュチュアです。
その意図で仕込んだモンなんでしょうか??
(そもそも1/30って言う他に例を見ない中途半端スケールが流通させない‐意図を感じてしまいますな)

で、私はどうするか‐Pカッターも持っているし、彫り加える事も出来るんですが‐
このまま行きましょう。ミニカーだから‐…って、パテ修正と全然対応違うじゃん!!
イイんです。きっとなんらかの意図がある筈です。金型制作過程の物語を空想しながら、このまま彫らずに行くんですぅ~。

は~い。パーツ検品完了。

脱脂の為に“ママレモン風呂”に入れてあげましょう。塗装の前に脱脂は大事。
大きかろうが、小さかろうが、こう言うプロセスはちゃんとしておかないと後で後悔なのヨ~。



『イロ』の道、第一歩は『お風呂で体を洗ってから』って、昔の時代から決まっているんだからね。

続くぞよ。
Posted at 2012/12/22 23:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロジェクト(ミニ)X | 日記

プロフィール

「独り趣味堪能遠征の罪滅ぼしを妻子に出来そうでありますっ!」
何シテル?   10/07 18:26
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112 13 1415
161718 19 20 21 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation