• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

BlueImpulse on 平城京

BlueImpulse on 平城京奈良行って来ました‐

平城京デス。



1ヵ月前にダメ元で誘ったら、「まさか」の娘が同行したい返事でした。


念の為、ここ1ヵ月で3回位、本当に行きたいのか確認しても毎回、行きたいって返事だったんです。

なんでも、歴史で平安時代とか勉強してるんだそうです。





で、「まさか」の当日ドタキャンで今朝断られました・・・


うん、イイぞ、娘・・・確実に男を翻弄する、立派なウーマンに成りつつあるよな・・・



って、ことで独りで行って来ました。
(もう一人の立派なウーマンは昔からノーと言える大和撫子デス)





三宮から直通‐阪神と近鉄の相互乗り入れって、これがホントの交流線ネ‐

を利用すれば、座って、小説読んでいるだけで、楽チンに“大和西大寺”駅に到着でした。



ここから歩いて10分程で、平城京跡地に到着です。



平城京天平祭ってのが開催中なのですが‐(多分毎年開催しているんでしょうが‐)

今年は隣接した空自奈良基地の60周年記念って事で、我らがBlueImpulseが飛来したんですよ‐

ってか、本番は明日6日(日)でございますヨ。



先に白状しますと‐

この建物と絡めて、絵作りしたかったんですが、ほぼ全滅でした。



奈良は見晴らしが良いのでBlueImpulseも頑張って、かなり広域的に見てもらえるようなルートで飛んでいたように感じます。

思いっ切り南下した平城京跡地の南端位で撮ると良かったのでしょうかねぇ~・・・

もうちょっと奈良で飛んでた風‐を切り取りたかったんですけれど・・・



ま、天気はこれ以上無い位の好条件だったので楽しめて良かったです。



もしも明日お出かけされる方は車はご法度です、周辺は大渋滞、駐車場は軒並み満車でした。

明日のBlueImpulseは1140‐1200で計画されてます。


因みにBlueImpulseの前進拠点は岐阜基地です。

1110離陸‐1220着陸予定がアナウンスされてます。
また1420離陸で松島へ帰投予定もアナウンスされてます。

奈良、岐阜‐お近くの方は見物に行かれては如何でしょうか?♪

あ、あと・・アレは‐関西TCAを使ってました・・・(謎:笑)



最初は北からフェニックス・ローパス



この段階で“平城京”に近過ぎて手持ちのレンズ(70㎜)ではどうにもならない事を察知しました・・・



こんどは、南から北へポイントスター


ダイヤモンド360°は西から‐


ソロのダブル・ナイフエッジも西側から‐


サクラ‐は北から‐ TOP1500ftなんで近く見えます‐


レベル・キューピットは南側から‐


チェンジ・オーバー・ターンは西側から‐



基地じゃない地面って新鮮♪ もう少し奈良っぽく表現したかったけど・・・











レベル・オプナーは南側から‐



この下を奈良っぽい景色にするにはどこで撮るのが一番だったか???

この他ソロの720°とロックウイングがありました‐内容濃い20分間の編隊連携飛行でした。
(上限が1500ftなので結構近く感じます‐少なくとも姫路城の時よりずっと‐)



最後のデルタ・パスはかなり西側遠方からスモーク・オンして‐


会場の皆様から盛大な拍手頂いてまーす‐

に‐

りょーーーかーーーーーいっ!


と駆け抜けて行きました♪

そそくさと撤収して16時前には帰宅したから奈良って近いよね‐

Posted at 2016/11/05 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛び系だい | 日記

プロフィール

「ほぉ、誕生日プレゼント当確ってことだよね? 妻子の圧にこれ以上耐えられないからね、頼みますよ-」
何シテル?   07/31 08:50
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation