• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

差額でカニ食べ放題に行くヨーの件

差額でカニ食べ放題に行くヨーの件携帯電話の機種変して来ました。

スマホではありません、妻子は揃ってガラケー派です、ってか、私もガラケーが恋しくなってる今日この頃です。
半年使ったスマホ‐月額増の費用対効果が私の日常には無いと思うなぁ。
猫に小判ですよ、ブタに真珠、カッパにスマホ‐です。


昨年の‐例‐の『JUMBO GOD事件』を発端にしてスマホ化したもののコジ割コジポ作戦により現ナマ軍資金はプールしてあったので、嫁さんの機種変は定価現金購入するつもりだったんですけれど、やっぱりバカらしく感じちゃいます。

定価32400円(彼らに言わせれば実質29160円だそうな)なんですけどね、機能から考察しても価格に文句無いんですけどね、やっぱり街中フランチャイズ店で展開されている“エビでタイ釣る作戦”を見るとアホらしく感じてしまう訳です。

よそから乗り換える人には端末代‐タダ‐なんだそうです、挙句に複回線移行でキャッシュバックがあるんですと‐




おい、オカシイんじゃね~の、この業界‐




と長年auにカモられてる私としてはどうしても小癪に感じてしまいます。

この摩訶不思議な制度を活用し知恵を絞って地道にコツコツ錬金している方‐コジキング‐様方がおられるそうです。
“寝かせ回線”を複数持って、2年間の最低運用費をキャッシュバック費から賄い、2年渡り毎に手に入れた端末本体を即市場放流して錬金しているそうです。


凄い裏ワザだっ!!


こう言う事考え付く人ってクレバーだと思うな‐

と言う事で、この武器商人みたいな方の横流し品たる『白ロム』端末に初挑戦してみました。

うん、凄いじゃないか、楽天とかAmazonでも普通に売られているじゃない、多分都内の専門店やヤフオクならばもっと安価で手に入るのかもしれないけれど田舎住まいの小心者なんでAmazonで買ってみようっ!

と、いつものAmazon手順で発注デス。

うん、凄いじゃないか、発注した翌日に届いたよ、立派な売買システムだ、auオンラインショップよりも早いかもね‐



で、‐タダ‐ではないけれど、費用1諭吉以下に倹約できたので妻子にそれぞれ1台づつ計2台を新調してみましたよ。



届いた品は表向き“中古”扱いですが、(キャリア移行手続き上の)動作確認開封品‐ようするに“新品”です。

店頭でSIM挿し稼働手続きした‐だけ‐感ありありな一品でした。




察するにフランチャイズ店とコジキング様は相思相愛なビジネス関係が成立してるんだと考えます。

1台の保証書にはご丁寧に店舗名と1ヶ月前の購入日付が入れられてました。
その店舗は私懐かしい専門学生移民だった頃の住居地たる千葉の某地名が入ってました。
Amazonした店舗は杉並区住所でしたからコジキング様は千葉で乗り換え手続きして杉並で売ったんだと推察します。

ちょっとでも安く(キャッシュバック多く)買って、ちょっとでも高く売る為に情熱と労力を厭わない方なことでしょう。

ってかさ、興味があったんで千葉の店舗のツイッター覗いたら、連日『鬼キャッシュバックつぶやき』の嵐でした。




3台移行したら端末タダで36万円キャッシュバック・・・なんじゃこれワ!?!?



こう言う市場構図ですよ‐
auは沢山顧客が欲しい訳です、だから店子のフランチャイズ店に販促金を注ぐ訳です、この販促金が端末代なりキャッシュバック資本になるんでしょう‐そもそもその原資は我々カモが月々払う料金からの儲けな一部って事だと解釈します‐

フランチャイズ店は新規顧客開拓数に応じてauから報奨金貰えるんでしょう、だから顧客がその後回線を寝かそうが使おうが無関心‐何台移行させたかが争点なんでしょう。
(要するに転売黙認‐寝かせ利用確信ってことです)

まぁ、恩恵に預かった訳だからボクは言えた義理ないけど、この業界、ツンデレ乙姫様に上から目線で

“カモまいどありっ!!!”

って言われてるみたいでちょっと嫌だなぁ~。

通信会社ってのは、アレだよね、ちょっと乱暴な表現だけど、公認詐欺商法団体みたいで油断ならないなぁ・・・
(遥か昔ボクが電電公社に収めた電話権利金は何処行っちゃったのぉ~??)



届いた端末と今までの端末持って近所のフランチャイズ店に出向きます。
ロッククリア事務手続きを受ける事に正規・非正規の差はありません。
au(フランチャイズ)嬢がフレンドリーに粛々淡々と移行手続きしてくれることにも差はありません。
拒まれたり、嫌な顔なんてされません、15分もあれば移行完了‐嬢の手間賃たる手数料は翌月請求に合算デス。




ま、リスクと言えば‐
“安心サポート”の保証制度にはご加入頂けませんのでご了承お願い致します‐って事なんですけれど、歴代正規端末でも加入した事ありませんから文句ありません‐ってか、何の為の端末保証書なんでしょうねぇ~、この点も不思議、本当に摩訶不思議~。

妻子共に白色ご希望の同一機種なんで、識別シールでデコってみました。
かなり好評につき、家長の株もあがりましたゼ。



さて、今後も変わらずauにお布施するとするか‐




しかし‐かぐや姫は可愛いよねぇ~♪
Posted at 2016/01/31 11:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小話-車無し | 日記

プロフィール

「お誕生日プレゼントおねだりしたら頂けました♪ 応募にイイね付けて下さった方々ありがとうございます♪」
何シテル?   08/28 07:05
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation