
無趣味‐
と言えば失礼なので、趣味は家事‐家に引きこもっていることが至福の日常‐と言う理想的主婦像な我が嫁さんの話など。
ここ2年位で急激に‐韓流‐にハマった嫁さんですが‐
勿論、相変わらずせっせと家事も勤しんで頂けますので、私的に文句はありません。
むしろ多趣味(と嫁さんには言われる)な私的には大歓迎です、散財による批難の矛先から免れる上でシメシメです。
愛車X号にも恩恵が多々ありまして、その音源を向上する名目でALPINEに換装できたし、遮音も叶ったし、もう少し煽ったらサブ・ウーハーだって実現しちゃうかもしれない期待を持ってます。
さて、今年の夏のことでした。
なんと来日コンサートが地元でありまして、妻子で行ってました。
(因みに娘は強制的に連行されてました)

私はX号で送り込みとお迎えの全面バックアップでした。
2日開催の初日を観て感動した嫁さん、興奮収まらず翌日まさかの当日券狙いもGETして2日間堪能してましたっけ‐
で、その日、同じような“あっし~クン”に成り下がった路肩停車送迎な列の1台を嫁さんが目敏く見つけましてね‐
軽自動車だったんですけど、リア・ウィンドゥに大きくロゴが貼ってあったんです。
(ただ‐私的には手作り感満載‐皺と気泡入り残念感満載だったけど・・・)
“すごぉぉぉ~い♪”
“X号にしてもイイよ”
“えっ!? マジで!?”
“イイよ、別に誰にもわからないロゴだからそんなに恥ずかしくないし”
“本当にしてくれるの!? 作ってくれる!?”
“イイっすよぉ~♪”
とか、半分リップ・サービスで盛り上がったのでした。
かれこれ半年の月日があっと言う間に流れまして‐
なんでも‐韓流スター‐も例外なく徴兵に行かないとイケないお国事情があるそうで‐
嫁さん御贔屓の方も来年から2年間公益勤務に行っちゃう発表があったそうです。
SMAPは解散しちゃうし、韓流も2年封印だし、来年から嫁さんが凹むのが目に見えるようで、ちょっと同情・・・
とか、危惧していたら、(一時)さよならコンサートが年末に大阪で開催されることが発表されました‐
それも正真正銘、来日ファイナルだそうで‐
有無を言わさず(言わないけれど‐)、2日間のチケットを入手した嫁さんの全面バックアップを再びしてあげようと企図しました。
そう言うことなんでね‐
何コレ?? とか、言わないでね、
みんな大好き(俺も大好き)‐
X-ロゴも入っているでよぉ~♪
と言う自作カッティング・シート加工貼りを近いうちに上げますよっと。

Posted at 2016/12/21 11:35:12 | |
トラックバック(0) |
小話-車入り | 日記