
元旦から4日まで勤労して、ようやく2日ほどお休みもらえました。
と言う訳で4日の晩は“家族宴”でした。
呑み放題、食べ放題、ようやく正月気分です。
宴たけなわ‐嫁さんがついに根を上げたのが発端です。
『もう口が飽きたっ! 焼いたホタテとか食べたいっ!』
と言い出したので‐、酔っ払った勢いで、
『じゃ、明日は“とれとれ”ドライブ行く!?』
と提案したら、嫁さん以上に娘が大変乗り気‐
‐最近めっきり父親と出歩かなくなった娘が
『“とれとれ”行きたいっ!』と言うんならご機嫌可決な一同一致でした。
翌日昼過ぎに出発します。
“とれとれ”は以前お奨めスポットでも紹介したココです↓
海鮮市場‐舞鶴港とれとれセンター
ざっと舞鶴道を縦断すること2時間切位で到着しました。
ここで色々焼いて貰ってその場御馳走を堪能するのが我が家の楽しみです。
カニちゃんがいっぱい並んでます‐
『カニ食べる!?』って聞いたら、妻子揃って
(※カニ大好きなのに),
『今日はカニ以外が食べたい』ってことでした。
焼きサバなんて初挑戦してみましたが、美味しかったです。
焼きエビ剥いた手では撮れなかったけれど、他にも色々食べて来ましたよ、どれも美味しかったです♪
帰りは宮津や豊岡を経由して地道で帰ることにして、日本海をしばし並走したり、峠越えしたり‐
妻子はお昼寝タイムで、独りクルーズを堪能しましたよ。
で、確信犯的に‐『カニ土産店』で車を停めて、
改めて
『カニ1杯位買って帰る!?』って聞いたら‐
『あなた本気で尋ねてるんですか?』
『冗談ならかなり悪質だし‐』
『真面目なら “バカじゃないの!?”って答えるけど‐』
と嫁さんに言われ、娘には
『さすがに私ももうイイわ』と言われちゃいました。
だから松葉カニは買えませんでした・・バルダイとは別の味なんだけどなぁ~・・・
と言うのも‐
前日4日の晩餐はコレだったんですねぇ。
根室から贈られて来たんだけど、確か3杯程度ってアナウンスされていた筈が6杯入ってました。
さすがのカニ喰い妻子も根を上げてましたワ、
ボクはまだまだ喰えるけどぉ~。
いや、でも‐思いの他、急遽出発‐初春ドライブ‐楽しかったデス。
やっぱり家族と出かけるのが一番だナ、さぁ、明日からお仕事再び頑張るゾ~!!
Posted at 2017/01/06 21:57:40 | |
トラックバック(0) |
小話-車入り | 日記